
☆ 2011年2月22日(火)第876回例会
「世界理解月間に因んで」
当番 プログラム委員長 岩崎 重曉 会員
☆ 2011年3月1日(火)第877回例会
「未定」
当番 橋本 猛央 会員
☆ 2011年2月15日(火)第875回例会
「六甲バターの経営理念と経営方針」
スピーカー 六甲バター(株)代表取締役 塚本哲夫氏
司会 鳥巣 悟 副SAA
点鐘 宇尾 好博 会長
ロータリーソング
親睦活動委員会副委員長 橋本 猛央 会員
「焚き火」
お客様紹介
親睦活動委員長 米田 修 会員
お客様
池内 信行 さん 神戸西RC
ゲストスピーカー
六甲バター(株)代表取締役 塚本哲夫さん 東神戸RC
BGM
「A Whole New World」
「Fry Me To The Moon」
「My One And Only Love」
ピアノ演奏 森田 純子 さん
宇尾 好博 会長
みなさんこんばんは。
本日は、会長ゲストとして、六甲バターの塚本社長にお越しいただいております。
塚本社長に接しさせていただいて、細やかに物事を整理し決断をされている姿と、言葉の優しさにと教えられることばかりです。神戸の盛和塾でもご活躍され、公私共にお忙しいなかお越しいただきありがとうございます。後ほど卓話よろしくお願いいたします。
さて、本日は、内波幹事、ニコニコお金を集める鳥巣副SAA共々、南の島で英気を養って戻ってこられたようです。年度の後半に力を十分に発揮していただけることと楽しみにしております。良いことが沢山あったでしょうから、ニコニコも沢山していただけると期待いたしております。
ここ数日、バレンタインデーの話題が例年以上のようでした。本命チョコに、友達チョコ、義理チョコをもらわれた方も多いと思います。
私も、昨日会社に来られたお客様には、ようこそチョコをお配りいたしました。
大丸の特設売り場に行きますと、変わったところでは、糖尿病の方にハートの焼きせんべいとか、恐竜やゴリラに亀の標本チョコ、ペンギン、定番は、先週いただいたゴディバを筆頭にこれでもかとハートチョコなど様々でした。
旅に出ると、お土産を買いますが、お土産を見ながら一番に思い浮かべている方が、その方にとって一番心に留めている人かと思います。その次に、指折り数えてお土産を選び、最後に会社に何か買っていかないと叫び、その他と続き、ふと我に返って大事な人を忘れていた。こんなことがあると思います。
バレンタインデーも同様に、愛を告白するところから、自分が一番大切にしたいと思っている方を改めて認識し、お世話になっている方を思い浮かべ、これからお世話になる人を考え、恥ずかしがらずに、贈物が出来るステキな日だと思います。
贈物は、贈る人の心がもぞもぞとし、贈られるひとも心温かくなります。
そして、贈物は、贈る人の心を映しますので、怖いかもしれません。
心のこもった贈物は、贈物に添えられる言葉そのものかもしれないと思ったりします。
皆様が、幸せで清らかに日々を送られますことをお祈りし、会長報告とさせていただきます。
出席委員長 志磨 憲一郎 会員
2/01 31名(2名MAKEUP) 33/39 84.60%
2/08 29名(3名MAKEUP) 32/39 82.20%
2/15 28名(0名MAKEUP) 28/39 71.79%
宇尾 さん 塚本様 本日はありがとうございます。
岩崎 さん 真野さん 来週、卓話よろしくお願い申し上げます。
鳥巣 さん 先週は楽しんで来ました。北田さんお世話になりました。
望月 さん 塚本様 今日はよろしくお願い致します。早退失礼致
佐々木 さん 塚本先輩 中RCへようこそ
吉田 さん 塚本さん ようこそ神戸中クラブへ。
髙橋(邦)さん 塚本社長さん 久し振りにお会いできてうれしいです。
卓話楽しみにしています。
内波 さん バンコック 楽しんできました。
米田 さん 今朝出勤する時には10㎝の積雪がありました。
市原先生義母が大変お世話になりました。
3月1日(火)第877回例会 「未定」当番 橋本 猛央 会員
3月8日(火)第878回例会 「未定」当番 平山 一哉 会員
3月15日(火)第879回例会 「TPPはハンニバル?」当番 角田 光隆 会員
3月22日(火)休会 定款第6条第1節により
3月29日(火)第880回例会 「未定」
大阪ガス株式会社兵庫地域総支配人執行役員 亀井信吾氏
RCソング
「4つのテスト」
BGM
「Someday My Prince Will Come」
「Triste Coeur」
「Etude I」
野田 浩二 副幹事
housenet@mac.com