2014/6/25・No.41

☆2014年7月1日(火) 第1029回例会

「 四役就任挨拶 」

当番  会長  中橋  康行 会員
副会長 紀伊國谷 隆 会員
SAA   山本  裕一郎 会員
幹事  岩野  昭  会員

☆2014年7月8日(火) 第1030回例会

「 委員長就任挨拶Ⅰ 」

当番  各部門委員会委員長


☆2014年6月24日(火) 第1028回例会

「 四役退任挨拶 」

当番  会長  河村 公逸 会員
副会長 吉井 邦弘 会員
SAA  佐々木 仁朗 会員
幹事  中橋 康行 会員

司  会  佐々木 仁朗 SAA
点  鐘  河村 公逸 会長

RCソング
「 かたつむり 」

BGM
「 Colors Of The Wind 」
「 If 」
「 The Way We Were 」
ピアノ演奏:森田 純子 先生

岩野 昭
akira_iwano2@aloha.zaq.jp

会長報告 河村 公逸 会長

皆さんこんばんわ。ようやく本年度最終の例会を迎える事に成りました。
一年間、皆様にはお世話に成りました。後ほど、退任の挨拶をさせて頂きます。報告事項は御座いません。
幹事報告 中橋 康行 幹事

国際ロータリーのローンバートン会長より [会員増強,拡大賞]の表彰状をいただきました。

7月のロータリーレートは102円です。

神戸北ロータリークラブより40周年記念例会の出席の御礼とDVDがきておりますご覧になりたい方は事務局までお知らせください。

国際ロータリー2680地区ローターアクト(地区交流会)の案内がきております。7月13日 こうべまちづくり会館多目的室で開催されます。

第72回ほろにが会が7月26日(土曜日)開催されます。
参加申し込みは7月8日までに事務局までお願いします。

卓 話

「 四役退任挨拶 」

☆会長退任挨拶  河村 公逸 会員

私、河村公逸は6月30日をもちまして、任期満了により会長を退任させて頂きます。
本年度、会長と云う貴重な経験を積む機会を与えて頂きました会員諸兄に高所からではございますが、熱くお礼申し上げます。中橋幹事には無理難題を申し上げ、又、至らぬ私を盛り立て頂き、有難うございました。理事役員の皆様、委員長はじめ会員の皆様にも
クラブ運営にご協力を賜り感謝申し上げます。事務局の高橋様にもご苦労をお掛けしました。
有難うございました。今年度の「運営方針」としまして・・・①和気藹々とした明るく楽しい雰囲気のクラブ運営 ② 会員増強の推進 ③ ロータリー財団を通じた人道的奉仕の充実 ④ ロータリー・ファミリーを通じたネットワークの強化・・・ を目標に活動して参りました。 振り返りますと・・○会員のロータリー意識向上を図る為、早期にクラブ研修リーダーを奥田会員に就任をお願いしました。計5回のクラブ研修会を実施しました。○ロータリー財団の夢計画にチャレンジし、委員会の皆様の努力と、又、米田会員には地区委員会へ出向頂き、大変ご苦労をされ、ようやく実施にこぎつける事が出来ました。○会員増強に付きましては、一人の退会者も出すことなく、2名の増員が出来ました。昨年10月には、◯1000回例会を迎えることが出来ました。 チャ-ターメンバーでいらっしゃいます。山中弘光会員には・記念卓話をお願いし、クラブ創設時の思いや、ご苦労されたことをお話し頂きました。・1000回例会の記念事業としまして全会員の皆様に、ご協力を頂き、ロータリー財団のプリオプラスに寄付をさせて頂きました。今年2月には 〇 IMのホストクラブのお役目が御座いました。 宇尾ガバナー補佐のもと、IM実行委員会(高橋邦雄会員・奥田会員・岩崎会員)の献身的な努力と全会員の協力を得、成功裏に終えることが出来ました。○クラブ研修会で「クラブリーダーシッププラン・クラブ運営組織を見直す」のアンケート調査を実施、結果:残念ながら、クラブ運営に関してはクラブ活動に参加されてない会員がいる。委員会としての活動が出来てないのでは?という疑問が出て来ました。 ・委員長が一人で責務を果たしている・一部の会員で対処している・十分活動出来ていない委員会が有る・・等々です。 委員会の活性化や統合を望む声も出てきました。本年度、例会は1000回を越えました。創立22年を経過した我が神戸中ロータリークラブの基本は忠実に繋いで行かねば成りません。しかし、修正も必要と考えます。本年度はクラブの運営組織を見直す勉強会を実施しました。結果:現在のクラブの運営を検証し、クラブ運営が全会員の責務であることを認識し、クラブの独自性を反映した運営や活動を行えるように組織構成を見直し、クラブの活性化を図ることになりました。次年度から実施されます。中橋次期会長、宜しくお願いします。○委員会活動に於きましては、既に各委員長様に活動報告を頂きました通り、情熱と熱意をもって実施頂ました。最後に、年度初めから地区より3年毎の国際ロータリー定款の改正に伴い、クラブ定款及び細則の改正を求められておりました。クラブ組織構成の見直しも決まりましたので、茂木立会員の協力のもと神戸中ロータリークラブ定款及びクラブ細則の改正作業を実施し、5月には完了することが出来ました。ホームページの幹事報告に掲載しております。定款・細則は我が神戸中クラブの活動の基本です。是非ご活用下さい。本年度の目標は概ね達成できたと思われます。私は、この1年間、決して途切れることなく、次に繋げなくてはならないと云う責務で、必死で本日まで努めて参りました。至らぬ会長で、ご心配やご迷惑を多々お掛けしました処は、ロータリーの寛容の精神に免じてお許し下さい。本当に皆様にはお世話に成りました。クラブを愛する気持ちは皆様と同様です。神戸中ロータリークラブが、より一層、和気藹々とした明るく楽しい雰囲気のクラブ運営を実施し、更なる発展を遂げる事を祈念しまして、会長退任の挨拶とさせて頂きます。



☆幹事退任挨拶  中橋 康行 会員

まず皆様方に多大なご協力をいただきまして心より感謝いたします。
特に河村会長、岩野副幹事にはいつも至らない点をカバーしていただきありがとうございました。

今年度は外部に対してはIMの開催、内部的にはCLP 組織の変更とうが
ありました。CLPはその結果は次年度以降にでてまいりますが、その改革にあたっては河村会長の勉強ぶり、理解の深さは飛びぬけておりました。
また、年初の公約どうり2名の新規会員の獲得、退会者防止等会長の力がいかんなく発揮されました。

また地区ロータリー財団の補助金においては 米田会員、岩崎会員の献身的な行動により桂木小学校パソコン一式の贈呈を行いました。

このように会員の皆様の温かいご支援があったからこそ河村年度は無事に終わることができました。幹事を退任するにあたり会長幹事に多忙さを再認識し、また事務局の煩雑を知りました。今後は事務局にもいろんな手間暇をかけずに独自で処理できるものは処理し、事務局の負担を軽減したいと思っております。
歴代幹事を経験された方にもその面での協力をお願いしたいと思います。
これで終わりとほっとするところですが 当倶楽部初の幹事会長の連続で重責を仰せつかり緊張の連続であります。来期もよろしくとお願いして,幹事退任のあいさつとさせていただきます。


☆副会長挨拶  吉井 邦弘 会員

☆SAA挨拶   佐々木 仁朗 会員

原稿はクラブ年次報告に記載されます。

出席報告

☆出席委員会 委員長 紀伊國谷 隆 会員

6月10日 31名 ( 1名MAKEUP)( 3名出席免除) 29/40 77.50%
6月17日 30名 ( 1名MAKEUP)( 2名出席免除) 31/39 74.36%
6月24日 36名 ( 1名MAKEUP)( 3名出席免除) 36/40 92.50%

委員会報告

その他の報告

ニコニコ箱

☆山田 恵子 副SAA

寄神   さん  ①ご会葬御礼
         ②実は先日 岡山にて7度目(保険では5回目)のホールインワンを達成しました。
河村   さん  任期満了デス! みなさん ご協力と友情に感謝します。
山中(弘)さん  役員の皆様 1年間有難うございました。
鳥巣   さん  河村会長 中橋幹事 一年間お世話になりました。
河南   さん  河村会長 中橋幹事 キャビネットの皆さん 1年間お疲れ様でした。
岩﨑   さん  河村会長 中橋幹事 1年間ご苦労様でした。
國田   さん  河村会長 中橋幹事 1年間ごくろう様でした。
奥田   さん  河村会長 中橋幹事 各委員長の皆様 1年間お疲れ様でした。
佐々木  さん  会長 幹事そして理事の皆様 ご苦労様でした。
高橋(玲)さん  河村会長 中橋幹事 一年間お疲れ様でした。
吉井   さん  ・1年間のクラブ奉仕活動に感謝します。
         ・会長・幹事様 SAA様 お疲れ様でした。
吉田   さん  河村会長 中橋幹事、役員 理事の皆さん 大変お疲れ様でした。
松原   さん  河村会長 中橋幹事 1年間お疲れ様でした。
中橋   さん  1年間ありがとうございました。
永井   さん  河村会長 キャビネットの皆さん御苦労様でした。
         寄神さん人間国宝ですね
志磨   さん  河村会長 中橋幹事、役員 理事の皆さん 大変お疲れ様でした。
紀伊國谷 さん  あす なかよし会の幹事です。よろしくお願いします。
岩野   さん  河村会長 中橋幹事 一年間ご苦労様です。
米田   さん  河村会長はじめ役員の皆様 一年間お疲れ様でした。
大谷   さん  明日のなかよし会よろしくお願いします。
山本   さん  会長・幹事様、副幹事様 SAA様1年間お疲れ様でした。
山田   さん  河村会長 中橋幹事 1年間お世話になりました。

例会予定

7月 8日(火) 第1030回例会  「 委員長就任挨拶Ⅰ 」
                 当番  各部門委員会委員長
7月15日(火) 第1031回例会  「 委員長就任挨拶Ⅱ 」
                 当番  各部門委員会委員長
7月22日(火) 第1032回例会  「 滝澤 功治 ガバナー公式訪問 」   
 
7月29日(火) 休  会    定款第6条第1節により

本日のRCソング・BGM

RCソング
「 君が代・奉仕の理想 」

BGM
「 For All We Know 」
「 When A Man Loves A Woman 」
「 If We Hold On Together 」