2012/12/12・No.21
☆2012年12月18日(火) 第961回例会
「 1月ロータリー理解・推進月間に因んで -ロータリーとは- 」
当番 ロータリー情報委員長 黒正 清子 会員
☆2012年12月23日(日) 第962回例会
「 クリスマス家族例会 」
当番 親睦活動委員会
☆2012年12月11日(火) 第960回例会
「 客船 “ぱしふぃっくびーなす” 」
当番 大谷 秀明 会員
司 会 紀伊國谷 隆 SAA
点 鐘 髙橋 邦雄 会長
RCソング
「 赤鼻のトナカイ 」
BGM
「 Amazing Grace 」
「 Madrigale 」
「 The Shadow Of Your Smile 」
ピアノ演奏 森田 純子 さん
中橋 康行
apple.yasuyuki@kdr.biglobe.ne.jp
会長報告 |
髙橋 邦雄 会長 皆さん、こんばんは!! 12月は家族月間です。 コーヒーにまつわるちょっといい話です。ある大学教授の哲学科の授業でのやりとりです。机の上に沢山の品物を置き、生徒の前で大きな空っぽのマヨネーズの瓶を取上げた教授は、その中にゴルフボールを入れ始めました。瓶がいっぱいになった時、学生たちに「瓶はいっぱいか?」と尋ねました。学生たちは「そう思う。」と答えました。次に教授は小石を取り出し、瓶に入れました。小石はゴルフボールの隙間に入り、やがて瓶がいっぱいになり、また学生たちに「瓶はいっぱいか?」と尋ねると、学生たちは「そうです。」と答えました。続いて教授は、箱から砂を取り出し、その砂を瓶の中に入れ始めました。砂はゴルフボールや小石の隙間に入り、瓶はいっぱいになりました。「瓶はいっぱいか?」と学生に聞きますと、異口同音に「はい!」と言いました。さらに教授は、コーヒーの入ったカップを二つ持ち出し、コーヒーを瓶の中に注ぎました。コーヒーは砂にしみ込んでいきました。学生たちは笑いだしました。 少しして教授は話を始めました。「この瓶を人生と思ってごらん。ゴルフボールを表しているのは、大切なものだ。家族とか、子供とか、健康とか、かけがいのないものです。次に小石は、比較的大事なもの。仕事とか、家とか、車とか、そんなものです。砂はその他のいろんな物事…まあ、どうでもいいもの。」 「もし砂を最初に入れてしまったら、ゴルフボールはや小石の入る場所がない。どうでもいいことに時間や労力を使うべきではない。だから、かけがえのないものは何か注意しなさい。子供たちと遊び、健康のための時間を作り、奥さんを連れて食事に行きなさい。まずゴルフボールを入れること。あとのことは砂みたいに何処にでも入り込みます。」 そこで一人の学生が手をあげて「コーヒーは何を表しているのですか?」と尋ねました。教授は笑顔で答えました。「どんなに忙しくても、友達とコーヒーを飲む時間ぐらい、その気になれば見つかる。」と言いました。 自分にとってのゴルフボールはなにかなぁーと考えると同時に、一番に瓶にゴルフボールを入れているかどうかを考えさせられました。 それでは今月も宜しくお願い申し上げます。 |
---|---|
幹事報告 |
岩﨑 重曉 幹事 1.本日例会終了後、年次総会を、この会場で開催いたしますのでお残りください。 2.2013/1/8年始の例会は基本的に通常通りですが、卓話につきましては「親睦活動委員会主催の新年親睦会」としアルコールをお出しします。さらに、当日の例会を「移動例会」とさせていただきます。当日はアルコールを召し上がっていただくことも可能ですので、お車での来場はお控えいただくことをお勧めいたします。 3.年1月の「理事役員会」は1/15例会終了後、開催いたします。 1/8は理事役員会はございませんので、よろしくご承知おきくださいませ。 |
卓 話
「客船“ぱしふぃっくびーなす”
-舶用ディーゼルエンジンについて-」
当番 大谷 秀明
本日は、私が取り扱っています船舶用ディーゼルエンジンについてお話させて頂きます。その他船の機器等についても少しだけお話します。ただ、このお題だけでは退屈すぎて半数の人が早退されると思いますので最後に今月の4日から相生に入渠しています豪華客船“ぱしふぃっくびーなす”のご紹介DVDご覧になっていただきます。将来船旅を計画されていらしゃる方には参考になるかなと思います。
① 船舶推進装置の種類 ディーゼル機関、蒸気タービン、電気モーター等説明
② 舶用ディーゼル機関の種類 2サイクルエンジン、4サイクルエンジン等説明
③ その他の技術 スラスター(バウ、スタン)、バルバスバウ、フィン・スタビライザー等説明
④ DVD
⑤ 質問受付
出席報告
☆出席委員会 委員長 米田 修 会員
11月27日 31名 (1名MAKEUP) 32/39 82.05%
12月4 日 31名 (0名MAKEUP) 31/39 79.49%
12月11日 28名 (1名MAKEUP) 29/39 74.35%
委員会報告
その他の報告
2012/12/11-年次総会記録
開催日時 2012/12/11 19:30-20:00
開催場所 ホテルオークラ神戸
・クラブ細則第4条「会合」第3節により総会成立の報告が
紀伊國谷SAAよりなされた。
・クラブ細則第3条「役員の任務」第1節により髙橋会長が
議長に選任された。
・髙橋会長より議案説明がありそれぞれ採決された。
①「次々年度会長ノミニー」について
「次々年度会長ノミニー」の選挙については、指名委員会を設置し、指名することにした。
指名委員会は、役員会の議長の現会長と直前会長から遡る5名の歴代会長とそれ以前の
会長経験者の中から1名以上を選出したメンバーで構成される。
構成員は、河南会員・宇尾会員・平山会員・吉田会員・高橋会員・奥田会員・寄神会員・山中会員
そして私の9名となる。指名委員会は、「次々年度会長ノミニー」に中橋康行会員を指名し賛成多数で可決した。
②「次年度副会長・幹事・会計および5名の理事」について
「次々年度会長ノミニー指名委員会に河村会長エレクトを加えた指名委員会を設置し、指名することにした。
指名委員会の指名内容が、河村会長エレクトより発表された。
吉井邦弘副会長
中橋康行幹事
鳥巣 悟会計
理事(5名) クラブ奉仕委員長 吉井邦弘
職業奉仕委員長 角田光隆
社会奉仕委員長 茂木立 仁
国際奉仕委員長 奥田祐司
新世代奉仕委員長 米田 修
以上の内容を賛成多数で可決した。
・髙橋会長より審議終了が宣せられ、続いて紀伊國谷SAAより
年次総会の終了が宣せられた。
ニコニコ箱
☆副S.A.A. 細谷 眞弓 会員
大谷 さん 本日 卓話です。 宜しくお願いします。
望月 さん 早退、失礼
宇尾 さん 12/8(土)第2回ガバナー補佐研修会が宝塚ホテルで行われ、
参加してきました。
河南 さん 細谷さんから ロマンスグレーをほめられました。うれしいです。
河村 さん 寄神さん 先日は、ご馳走様でした。
紀伊國谷 さん 内波さん 先日はありがとうございました。
岡田 さん 茂木立さん 宜しく御願いします。寄神さんお世話になりました。
万全の体制になりました。
山田 さん 寄神さんありがとうございました。
細谷 さん 寄神さま ありがとうございました。
例会予定
12月23日(日) 第962回例会 「 クリスマス家族例会 」
当番 親睦活動委員会
12月25日(火) 移動例会 12月23日(日) 「 クリスマス家族例会 」へ
本日のRCソング・BGM
RCソング
「 お正月 」
BGM
「 Silver Bells 」
「 Silent Night 」
「 White Christmas 」