
☆2021年 3月23日(火)第1311回
「 無 題 」
当 番 岩野 昭 会員
☆2021年 3月30日(火)第1312回
「 お庭の四季 」
当 番 細谷 眞弓 会員
☆2021年 3月16日(火)休 会
定款第7条第1節により
☆2021年 3月 9日(火)第1310回
「 SDGs知ってる? 」
当 番 平山 一哉 会員
司 会 岩﨑 重曉 SAA
点 鐘 志磨憲一郎 会 長
ゲスト紹介
蒲田 恵子 親睦活動委員長
ゲスト 米山奨学生
劉 永恩(ユー・ヨンウン)さん
ロータリーソング
演奏 森田 純子さん
ソングリーダー
寄神 裕佑 親睦活動委員
ロータリーソング
「 君が代 ・ 四つのテスト 」
BGM
「 When A Man Loves A Woman 」
「 If We Hold On Together 」
「 The “In”Crowd 」
1月5日以降休会となり皆様にお目にかかるのは約2か月振りになります。その間如何お過ごしでしたでしょうか。皆様のお元気そうな顔を
拝見する事が出来喜ばしい限りです。
やっと、ここへ来てコロナも落ち着き始め、またワクチンなどの朗報もあり例会も戻って参りましたが、気を緩めずにご注意ください。
ただ思いますに、ワクチン接種に関してまず医療関係者 次に65歳
以上の高齢者 と言われるとドキッとしてしまいます。
そうなのか、感覚的には自分では若いつもり(気持ち的には40代)であったが世間では高齢者なのかとがっくりしてしまいます。
さてこの2か月を振り返ってみますに、世の中いろいろ騒がしかった
ようにおもいます。
まず、森元総理の女性蔑視発言によるIOC会長の辞任。
「女性が沢山入っている会議は時間がかかる」と言ったとかの話ですが前後の脈絡を見てみるに少し騒ぎすぎ、という気もしますが。
好意的に見れば女性はそれだけ熱心であると森前前会長の誉め言葉とも、とれなくもないです。
それぞれの国には歴史・文化・個性などがあり世界一律の視点でみるのもどうかという思いはありますが。
(言葉・伝え方も日本人の文化・美意識の一つであろうかと)
真意は別として、いずれにしろ原動には細心の注意を払わなければいけませんね。
次に先月2月はロータリーにおいては、「平和構築と紛争予防月間」でありました。
その2月1日に ミヤンマーにおいて軍部クーデターが起こり民主化が後退しております。
ミヤンマーはこの10年民主化により経済発展しており、
日本起業もかなり進出しておりますが クーデターによる後退は残念なことです。
是非とも平和裏に収束に向かってほしいものです。
3日になりますが、ZOOMで少し残念でしたが(会場の雰囲気も味わってみたかった)
コミュニカ学園と神戸YMCAのスピーチコンテストに参加させて頂きました。
弁士の発音は別にして 彼らのしゃべる日本語の美しさ、(ともすれば現代の日本語は乱れがちであるところ)に感動致しました。
それに付け加え、それぞれ色々な国の方々が非常に仲良く、又意見を
述べられ、その姿を拝見するに非常にほほえましく思ったものです。
世界は未だ、紛争などたえませんが、是非とも彼らの様に
国を超えたお互いの理解・友愛の輪により、またその輪を大きく広げて
行くことにより紛争の解決になって頂きたいものであります。
☆寄神 裕佑 出席委員長
3月 9日の出席者 29名
1月 5日の出席者 31名
12月22日の出席者 32名
☆親睦活動委員会委員長 蒲田 恵子 会員
【2月の誕生日】
大田 宥 会員(11日) 山中 弘光 会員(20日)
細谷 眞弓 会員(20日) 黒正 清子 会員(19日)
平山 一哉 会員(3日) 髙井 敏郎 会員(5日)
松本 考史 会員(22日)
【3月の誕生日】
奥田 祐司 会員(14日) 宇尾 好博 会員(6日)
☆チョット一言 内波 憲一会員
☆交流会について 平山 一哉 会員
4/20に当クラブにて東京大崎RCとの交流例会、4/21は廣野ゴルフ倶楽部でプレーいた しますので皆様のご参加をお願いします。
☆ロータリー財団からポールハリスフェローの賞状とピンの贈呈
志磨 憲一郎 会長、蒲田 恵子 会員
☆ロータリー財団からポールハリスフェロープラスワンのピンの贈呈
吉田 泰弘 会員
&#134071井邦弘 さん ロータリーの友2月号と3月号に川柳が載りました。
平山一哉 さん 卓話でお耳を汚します事お許しください
紀伊國谷隆 さん 皆様 お久しぶりです
蒲田恵子 さん 皆様お久しぶりでございます。ユヨンウンさんごゆっくり!
山本裕一郎 さん 早くコロナが終息すると良いですね
松本考史 さん ロータリークラブの再開とロータリアンの再会を祝して
山﨑弘子 さん 例会の再開をお祝い申し上げます。
岩﨑重曉 さん なんか明けましておめでとうございます。という気分です。
3月30日(火)第1312回「 お庭の四季 」
当 番 細谷 眞弓 会員
4月 6日(火)第1313回「 口腔と全身の関係 」
スピーチ 新神戸歯科 歯科医師 鈴木 麻夕 先生
当 番 河南 和幸 会員
4月13日(火)第1314回「 未 定 」
当 番 國田 正博 会員
RCソング
「 仰げば尊し 」
BGM
「 Annie Laurie 」
「 Can You Feel The Love Tonight 」
「 Save The Best For Last 」
山本裕一郎 副幹事
yamamoto-register@iris.eonet.ne.jp