
☆2021年7月 6日(火)第1324回
「 四役就任挨拶 」
当 番 会 長 永井 幸寿 会員
副会長 奥田 祐司 会員
SAA 髙井 敏郎 会員
幹 事 山本 裕一郎会員
☆2021年7月13日(火)第1325回
「 各委員会委員長就任挨拶Ⅰ 」
当 番 各委員会委員長
☆2021年6月29日(火)第1323回
ハイブリット例会
「 四役退任挨拶 」
当 番 会 長 志磨憲一郎 会員
副会長 中橋 康行 会員
SAA 岩﨑 重曉 会員
幹 事 茂木立 仁 会員
司 会 岩﨑 重曉 SAA
点 鐘 志磨憲一郎 会 長
乾 杯 中橋 康行 副会長
ロータリーソング
演奏 森田 純子さん
ソングリーダー
内波 憲一親睦活動委員
「 川の流れのように 」
BGM
「 Triste Coeur 」
「 As Time Goes By 」
「 La Vie En Rose 」
本日6月29日をもって、会長という大役を退かせて頂きます。
後程また、退任の挨拶という事で一年を振り返り一言述べさせていただきます。
一年を振り返ってみますに、特に意識した訳でもありませんが、どなたがおっしゃったか頭の片隅に残っている言葉があります。何かと言いますと「会長挨拶・報告は決して世間話で終わってはなりません」 という言葉であり、コロナ禍にて会長挨拶は減ったものの、かなり毎週挨拶の内容には苦しめられました。
大げさかも知れませんが、ロータリーに関する文献を読んだり・ネットで調べたりしながら、苦労しながら原稿を書くのですが、本来人前でしゃべるのは大の苦手であり この壇上に立ってそもそも自分で本当に理解出来ていない内容を読み上げる訳であり、会員の皆様には お聞き苦しい又、お見苦しい挨拶となってしまい、申し訳なく思っております。
ただ、勝手ながら私事いい勉強をさせて頂いたものと、感謝致しております。
皆様、ご存じのように各ロータリークラブが抱えている問題は、まずは会員の減少であろうかと思います。
年初、未来への礎としてとかかげましたがこのコロナ禍の後、社会構成というものはどのようになっていくのでしょうか。
Z世代の台頭という話もさせて頂きましたが、個性豊か且つ才能豊かな若者が世の中に排出し、若い経営者や様々な技能を持つフリーランスのが増えてくる時代になろうかと感じます。
ロータリーにとって多種・多様な職業を見直し 次の10年を考え人的にも職業的にも発掘していく必要があるのでは。
当クラブにおいても、私が入会した頃は平均年齢も47歳位 現在は64歳位になろうかと。これでは10年先のクラブの見通しがつきません。
是非とも神戸中ロータリクラブも、過去を知り、また未来を見つめ、英知を合わせ会員増強に励み 今後望むらくは、私のような当クラブの平均年齢を超えている人間よりも、もっと柔軟で、フットワークの軽い会長が必要ではないものかと思ったり致しております。
長かった、いや短かったのか、1年の思いは人それぞれでしょうが、私には長い・長い一年でありました。
何とか最後まで、重職を(全うと言えばおこがましいので言い換えますが)重職に耐えられたのは、会員皆様のご協力と我慢のおかげだと思っております。今後も良き神戸中ロータリーで有ります様に。
最後になりますが、本当に1年間有難うございました。感謝申し上げます。
☆寄神 裕佑 出席委員長
6月29日の出席者 29名
6月22日の出席者 27名
6月15日の出席者 25名
☆松本考史次期親睦活動委員長
例会終了後、次期親睦委員はロビーのお集まり下さい。
☆RID2680会員維持増強委員長 宇尾 好博 会員
コロナ禍でもあり,ZOOMとの併用のハイブリッド委員会をホテルオークラ神戸でほとんど行いました。皆様のお力をお借りし,無事委員会を開催できました。お蔭様で,地区の会員維持増強委員会では,以下の事業を無事終えることができました。誠にありがとうございました。1.ガバナー月信 会員数報告欄の見直し 2.卓話訪問14クラブ 12月開催のセミナーに替えて地区HPに動画up3.会員維持増強セミナー 12月に急遽開催しました。4. ロータリアンサッカー大会 コロナ禍でやむなく中止に至りました。5.会員維持増強アンケート調査 各クラブに6月30日に配信いたします「会員維持増強アンケートの調査結果」エクセル版,PowerPoint資料は,各クラブの抱えている問題,解決への努力と工夫,そして教えられることがたくさんあると思います。6.新会員メーリングリスト作成 7.新会員セミナー「ロータリーを楽しむ第一歩」
・「ロータリーの歴史を知ろう!」講師 矢野パストガバナー4回配信
・「ロータリーの神髄に触れてみよう!」 講師 高瀬ガバナー3回配信
8.新会員同期会設立準備 コロナ禍で新会員が一同に会してのセミナー,懇親会を開催できませんでした。新会員より,親睦を深める場を設けてほしいとの意見もいただいています。
9.「新会員同期会発足」事業 2020-2021年度の委員会活動は終わりましたが、コロナが落ち着きましたら新会員同期会を開催することにしています。
10「会員維持増強物語―ロータリーアンでよかった」発刊6100部「アンケート調査をもとに,「ロータリアンでよかった」話を64話集めて発刊しました。志磨会長、奥田委員にも執筆を頂きました。ご協力ありがとうございました。本日,本が手元に届きましたのでこの場で,お二人にお渡しいたしたいと思います。第2680地区全会員,ローターアクトに配布予定です。矢野年度に発刊した「会員増強物語―ベスト60人の心―」と合わせて,当地区内だけでなく,全国2175クラブに姉妹小冊子として御贈りすることになりました。この2冊は、第2680地区の会員増強と会員維持、ロータリーを語るロータリアンを育てることの大切さを教えてくれます。
副SAAの橋本です。たくさんのねぎらいのニコニコ本当にありがとうございます。
志磨憲一郎 さん 最終例会です。皆様一年間有難うございました。
中橋康行 さん 志磨会長 茂木立幹事 岩﨑SAAご苦労様でした。
真野博 さん 休会ばかりで申し訳ありません 志磨会長お疲れ様でした。
佐々木仁朗 さん 会長、幹事1年間ご苦労様でした。
宇尾好博 さん 志磨会長はじめ 理事会役員の皆様
コロナ禍でのクラブ運営ありがとうございました。
吉井邦弘 さん 会長、幹事、役員の皆様 1年間おつかれさまでした。
河南和幸 さん 一年間 ご苦労さまでした
吉田泰弘 さん 志磨会長以下 役員。理事の皆様 ご苦労様でした。
平山一哉 さん 志磨会長以下 役員。理事の皆様 ご苦労様でした。
河村公逸 さん 志磨会長 他 本年度理事役員のみな様 おつかれ様でした
永井幸寿 さん 志磨会長 茂木立幹事 コロナの中 大変御苦労様でした。
紀伊國谷隆 さん 執行部の皆さん 1年間ありがとうございました。
山本裕一郎 さん 四役の皆様 一年間おつかれ様でした
松本考史 さん 志磨会長 茂木立幹事 理事役員の皆様 一年間おつかれさまでした!
山﨑弘子 さん 四役の皆様 お世話になりありがとうございました。
藤定真由美 さん 四役の皆様 一年間お疲れ様でした。
岩﨑重曉 さん 1年間ご理解、御協力いただきありがとうございました。
橋本猛央 さん 先週の副SAA代理髙井さん ありがとうございました。
みな様来期のニコニコもよろしくお願いします。
7月13日(火)第1325回「 各委員会委員長就任挨拶Ⅰ 」
当 番 各委員会委員長
7月20日(火)第1326回「 各委員会委員長就任挨拶Ⅱ 」
当 番 各委員会委員長
7月27日(火)第1327回「 会員増強・新クラブ結成推進月間に因んで 」
当 番 会員増強委員長 橋本 猛央 会員
ロータリーソング
「 君が代 ・ 奉仕の理想 」
BGM
「 Loch Lomond 」
「 When A Man Loves A Woman 」
「 Love 」
山本裕一郎 副幹事
yamamoto-register@iris.eonet.ne.jp