2012/3/28・No.34

☆2012年4月3日(火) 第927回例会

「 20周年記念例会進行予定説明 」

  当 番  岩崎 重暁 会員

☆2012年4月10日(火) 第928回例会

「 神戸中ロータリークラブ創立20周年記念例会 」


☆2012年3月27日(火) 第926回例会

 「 4月 雑誌月間に因んで 」

当 番 雑誌会報HP委員会
         米田 修 委員長

司  会  髙井 敏郎 SAA
点  鐘  河南 和幸 会 長
ロータリーソング
親睦活動委員  黒正 清子 会員
   「 奉仕の理想 」

☆お客様紹介 
   親睦活動委員 岩野 昭 会員

 神戸西RC 植垣 勝博 さん
 
BGM
「 Tennessee Waltz 」
「 Lullaby 」
「 For All We Know 」
 ピアノ演奏 森田 純子 さん

岩﨑 重曉 副幹事
siggate@gmail.com

会長報告 河南 和幸 会長

こんばんは。さて、20周年記念事業として、国際交流を支援する事業の一環としてメリマック小学校を訪問して参りました。先週の火曜日に無事任務を果たし帰国しました。今回の訪問に関して、特に米田先生と奥様には本当にお世話になりました。当初、小学校では校長室で数人の関係者に支援するお金を渡す程度と思っていました。ところが、講堂に呼ばれて参りますと、多くの児童・保護者・先生方がいらっしゃって、歓迎のセレモニーをして頂きました。私の下手な英語でスピーチをさせて頂きました。内容はこれまでの交流を熟知されています米田先生と奥様が考えてくださいました。後ほど、米田先生が卓話で詳しく報告されます。しかし、あの歓迎ぶりは、メリマック・桂木小学校の強い結びつきを感じさせられるものでありました。このような交流に関係したことは私たちのクラブとして大変いい奉仕活動ができたと喜んでいます。これからも継続事業としていきたいと思います。
一方、折角ゴールドゴーストに行ったのですから、お遊びもしたいという声に、寄神団長に答えて頂き、大橋巨泉さんとコンタクトを取って頂き、到着初日と最終日の2回 ラウンドさせて貰いました。また、夕食までご馳走になり色々と話が弾み実に楽しい一時を過ごすことができました。団長 ありがとうございました。ちなみにゴルフ場の手配もタクシーの手配・ホテルの予約等は米田先生がしてくださいました。一緒に行って頂きました、細谷会員・黒正会員には男所帯に花を添えて頂きありがとうございました。そして、ゴルフでは巨泉さんに全く歯が立たなかった野田幹事 お疲れさまでした。
幹事報告 野田 浩二 幹事

1.地区会員研修が開催されます。日時・場所は4月22日13時30分~16時30分迄、神戸女子大学ポートアイランドキャンパスです。研修対象者は、入会5年までの会員です。昨年参加されなかった会員も極力参加されますようお願いします。
2.米山梅吉記念館報が届きましたので後ほど回覧します。
米山梅吉記念館より、全国一人100円募金運動と年間3000円の賛助会への入会のお願いがきております。ご協力お願いします。
3.特定非営利活動法人 生涯学習サポート兵庫より東日本大震災復興支援活動記録の冊子が届きましたので回覧します。お読みください。

卓 話

「 4月 雑誌月間に因んで 」

     当 番 雑誌会報HP委員会  米田 修 委員長

雑誌会報HP委員長を拝命しております米田です
私の記憶が正しければ ロータリーの規則の中で雑誌会報委員は出版などにかかわる事業の方が望ましいということになっていたと思います。
私は歯科医師ですので むしろ積極的な広報は制約されてきた業界ですから自身あまり適任とは思いませんでしたが 論文を書いたり学会活動でのプレゼンテーションには慣れているので その部分では貢献できるかもしれないと思いお引き受けいたしました。
前任の高井さんがLD児のための講演会をロータリーの友に投稿されて掲載されたことは素晴らしい功績だと思います。
私が入会して5年目となります。この間のわがクラブの業績がHP上や業績集として広報されているかと言えば 外部者には検索が非常に困難なのではないでしょうか?
たとえばLD時の講演についてインターネット検索しますと宝塚武庫川ロータリークラブの業績としてあるいは2680地区 神戸西クラブの業績として検索されてきます
ロータリーの活動について広報を積極的にするのがよいのか 必要ないとするか 議論がある事も知りました。
私は積極的に広報できることについては広報していくことが大切だと考えます。
ですから 高井さんが前例を作られたように何か地域に働きかけるような活動をした時にはHPに掲載する、ロータリーの友にも投稿する、というような仕組みを作っておくことが必要だと思います。
またホームページの運営も会員向けの案内ももちろん必要と思いますが
対外的な情報発信がもっとあってもよいと思います。
沿革、業績など変更の少ない部分については英語表示を作っても良いと思います。
有能な弁護士の先生が2人も在籍しておられますのでHP掲載前などご指導も受けやすいのではないかと考えております。
今回 20周年記念事業として 桂木小学校ーメリマック小学校の国際交流に多額のご寄付をいただきました事を改めて御礼申し上げますとともに この事業がわがクラブの一つの支援事業として長く続きます事を祈ります。
今回 寄付を手渡すことを目的に渡豪しました。また現地他クラブを表敬訪問し我クラブや国際交流事業を紹介してまいりました これらの活動や国際交流事業の沿革概要をクラブのホームページに枠を設けていただいて掲載していきたいと思っております。
また この度の他クラブ訪問での思い付きですが 会の内輪だけで寄付を募ってもなかなか十分な額を集めるのが困難な場合にはより大きな人数の中で活動を展開すれば少額ずつでもまとまった額にできるので そのような活動も今後は検討しても良いかと考えました (あくまでも思い付きですが、勿論単独でなくても学校などと共同して会員の負担を軽減できると思います)
当日はメリマック小学校とロビナロータリークラブ訪問時の様子をパワーポイントでご紹介いたしましたがホームページにアップして行きますので是非ご覧になってください。

出席報告

☆出席委員会  岡田 利夫 委員長

3/27   31名(2名MAKEUP) 33/38 86.84%
3/13   29名(1名MAKEUP) 30/38 78.94%
3/6   31名(3名MAKEUP) 34/38 89.47%

委員会報告

その他の報告

☆カウンセラー委嘱状

米山記念奨学会より 吉田 泰弘 米山記念奨学会委員長に委嘱状が届きました。

☆新年度委員会構成について 岩崎重暁次期幹事

新年度委員会構成の内「各委員長」就任について、ドラフト開催が迫っておりましたので次期理事会メンバーあて個別にご了承をいただきました。何卒ご了承くださいませ。

☆ゴルフ同好会   吉田 泰弘 幹事
去る3月24日土曜日美奈木GCにて無事開催されましたことをご報告いたします。なお、優勝「 角田光隆会員 」2位「 真野 博会員 」3位「 茂木立 仁会員 」でした。

ニコニコ箱

☆北田 義光 副SAA

角田   さん  仲良し会で初優勝しました。
         メンバーの皆様ありがとうございました。
細谷   さん  オーストラリア行き本当にお世話になりました。
         ありがとうございました。
黒正   さん  オーストラリアへの旅行の交通費(空港迄おうふく)
山田   さん  ホワイトデーの折には 素敵なお花ありがとうございました。
河南   さん  皆さん オーストラリアでは、お世話になりました。
真野   さん  103もたたいて準優勝なんて 皆さんもがんばって下さい。
岩崎   さん  ドラフト開催です。ご出席の程お願致します。
吉井   さん  なかよし会 途中リタイアし、すみませんでした。
                       なぜか馬券は当っていました。
平山   さん  河南先生以下 遣豪使節団の皆様ご苦労様でした。
鳥巣   さん  会長、幹事 同行の皆様ゴールドコースト、
                メリマック小学校への訪問お疲れ様でした。
米田   さん  本日帰朝講演です。宜しくお願いします。
                 寄神様 空港送迎有り難うございました。
         メリマック訪問団の皆様大変お疲れ様でした。
岩野   さん  3月13日欠席のお詫び

例会予定

☆☆プログラム委員会  畑 幸弘 委員長

4月17日  第929回例会  「 会 員 卓 話 」
                 当 番  細谷 眞弓 会員

4月24日  第930回例会  「 復 帰 会 見 」
                 当 番  鳥巣 悟 会員

5月1日  休  会

5月8日  第931回例会  「 会 員 卓 話 」
                 当 番  河村 公逸 会員

5月15日  第932回例会  「 会 員 卓 話 」
                 当 番  北田 義光 会員

5月22日  第933回例会  「 会 員 卓 話 」
                 当 番  黒正 清子 会員

5月29日  第934回例会  「 親睦活動月間に因んで 」
                 親睦活動委員会  
                      國田 正博 委員長

本日のRCソング・BGM

RCソング
「君が代」
「奉仕の理想」

BGM
「For All We Know」
「When A Man Loves A Woman」
「If We Hold On Together」