2014/4/9・No.33
☆2014年4月15日(火) 第1021回例会 移動例会
「 友好クラブ 東京大崎RC 歓迎会 」
「 南太平洋の楽園ツバルが沈む-ツバル国と地球の温暖化 」
スピーチ 日本ツバル交流協会理事 羽賀紘一 氏
当番 國田 正博 会員
☆2014年4月22日(火) 第1022回例会
「 雑誌会報月間に因んで 」
当番 雑誌会報HP委員長 黒正 清子 会員
☆2014年4月8日(火) 第1020回例会
「 平清盛のその後 」
スピーカー よみがえる兵庫津連絡協議会会長 高田 誠司 氏
当番 真野 博 会員
司 会 佐々木 仁朗 SAA
点 鐘 河村 公逸 会長
RCソング
「 君が代・我等の生業 」
お客様紹介
親睦委員会 里見 剛 会員
お客様
ゲストスピーカー
よみがえる兵庫津連絡協議会会長 高田 誠司 氏
BGM
「 For All We Know 」
「 When A Man Loves A Woman 」
「 If We Hold On Together 」
ピアノ演奏:森田 純子 先生
岩野 昭
akira_iwano2@aloha.zaq.jp
会長報告 |
河村 公逸 会長 ○3月29日土曜日 西宮の名所:夙川にて観桜家族会が開催されました。天気にも恵まれ、桜も5~7分咲きで、沢山の会員の皆様、家族の皆様のご参加を頂き、終始、和気藹々とした雰囲気で楽しい時間を過ごすことが出来ました。寄神親睦委員長はじめ、委員会の皆様には大変お世話に成りました。改めて、お礼申し上げます。○本日は、当ホテル(ホテルオークラ神戸)にて、神戸東ロータリークラブの60周年記念例会が17時より行われております。一部の記念講演に出席してきました。現在も平安の間にて、式典・祝賀会が行われております。本例会と重なりましたので、会長幹事の代理で、吉井副会長、松原会長ノミニーに出席をお願いしております。○来週の例会には、友好クラブの東京大崎ロータリークラブのご一行様が来訪されます。藤原会長初め11名の会員の皆様とお聞きしております。各年毎に行き来させて頂いております。友好クラブのお付き合いが始まりまして、満4年に成ります。来週の例会は30分延長で、心ばかりの「おもてなし」をさせて頂きたいと考えております。何卒、皆様には可能な限り、例会にご出席賜り、御親交を深めて頂きたいと存じます。 |
---|---|
幹事報告 |
中橋 康行 幹事 4月29日地区協議会が開催されます。 出席義務者は会長・幹事・クラブ奉仕・社会奉仕・青少年・国際奉仕・ロータリー財団・米山奨学会・増強拡大の各委員長です。 欠席される委員長は必ず代理の方の出席をお願いします。 今年度各委員長はなるべく早く今年度の活動報告の提出をお願いします。 |
卓 話
「 よみがえる兵庫商人 」
当番 真野 博 会員
本日はよみがえる兵庫津連絡協議会会長の高田さんにお願いしました。
高田さんとは学生時代からの友人で本業がこちらで、副業は樽五 共和商事㈱と言う海産物卸業を経営されています。そして歴史研究家で3つのお顔を持たれ、多彩な人です。本日は兵庫の歴史についてお話して頂きます。
スピーカー よみがえる兵庫津連絡協議会会長 高田 誠司 氏
兵庫津は神戸の前身であり 日本の先駆です。
兵庫県神戸市兵庫はとんでもない街です。
※このまちの歴史 ・1300年の歴史 ・800年前の首都 ・150年前 開港五港のひとつ兵庫
※このまちの宿命は日本の宿命の縮図
・壊滅的からの立ち上がり戦災と人災
源平・楠&足利・応仁の乱 ・信長花隈城 ・江戸時代の大火 ・江戸時代の大地震 ・第二次世界大戦(東北で気付)
※甦る底知れないパワー
※神社仏閣が多い(支えたのは兵庫商人)
北風宗右衛門・こうだ兵衛門・高田屋嘉平衛・三木谷米穀店・中内功
※歴史的遺産(神社仏閣 岡方倶楽部 西国街道)を生かし兵庫商人がもう一度 北前船を竣工させ この地をもう一度 日本の首都千年計画!
岡方倶楽部へ・・
出席報告
☆出席委員会 委員長 紀伊國谷 隆 会員
3月18日 25名 ( 1名MAKEUP)( 1名出席免除) 26/39 66.67%
3月25日 31名 ( 0名MAKEUP)( 1名出席免除) 31/39 79.49%
4月 8日 32名 ( 1名MAKEUP)( 1名出席免除) 33/38 86.84%
委員会報告
☆親睦委員会 大谷 秀明 会員
「4月誕生日のお祝い」
鳥巣 悟 会員 S21. 4. 4
野田 浩二 会員 S27. 4. 4
岩﨑 重曉 会員 S29. 4. 1
橋本 猛央 会員 S44. 4.24
「4月結婚記念日のお祝い」
北田 義光 会員 S48. 4.23
吉田 泰弘 会員 S48. 4.29
佐々木 仁朗会員 S54. 4.21
松原 宏 会員 S55. 4.20
奥田 祐司 会員 S60. 4.13
押部 浩二 会員 H 2. 4.29
☆親睦委員会 委員長 寄神 正文 会員
3月29日に「観桜会」を阪急苦楽園のザ・バータイムで行いました。
雨の心配をしていましたが、桜は5分咲きで28名の参加を頂きました。
ホームページに掲載していますので、御覧ください。
☆親睦委員会 平山 一哉 会員
次週、東京大崎RCの皆様が親睦を深める為に来られます。全員の出席、
宜しくお願い致します。翌日は小野ゴルフクラブで親睦ゴルフ会を行います。
その他の報告
☆月初例会乾杯 髙橋前会長
4月に誕生日、結婚記念日を迎えられた会員を祝いまして、乾杯!
☆青少年奉仕委員会 委員長 米田 修 会員
4月のガバナー月信、P12にメリマック小学校、桂木小学校の国際交流の支援活動の事が記載されています。
ニコニコ箱
☆山田 恵子 副SAA
國田 さん 高田さん お久しぶりです。
河南 さん 高田さん 本日はご苦労さまです。
おみやげにロータリー入会申込み書を持って帰って下さい。
河村 さん 高田さんようこそ 卓話宜しくお願いします。
紀伊國谷 さん お祓いです。
岩野 さん 北田さん 色々とお世話になりました。
大谷 さん 花見大成功で皆様お疲れ様でした。
寄神さんありがとうございました。
押部 さん 花見 あったかく最高の日和で良かったです。
みなさんご苦労様でした。
里見 さん 寄神さん お招きいただきありがとうございました。
すばらしいワインの数々、感動しました!!
山田 さん 高田様ようこそ中クラブへごゆっくりお過ごし下さい。
寄神様 親睦委員の皆様 お花見有難うございました。
例会予定
4月22日(火) 第1022回例会 「 雑誌会報月間に因んで 」
当番 雑誌会報HP委員長 黒正 清子 会員
4月29日(火) 休日
5月 6日(火) 休日
5月13日(火) 第1023回例会 「 未定 」
本日のRCソング・BGM
RCソング
「 みかんの花咲く丘 」
BGM
「 Annie Laurie 」
「 Can You Feel The Love Tonight 」
「 Save The Best For Last 」