2013/9/11・No.08
☆2013年9月17日(火) 第995回例会
「 川柳ミニ句会 」
当番 吉井 邦弘 会員
☆2013年9月24日(火) 第996回例会
「 職業奉仕に因んで 」
当番 職業奉仕委員長 角田 光隆 会員
☆2013年9月10日(火) 第994回例会
「 新世代の為の月間に因んで 」
当番 青少年奉仕委員長 米田 修 会員
司 会 佐々木 仁朗 SAA
点 鐘 河村 公逸 会長
RCソング
「 君が代・我等の生業 」
お客様紹介 山本 裕一郎 親睦委員
お客様 神戸RC 田中 昌利 さん
神戸RC 河野 忠友 さん
BGM
「 A White Shade Of Pale 」
「 Moon River 」
「 Triste Coeur 」
岩野 昭
akira_iwano2@aloha.zaq.jp
会長報告 |
河村 公逸 会長 日中はまだまだ暑いですが、朝晩メッキリ涼しくなって来ました。秋が迫ってまいりました。季節の変わり目、どうぞお体には十分お気をつけ下さい。 メーキャップでお越しのゲストの皆様、最後までごゆるりと、お過ごしください。 9月3日(火)納涼例会には、多数のご参加を頂き有難うございました。悪天候の為、屋外から屋内へと会場の趣も変わりましたが、多数のゲストのご参加もあり、ワイワイ、ガヤガヤと大変盛り上がり、和気藹々とした楽しい一時をすごす事ができました。 寄神親睦委員長はじめ委員会の皆様、ご苦労様でした。9月8日(日)には、2020年のオリンピック開催地が東京に決定しました。竹田恆和JOC会長が属されます友好クラブの東京大崎ロータリークラブへ、祝電をお送りしました。 9月24日(火)クラブアッセンブリがございます。出席要請をさせて頂いております会員の皆様、お忙しいと存じますが、ご協力のほど宜しくお願い致します。ご都合のお付きでない委員長はくれぐれも、代理をお立てください。10月8日(火)には、ガバナー公式訪問がございます。そして、10月29日(火)1000回例会(移動例会)を計画しております。今月来月と、重要な行事が続きます。スケジュール調整のうえ、ご出席賜りますよう宜しくお願いします。 |
---|---|
幹事報告 |
中橋 康行 幹事 1 大室ガバナー公式訪問事前クラブアッセンブリーのご案内 9月24日火曜日 午後5:00 ホテルオークラ神戸3F 飛鳥の間 出席義務者: 理事役員・各委員長・入会3年未満の方 やむを得ず欠席の場合は代理のかたをお願いいたします。 2 10月8日大室ガバナーの公式訪問です。 会員のご出席を宜しくお願いします。 3 10月14日月曜日祝日 宝塚ホテル西館L すみれの間 登録13:00 セミナー14:00~17:00 出席義務者:会長・会長エレクト・ロータリー財団委員長 国際奉仕委員長・社会奉仕委員長のなかから3名 4 9月14日の職業奉仕セミナーはポートピアホテル13:30登録です。 登録会員は角田職業奉仕委員長、大谷、山本,黒正会員と 私中橋の5名登録です。 5 (第12回ロータリー囲碁大会のご案内)がきております。 場所 :日本棋院会館 1階対局場 日時 :11月2日 9:30 登録 10:00開会式 16:30表彰式 登録料 :7000円 6 鳥巣会員より、病気療養のため数カ月の休会届けが理事会に提出され 受理されました。 従いまして当面の出席率の計算上分母は36名になります。 |
卓 話
「 新世代の為の月間に因んで 」
当番 青少年奉仕委員長 米田 修 会員
青少年奉仕委員会は昨年まで新世代奉仕委員会という名前でした。
ですから昨年までは毎年県立国際高校の担当教員の先生とインターアクトクラブの学生さんたちが活動を報告してくれていました。しかし、残念なことに今年の3月をもってインターアクトクラブを解消してしまったので、現在我々のクラブで青少年奉仕活動は休止している状態です。
そもそもロータリアンの行う青少年奉仕活動には4つの活動、すなわち12歳から18歳までのインターアクトクラブの支援、18歳から30歳までのローターアクトクラブの支援、年に一度のRYLA(Rotary Youth Leadership Awardsの略)の開催、交換留学生の支援があります。
RI2680地区には現在22のIAC(インターアクトクラブ)があり全会員数は600名となっています。この地区には現在74のロータリークラブがありますのでおよそ3つのロータリークラブに1つのIACがあることになります。 インターアクトクラブを持つと年間事業に担当委員は一緒に参加し、20数年に一回は地区年次大会を主催することになります。ですから将来IACを再び支援するとしたらIACとわがクラブが情報を常に交換し合っていけるような良好な関係作りが大切と思われます。 IACやその担当の先生、校長先生とロータリークラブが相思相愛状態であることが大切と思われます。
RAC(ローターアクト)の活動はこの度の青少年奉仕セミナーで代表者のお話を聞く機会がありました。 現在この地区には6つのRACがあり、全会員数は52名とのことです。 そのうち2クラブは大学のクラブです。大学を卒業して後にもロータリークラブとの関係を保ちたいと希望している方がRACに在籍している様子でした。RYLAは香川県の余島というところで3泊4日の合宿形式でセミナーを開いています。以前はセミナーを開いた後は連絡が途絶えてしまっていたようですが、最近は経験者(ライラリアン)の同窓会ができているようです。
交換留学生については1年間の長期留学とおよそ1カ月の短期交換留学制度があります。
所定の審査を合格すれば先方のロータリークラブのご家庭に留学することができます。また送り出したクラブは送り出した人数と同じ人数の留学生を相手先から引き受けることになります。今年からロータリアンのご子息令嬢もこの制度を利用できるようになっておりますので、ご興味のあるお方は地区のホームページから詳しい資料をダウンロードしてご覧になってください。
このようにRI2680地区だけでも約3000人のロータリアンが多種多様な形で青少年の育成に関わっているのです。この活動はロータリアンとして誇らしく思うことのできる活動のひとつです。
出席報告
☆出席委員会 委員長 紀伊國谷 隆 会員
8月27日 27名 ( 0名MAKEUP)( 1名出席免除) 27/37 72.97%
9月 3日 30名 ( 6名MAKEUP)( 1名出席免除) 38/38 100.00%
9月10日 29名 ( 0名MAKEUP)( 1名出席免除) 29/38 77.78%
委員会報告
その他の報告
☆吉井 邦弘 副会長
日曜日、2020年のオリンピックが東京に決定というビッグニュースがありました。
東京大崎ロータリークラブの竹田理事長も、さぞかしほっとされたことでしょう。
東京五輪開催決定を祝い、9月の誕生日の会員と結婚記念日の会員を祝して乾杯!
☆東京大崎ロータリークラブ 友好クラブ担当幹事 平山 一哉 会員
「オリンピック東京開催決定について」
皆さんこんばんわ。
既にご存知のように、去る9月7日(現地時間)に東京が2020年のオリンピック開催地に決定しました。東京大崎RCの竹田会員が招致委員会の理事長として、全世界を奔走された賜物と思っています。
竹田会員は私と同期の会長でしたので、私の喜びもひとしおです。早速、河村会長からはお祝いの電報を送って頂きました。これから、益々お忙しくなる竹田会員ですが、出来れば一度ご招待して、ご苦労話でもお聞きしたいと思います。
☆吉井 邦弘 会員
9月17日例会の卓話当番ですが、川柳ミニ会をしますので、各人一句作って来てください。課題は「ウソ」でお願いします。
ニコニコ箱
☆山田 恵子 副SAA
宇尾 さん 河野さん ようこそ、神戸中RCへ
押部 さん 竹田理事長 オリンピック招致ご苦労様でした。
吉井 さん 来週の例会に「うそ」という題で川柳を一句作って来て下さい。
河南 さん 大谷さん わざわざ買って来て頂きありがとうございました。
平山 さん 2020年オリンピック開催決定しました。本当にうれしい!
河村 さん 9月3日納涼例会 寄神親睦委員長はじめ、委員の皆様
ご苦労様でした。
和気藹々とした一時をすごす事ができたと思います。
有難うございました。
紀伊國谷 さん 寄神さん ありがとうございました。
岩野 さん 親睦活動委員会の皆様 先日納涼家族例会お世話になりました。
山田 さん 河野様 田中様 ようこそ神戸中R.C.へ
ごゆっくりお過ごしください。
例会予定
9月24日(火) 第996回例会 「 職業奉仕に因んで 」
当番 職業奉仕委員長 角田 光隆 会員
本日のRCソング・BGM
RCソング
「 夏の思い出 」
BGM
「 タイスの瞑想曲 」
「 星に願いを 」
「 さらば夏の日 」