
☆1258回 移動例会
「納涼京都川床家族例会」
当番 親睦活動委員会
☆ 8月13日(火) お盆休み
☆ 8月20日(火) 1259回
「改正相続法について」
当番 茂木立 仁 会員
☆7月30日
「会員増強・拡大月間に因んで」
当番 押部 浩二 会員増強委員長
司会 吉井 邦弘 SAA
点鐘 岩野 昭 会長
RCソング
ソングリーダー 田中 寿壮 親睦活動委員
「栄冠は君に輝く」
BGMピアノ伴奏 森田 純子さん
「Charmaine」
「Gelsomina」
「Forever Linda」
先週の会長報告はロータリーの誕生について話し致しましたが、今週はロータリーが地域社会から世界社会へどう拡がって行ったかを会長報告と致します。
親睦と奉仕のエネルギーを生み出した原点は一体何か。
それは先週の報告で述べましたが、ドナルド・カーターの外部的な刺激にポール・ハリスという1人の青年弁護士が共鳴し、自らの脳裏に宿った一滴の発想、すなわち「一業種一会員制」の発想でした。一つの職種から1人だけの会員を選ぶ、そのようにして選ばれた良質な職業人のクラブ、その親睦のエネルギーが、やがて、世のため人のための奉仕という考え方を生み出したので有ります。
「我らの親睦のエネルギーを世のため人のために」そして、世のため人のためのクラブで有れば、それはシカゴだけに有るべきものはない、全米の地域社会に有るべきという考え方になり、サンフランシスコを始めとして各地にクラブを作るようになり、ロータリーの拡大が始まった。親睦が奉仕を生み、奉仕が拡大を生んだので有ります。
1907年アーサー・フレデリック・シェルドンによって原理的にロータリーの奉仕概念が完成されて、親睦だけのロータリーが親睦と奉仕のロータリーに変化し、1908年以降サンフランシスコクラブを初め次々にロータリーの拡大が始まり、1910年、当時全米に存在した16クラブをもって全米ロータリークラブ連合会が設立され、1915年、サンフランシスコ国際大会において「全分野の職業人を対象とするロータリー倫理訓」を採択し、1919年ソレトレイクシティ国際大会において国際奉仕の概念が開発され、1921年、エディンバラ国際大会において国際奉仕の概念を完成させた。
そして1922年、ロスアンゼルス国際大会において「RIの定款細則及び標準クラブ定款」を採択。このように1923年までの18年間に立て続けに原理・原則を開発しました。
以上、故・深川パストガバナーの「初期ロータリーの歴史」を引用して会長報告を致しました。なにぶんA4、20ページに亘る原稿で私自身、「初期ロータリーの歴史」を少しは勉強出来たと思っています。
2019年1月6日に御逝去されました故・深川純一パストガバナーにあらためて
哀悼の意を捧げたいと思います。合掌
☆佐々木 仁朗 出席委員長
7月30日 28名(0名MAKEUP)(4名出席免除)28/33 84.85%
7月23日 32名(1名MAKEUP)(5名出席免除)24/32 75.00%
7月 9日 26名(1名MAKEUP)(4名出席免除)27/33 81.82%
☆山中 英彦 親睦活動委員長
・納涼会員家族合同例会について
☆ 堀田俊之初代会長の「偲ぶ会」に行ってまいりました。 寄神正文会員
神戸中ロータリークラブが1992年に設立された時の初代会長です。わがロータリーの中では唯一の上場企業の社長さんでもありました。本来なら分区代理からガバナーへなっていただくべきお方でしたが、目が極めて悪く、それも叶いませんでした。
2009年6月に健康上の理由で退会されていますので、こののちに入会された11名の方々はご面識がないと思います。本年4月に亡くなられ、88歳の生涯でした。
☆ なかよし会 押部浩二幹事
108回なかよし会コンペ。12名出席となりました。
日 時 2019年8月8(木)
集 合 8:00迄に受付を済ませて
8:15にはキャディ室前に集合願います。
スタート 8:30
場 所 東条ゴルフ倶楽部
〒673-1324 兵庫県加東市新定1188-4 TEL 0795-46-1155
会 費 10,000円
プレーフィ 9,150円 キャディ付限定昼食付
表彰式・懇親会
日 時 2019年8月8日(木) 18:30~
場 所 焼肉 ミヤコヤ
〒650-0011 神戸市中央区下山手通2-11-5 the b kobe 1F
TEL 078-333-0033
岩野昭 さん 愛車が初めて故障しました。走行距離27万㎞ 30万㎞まで乗るぞ
吉田泰弘 さん 暑い日が続きますが、皆さんご自愛下さい。
志磨憲一郎 さん 真野さん お久しぶりです。
松本考史 さん 姪っ子の高校(静岡高校)が甲子園出場を決めました!
紀伊國谷隆 さん 厄払い
岩﨑重曉 さん 最近、体重70㎏台をキープしてます!と言っても79.5㎏
山本裕一郎 さん 無事に沖縄から帰って来ました。
山中さん、お手配ありがとうございました。
河村公逸 さん 野田さん 先週 副SAA代行有難うございました。
☆例会予定
8月13日(火) お盆休み
8月20日(火) 1259回 「相続法改正について」
当 番 茂木立 仁 会員
8月27日(火) 1260回 「基本的教育と識字率月間に因んで」
当 番 社会奉仕委員会
☆神戸学院大学付属中学・高等学校IAC例会予定
8月27日(火) 12:50~
副幹事 茂木立 仁
mogitate@kobehit.com