今週の内容
☆2022年 10月11日(火)第1383回 例会
「 米山月間に因んで 」
スピーチ 米山記念奨学生 モハマド コユン ビン モハマド イズランさん
当 番 米谷記念奨学会委員長 河南 和幸 会員
次週予定
☆2022年 10月18日(火)第1384回
「 移動例会 」
~「みなと HANABI」開催のため例会場周辺交通規制に配慮し
例会場を変更致します ~
前週の報告①
☆2022年 10月 4日(火)第1382回
ハイブリット例会
「 阪上栄樹ガバナー公式訪問 」
スピーチ RID2680ガバナー 阪上 栄樹 氏
司 会 S A A 寄神 裕佑 会員
点 鐘 会 長 茂木立 仁 会員
☆お客様紹介
親睦活動委員長 志磨 憲一郎 会員
会長ゲスト
RID2680ガバナー 阪上 栄樹 氏
RID2680代表幹事 古川 彰治 氏
RID2680公式訪問委員 小早川 優 氏
☆乾杯 副会長代理 奥田 祐司 会員
前週の報告②
☆ロータリーソング
ソングリーダー 親睦活動委員 山本裕一郎 会員
ロータリーソング
「 君が代 」「 それでこそロータリー 」
BGM
「虹の彼方に」「 想い出のサンフランシスコ」「 Waltzing Matilda」
ピアノ演奏 森田 純子 さん
会長報告

☆会長 茂木立 仁 会員
本日は、ガバナー公式訪問として、阪上栄樹ガバナーにお越しいただきました。
阪上ガバナーは、長年、神戸簡易裁判所の調停委員を務められており、私も非常勤裁判官である調停官を2年間していたことや、調停時間に関与したこともあるので、存じ上げておりました。ノミニーに選出されたときには、一方的にですが、この人知っていると勝手に親近感を覚えていました。
阪上ガバナーや古川代表幹事、小早川様と懇談し、ガバナーには、例会前の1時間、様々な面から、クラブの今後に向けての指摘をいただきました。
当クラブもロータリーの一クラブとして、今後に向けて、その指摘されたことを生かして、会長として、積極的に活動していきたいと考えています。皆様のご協力、積極的な活動を期待しています
幹事報告
☆幹事 山﨑 弘子 会員
1. 地区ローターアクト委員会から、2022-23地区行事「スポーツ大
会」のご案内が届いています。11月12日土曜日午後1時30分から4
時30分まで、しあわせの村で開催「モルック」「ボッチャ」というゲー
ムをする等の内容となっています。登録締め切りは10月23日です。ご
興味のあるかたは幹事・事務局まで。
2. ポリオ根絶チャリティーゴルフコンぺ10月31日月曜日小野ゴルフク
ラブ開催とのお知らせをしましたが、申し込みを締め切りますとのご連絡
がありました。もし参加されるなら至急お知らせください。
3.2023年メルボルン国際大会地区旅行の追加募集のご案内が届いてい
ます。2023年5月27日発、メルボルン3泊、シドニー2泊、6月 1
日帰着という旅程です。ご興味のあるかたは幹事または事務局まで。
4.10月17日(月)から21日(金)まで、メリケンパーク沖でみなと花
火大会が開かれます。ホテルオークラ近辺は、午後6時から午後 7 時30
分まで自動車乗り入れ禁止、シャトルバスも運行停止、相当な混雑が予想
されます。
10月18日(火)の例会は、ZOOM例会とします。詳細は次回お知ら
せします。
5. 今年度ロスターを配付します。本日必ずお持ち帰りください。通番で管
理しております、厳重に保管してください。
6.今月のロータリーレートは1ドル145円です。
7.本日例会後1階クリスタルにて理事会を開催します。理事役員の方はご
出席ください。
卓話


「 ガバナー公式訪問 」
ガバナー 阪 上 栄 樹 氏
クラブ会員の皆様
さて、阪上年度も、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。私は、この年度に向けて、ガバナーノミニー就任以来、ロータリー並びに地区の現状について多くを学ばせて頂きました。地区研修協議会は3年ぶりに対面での開催が出来、今年度のクラブリーダーの皆様には思いをお伝えすることが出来たと思っております。
今年度のジェニファー・ジョーンズRI会長は、国際ロータリー119年の歴史で初めての女性会長です。国際協議会に先駆けて今年度のテーマ「Imagine Rotary」を発表されました。そして、次のように言われました。「今の私たちはロータリーの創設者たちが推進したこと、つまりロータリーの中核的価値観、ロータリーの目的、そして4つのテストに根ざしているはずです。これらは私たちがロータリアンであることの根幹をなす原則です。時代が変わろうとも、この原則はロータリアンにとって神聖な真実であり続けるのです。」と。「昨日のことをイマジン(想像)する人はいません。それは未来を描くことです。」と締めくくっておられます。
今期の地区運営方針の重点目標にはDEI(Diversity, Equity, Inclusion/多様性、公平さ、インクルージョン)の理解を深め、地区及びすべてのクラブに浸透させる。というのがございます。このDEIの浸透はロータリーの危機管理と密接に関係しております。是非クラブにもDEI委員会を作って頂き、会員の皆様で考える時間を持って頂きたいと思います。
DEIの原則を取り入れることで、会員としての経験を向上させ、同じコミットメントや価値観を持った人たちを惹きつけ、より大きなインパクトをもたらしていくことが出来るという事です。多様性、公平さ、インクルージョンを強化するには、ロータリーで開かれたコミュニケーションや互いに学び合う協同的な環境をつくる必要があります。このような環境では、私たち一人ひとりが励まされ、価値ある存在であると認識され、それぞれが尊重され、成功と成長のために平等な機会が与えられます。ロータリーの新しいDEIの行動規範は、私たちの中核的価値観を反映しているだけでなく、ロータリー会員が協同的かつ前向きで、健全な環境をみんなのためにつくり、維持していく方法を示しています。
今期の地区運営方針の重点目標にはもう一つ、会員増強を推進し、新しいタイプのクラブを創出する。というのがございます。
当2680地区は7月初めで、ロータリークラブが70クラブ2522名です。その内女性会員の割合は4.81%と日本の34地区中最低の割合です。誰でも良いという訳ではありませんが、当地区において増強は喫緊の課題でございます。RI会長の方針でもありますので、特に女性と若い世代に的を絞って、会員増強に努めて頂きたいと思います。
最初にも申しましたが、今年度のRI会長テーマは「Imagine Rotary」です。
このテーマは非常に漠然としておりますが、逆に自由で創造的な活動を示唆していると思いました。そこで、今年度の地区行動指針は “Lets’ Enjoy Rotary &#8252” 「共にロータリーを楽しみましょう、ロータリーの明日に夢を込めて」とさせて頂きました。私の決めた今年度の地区行動指針も漠然としておりますが、思いは地区内全てのロータリアンの思いではないかと思っております。地区の役割は地区内クラブの支援であります。これからの1年、地区内クラブの皆様のお声に真摯に耳を傾け、ガバナー年度が終わるまで、しっかりとロータリーと向き合って参りたいと思っております。
お互いに新しい仲間を増やし、奉仕と学びと親睦にと楽しいロータリーライフを過ごしてまいりましょう。そして、この年度が実り多い年度となります事を切に願っております。
出席報告
☆出席担当 髙井 敏郎 会員
10月4日 出席者 28名(ZOOM 0名を含む)
9月27日 出席者 25名(ZOOM 1名を含む)
9月20日 出席者 27名(ZOOM 0名を含む)
委員会報告

☆米山記念奨学会委員長 河南 和幸 会員
当クラブは、公益財団法人ロータリー米山記念奨学会から、「1000万円
寄付達成クラブ」として2022年6月30日付で表彰されました。
本日 公益財団法人ロータリー米山記念奨学会からの感謝状を阪上ガバナ
ーから贈呈いただきました。
その他の報告

例会前に阪上栄樹ガバナー、古川 彰治代表幹事、小早川優公式訪問委員
ニコニコ箱
☆副SAA 細谷 眞弓 会員
RID2680ガバナー (宝塚RC)
阪上栄樹 さん ご挨拶頂戴致しました。
RID2680公式訪問委員(宝塚RC)
小早川優 さん 本日 お世話になります。
茂木立仁 さん 阪上ガバナー 古川代表幹事 小早川様 本日はありがとうございました。
山﨑弘子 さん ガバナー阪上様 代表幹事古川様 公式訪問委員 小早川様 ようこそおこし下さいました。
國田正博 さん 阪上ガバナー ようこそ中クラブへ
奥田祐司 さん 阪上ガバナー 本日は宜しくお願いします。
吉田泰弘 さん 阪上ガバナー ようこそ神戸中ロータリークラブへ。よろしくお願いします。
中橋康行 さん 阪上ガバナー ようこそ神戸中RCへ
永井幸寿 さん 阪上栄樹ガバナー ようこそ中RCへいらっしゃいました。
河村公逸 さん 阪上ガバナー ようこそ神戸中RCへ 宜しくお願いします。
岩﨑重曉 さん 阪上ガバナーご一行様 ようこそ神戸中RCへ
大谷秀明 さん 阪上ガバナー 古川代表幹事 小早川様 ようこそ神戸中へ
山本裕一郎 さん 阪上ガバナー 本日は宜しくお願いいたします。
松本考史 さん 阪上ガバナー 古川代表幹事 小早川様 ようこそ神戸中RCへ 本日はよろしくお願いいたします。
例会予定
例会予定
☆2022年 10月25日(火)第1385回 例会
「 会員卓話 」 当 番 松本 考史 会員
☆2022年 11月 1日(火)第1386回 例会
「 ロータリー財団月間に因んで」
スピーチ ロータリー財団委員会副委員長 城 守 氏(姫路 RC)
当 番 内波 憲一 会員
☆2022年 11月 8日(火)第1387回 例会
「 会員卓話 」 当 番 永井 幸寿 会員
☆2022年 11月 15日(火)第1388回 例会
「 日本の感性が世界を変える 」 当 番 奥田 祐司 会員
☆2022年 11月 22日(火)「 休会 」定款により
☆2022年 11月 29日(火)第1389回 例会
「 卓 話 」 スピーチ 平山 一哉 会員
当 番 國田 正博 会員
本日のRCソング・BGM
☆10月11日のRCソング・BGM ピアノ演奏 森田 純子 さん
ロータリーソング
「上を向いて歩こう」
BGM
「When A Man Loves A Woman」「If We Hold On Together」「Gymnopedie」
藤定真由美 副幹事 mau@maunatural.com