
☆2022年 8月 2日(火)第1374回 ハイブリット例会
「 会員増強・新クラブ結成推進月間に因んで 」
スピーチ RID2680会員維持増強委員会 副委員長 橋本 雅彦 氏(姫路東RC)
当 番 会員増強・クラブ研修委員長 佐々木 仁朗 会員
☆2022年 8月 9日(火)第1375回 例会
「 納涼家族例会 」移動例会
当 番 親睦活動委員会
☆2022年 7月 26日(火)第1373回
ハイブリット例会
「 むかしの話 」
当 番 河村公逸 会員
司 会 S A A 寄神 裕佑 会員
点 鐘 副会長 平山 一哉 会員
☆ロータリーソング
ソングリーダー 親睦活動委員 山本 裕一郎 会
「 われは海の子 」
☆BGM
「Charmaine」「 Gelsomina」
「 Forever Linda」 ピアノ演奏 森田 純子 先生
☆副会長 平山 一哉 会員
今日は本当にうだるような暑さで、屋外に出ると熱風が顔にあたり、不快感100%の状況でした。
さて、本日は茂木立会長が体調不良でお休みですので代わりにご挨拶申し上げます。 この2週間ほど、コロナの再々拡大が発生し世間を騒がせていますが、そうなると何が問題かと言うと医療体制のひっ迫と言う言葉です。 所謂、病床使用率がどうのこうのです。 高橋先生がいらっしゃるのに素人の私がこのような解説をしても、釈迦に説法であることは承知していますが、医療に素人の視点から申しますと、PCRを受ける数が増えると感染者も増えるだろうと思うのです。 そして、更に政府はPCR検査キットを無料化し、もっと検査をして貰うと。そうすれば感染者はもっと増えるだろうと思うのです。 でも、片方では飲食の制限もせず、蔓延防止云々もしない、緊急事態宣言も無し。経済は回さなければならないと。 しかしおもしろい物で、こういう状況になると、日本では国民の方が警戒して旅行や会食のキャンセルをはじめる。日本人は尊宅精神が普段の生活に根付いているのでこういう風になるのでしょうか? 私が所属している馬術の世界では、欧州から日本は中国と同じ規制をしているように見られている。その事が悔しいのです。 ゼロコロナ(中国)とウィズコロナ(日本)ではっきりと違うのですが。 国民性の違いはアジア系とアングロサクソンではこうも違うのかと言う事もこのコロナ禍で教えられました。
☆出席担当 髙井 敏郎 会員
7月26日 出席者 24名(ZOOM出席 1名 メークアップ 1名を含む)
7月19日 出席者 25名(ZOOM出席 0名 メークアップ 1名を含む)
7月12日 出席者 23名(ZOOM出席 1名 メークアップ 0名を含む)
☆米山記念奨学会委員長 河南 和幸 会員
地区からの目標寄付額 年間17,000円 年会費から4,000円を寄付しているため、年間13,000円(毎月約1,000円)寄付していただければ目標に届きます。
ご協力お願いいたします。
☆RID2680インターアクト小委員長 大谷 秀明 会員
9月11日(日)神戸学院大学付属中学校・高等学校において
インターアクト会長幹事会開催予定しております。
☆親睦活動委員長 志磨 憲一郎 会員
7月29日(金)に会長・幹事 慰労会を18:30~南京町
「雅苑酒家」において
8月9日(火) 納涼例会家族例会をホテルオークラ神戸 3F 有明ビアホール において開催致します。
ご出欠のお返事まだの方は早めに宜しくお願いします。
☆副SAA 細谷 眞弓 会員
平山一哉 さん 加藤様 岸田様 ようこそ中ロータリーへ!
奥田祐司 さん 岸田さん 加藤さん 宜しくお願いします。
吉田泰弘 さん 岸田さん 加藤さん ようこそ中ロータリーへ 心より歓迎します。
中橋康行 さん 岸田さん 加藤さん ようこそ中ロータリーへ 心より歓迎します。
志磨憲一郎 さん 岸田様 加藤様 中クラブへようこそ
河村公逸 さん 本日卓話です。宜しくお願いします。
岩﨑重曉 さん 岸田さん 加藤さん ようこそ神戸中RCへ
大谷秀明 さん 岸田様 加藤様 ようこそ神戸中RCへ
山本裕一郎 さん 岸田様 加藤様 ようこそ神戸中RCへ
松本考史 さん 岸田様 ようこそ神戸中RCへ 今後ともよろしくお願いいたします。
☆2022年 8月 16日(火)休 会
☆2022年 8月 23日(火)第1376回 例会 「 会員卓話 」 当 番 平山 一哉 会員
☆2022年 8月 30日(火)第1377回 例会 「 水・命からの伝言 」 当 番 細谷 眞弓 会員
☆ロータリーソング
「 君が代 ・ 我等の生業 」
☆BGM
「好きにならずに いられない」「 嘘は罪」「 川岸の木組みの家々」
ピアノ演奏 森田 純子 先生
藤定真由美 副幹事 mau@maunatural.com