2016/6/29・No.42
☆2016年7月5日(火)第1119回
「 四役就任挨拶 」
当 番 会 長 紀伊國谷 隆 会員
副会長 河南 和幸 会員
SAA 岩野 昭 会員
幹 事 大谷 秀明 会員
☆2016年7月12日(火)第1120回
「 各委員長就任挨拶Ⅰ 」
当 番 各委員会委員長
☆2016年6月28日(火)第1118回
「 四役退任挨拶 」
当 番
会 長 岩﨑 重曉 会員
クラブ奉仕担当副会長 奥田 祐司 会員
SAA 山中 英彦 会員
幹 事 岡田 利夫 会員
司 会 山中 英彦 SAA
点 鐘 岩﨑 重曉 会長
RCソング
「 若者たち 」
お客様紹介
髙井 敏郎 親睦活動委員長
お客様
篠山RC 吉田 英昭 さん
BGM
「 愛のハーモニー 」
「 愛はかげろうのように 」
「 Love 」
大谷 秀明 副幹事
ootani0728@yahoo.co.jp
会長報告 |
岩﨑 重曉 会長 皆さまこんばんは。いよいよ今期最後の会長報告です。先週の24日金曜日に丸尾ガバナー主催の「感謝の集い」に出席してまいりました。ポートピアホテルで開催されたのですが、その折先般のソウル国際大会でご一緒させていただいた篠山ロータリークラブの堀口さんにお目にかかりましたので、その節はありがとうございましたとお礼を申し上げました。ご一緒させていただいたのは、篠山ロータリークラブをはじめ三田RC、和歌山の田辺RCのみなさんだったのですが、大変たのしく過ごすことができました。何はともあれ、本日で最後の例会を迎えることができました。この1年多方面に亘りご理解ご協力をいただき誠にありがとうございました。 |
---|---|
幹事報告 |
岡田 利夫 幹事 ・神戸国際協力NGOのPHD協会より「法人会員加入のお願い」一式が届いております。レターボックスに入れてありますのでお持ち帰り下さい。 ・2016~2017年度のロースターに変更がある方は、後程原稿を回覧致しますので修正又は事務局に申し出てください。 ・臨時総会を2016年7月19日に行います。多数の方に例会出席をお願い致します。 |
卓 話
☆会長退任挨拶 岩﨑 重曉 会員
この1年間を支えてくださった多くの皆様に心から感謝申し上げます。
昨年就任前には宇尾前ガバナー補佐、中橋前会長にもご足労をいただき多方面にわたり、貴重なご意見を賜りました。さらに、丸尾ガバナー、今田代表幹事にも貴重な時間を割いていただき感謝の言葉もございません。このように多くの方のご援助を仰ぎながらのスタートとなりましたが、なんとか1年間を無事に乗り切れたのは奥田副会長、内波副会長をはじめとする理事会メンバーさらには全会員の皆様の温かいご理解とご支援の賜物だと感じています。とりわけ岡田幹事には大変良くサポートしていただきました。年度初めのあたりは、私自身ももちろんそうだったのですが、岡田幹事も合わせて何か浮足立ったような状態でした。お互いよく意見交換といいますか情報交換を頻繁に行い秋口あたりにやっと本来の会長幹事職に近づいたようなきがします。かなり、所謂文句も言わせてもらったりしたのですが、忍耐強く良く職務に励んでくれたと感じています。また年度早々には、他クラブにも例がないと思われます「副会長2名体制」を始め理事会・委員会構成の一部変更も合わせてご承認いただきありがとうございました。そのような経緯を経ての一年間となりましたが振り返ってみますと、「よーみんな辛抱してくれはったなぁ」というのが正直なところです。特に古くからの会員の皆様にありましては、「感が狂うやないか」というような場面がしばしばあったと思います。そんな波乱万丈の一年間ではありましたが、わたくし自身は本当に楽しくロータリーライフを過ごさせていただきました。最後になりましたが、会員の皆様そして事務局の高橋さんにも心からの感謝の意を申し述べさせていただき、今期の幕を閉じようと思います。ありがとうございました。
☆クラブ奉仕担当副会長退任挨拶 奥田 祐司 会員
今年度副会長とクラブ奉仕委員長を兼務致しました。副会長としては、堀田俊之初代会長が「2006~2007年IM」開催に際し書き下ろされた「交」という一字をキーワードにした今年度の岩崎重暁会長の会長方針である 1)例会規律の見直し 2)会員増強・選考及び職業分類の再考 3)ロータリーデー企画・開催 が1年間円滑に機能する様に支えて参りたいと考え務めたつもりでおります。
今年度クラブ奉仕委員会は例会運営員会・広報員会・会員増強研修員会を統括致しました。例会においてはSAA・副SAA・親睦活動委員会が、楽しく規律ある例会となる様に非常に工夫と努力をされました。その結果非常に楽しく規律ある例会となったと思います。
会員増強に関しては高橋玲比古会員増強委員長が中心となり会員増強プロジェクトチームを新たに発足され、会員増強の道筋が次年度に大いに繋がったと思います。次年度も引き続き高橋委員長にプロジェクトリーダーを務めて頂ける事になりました。必ずや会員増強に繋がると思います。広報委員会は佐々木委員長が中心となり、週報・HPの充実に大いに努力をされました。クラブ奉仕に属する各委員長の皆様には感謝申し上げたいと思います。1年間クラブ奉仕委員会の運営にご協力を頂き、有難うございました。
☆SAA退任挨拶 山中 英彦 会員
今年度、例会運営委員長兼SAAを務めました山中英彦です。今年度の会長方針「例会規律の見直し」に即して、SAAとしてとりあえず次の2点に重きをおいて一年間やってまいりました。
まず第一に、次第が見やすく、スムーズな進行ができるよう、卓話タイトルと出席報告だけだった黒板を廃止し、プロジェクターを利用しました。また、後部席の方や背面に当たる方の為に次第を印刷し、各テーブルに配布しました。
第二に、会員はフルネーム・ロータリーでの役職名など正確に読み上げる努力をしました。また、松本考史副SAAにもご協力いただき、ニコニコ箱の読む順番も役職者→入会日順(チャーターメンバーはアルファベット順)→SAAと一年を通じてフルネームで読むことができました。この2点は私の転籍元の篠山クラブの方式を参考にさせていただきました。いかがでしたでしょうか? その他、食事内容や喫煙者・禁煙者への配慮など色々と対応して来たつもりですが、会員相互の親睦を図るための座席配置が手つかずになってしまい毎例会、同じテーブルに同じ会員が着席されるということが多かったのが反省点でもあります。次年度の岩野SAAもプロジェクター利用の例会をして頂けるそうで、嬉しく思います。
最後になりましたが、会長・幹事・副SAAの松本考史会員・親睦活動委員長の髙井敏郎会員をはじめ、会員の皆様のご協力に感謝いたします。また、私の不手際などでご迷惑をお掛けしたと思いますが、ロータリーの根底をなす「思いやり」と「寛容の精神」をもってお許しを頂きたいと思います。ありがとうございました。
☆幹事退任挨拶 岡田 利夫 会員
神戸中ロータリーの皆様にそして岩崎会長、理事役員の皆様、事務局の高橋初美様に御協力頂きました事に感謝と御礼申し上げます。2014~15年度に副幹事を経験してから幹事の役を引き受けたのですが、御迷惑をお掛けした1年でした。
私は、人前で話をするのが非常に苦手です。この1年幹事報告を皆様方の前でさせて頂きましたが、未だに汗が湧き出てきます。話をするとカミます。報告も解りずらかったと思います。すみませんでした。幹事はクラブの効果的な運営を支える事が役割ですが、理事役員会に於いても正確な報告が出来たのか、審議事項を事前に用意して円滑に進められたのか、理事役員会の報告を正確に会員に伝えられたのか、そして岩崎会長のテーマ「例会の重要性を再認識しましょう」、を会員に浸透させる事が出来たのか、幹事を退任する今日、自問する次第です。
幹事職の1年間は大変貴重な体験ができました。台湾南天RCの皆様を迎えての記念例会、姉妹クラブの東京大崎RC31周年記念例会、神戸第2グループの会長幹事会など、多くのロータリーアンと知り合う事ができました。このような機会を与え下さいました神戸中RCの仲間に心より感謝申し上げます。
今後はこの経験を生かして神戸中ロータリークラブのお役にたてる様、会員皆様に約束し幹事の職を終わります。
出席報告
☆山本 裕一郎 会員
6月28日 35名 ( 0名MAKEUP )( 1名出席免除 ) 35/38 92.10%
6月21日 33名 ( 0名MAKEUP )( 2名出席免除 ) 33/27 89.18%
6月14日 30名 ( 0名MAKEUP )( 2名出席免除 ) 30/37 81.08%
6月 7日 32名 ( 0名MAKEUP )( 2名出席免除 ) 32/37 86.48%
委員会報告
☆次年度SAA 岩野 昭 会員
次年度SAAをつとめます岩野です。次年度初例会(7月5日)に出席出来ない会員は6月30日迄に事務局か岩野まで申し出下さい。
その他の報告
ニコニコ箱
☆松本 考史 副SAA
吉田英昭 さん(篠山RC)
おじゃまします。
岩﨑重曉 さん 吉田様 神戸中RCへようこそ
国際大会ではお世話になりありがとうございます。
奥田祐司 さん 四役の皆様 1年間お疲れ様でした。
紀伊國谷隆 さん 岩﨑会長 岡田幹事 ほか皆さんお疲れ様でした。
岡田利夫 さん 岩﨑会長 理事会の皆様と事務局の髙橋さん御世話になりました。
会員の皆様ごめいわくをおかけしました。押部さん久しぶりです。
髙橋玲比古 さん 岩﨑会長 岡田幹事 皆様一年間おつかれ様でした。
宇尾好博 さん 岩﨑会長はじめ、理事会の皆様一年間ご苦労様でした。
山中弘光 さん 理事・役員の皆様 有難うございました。
吉井邦弘 さん 岩﨑会長 岡田幹事はじめ役員の方々御疲れ様でした。
吉田泰弘 さん 岩﨑会長 岡田幹事 理事役員の皆様 1年間ご苦労様でした。
河南和幸 さん 岩﨑会長 岡田幹事そして 皆様、一年間ご苦労様でした。
平山一哉 さん 岩﨑会長 岡田幹事はじめ役員の皆様 一年間ご苦労様でした。
中橋康行 さん 岩﨑会長はじめ役員の皆様ご苦労様でした。
河村公逸 さん 岩﨑会長 岡田幹事 理事役員のみな様1年間ご苦労様でした。
髙井敏郎 さん 岩﨑会長 岡田幹事 理事・役員、委員長の皆様
一年間お疲れ様でした。
髙橋邦雄 さん 岩﨑会長 岡田幹事 一年間ごくろうさまでした。
野田浩二 さん 岩﨑会長 1年間お世話頂きありがとうございました。
大田宥 さん 現役員の皆さん 本当に御苦労さんでした。有難うございました
細谷眞弓 さん 一年間、岩﨑会長始め役員の皆様
誠にお役目ありがとうございました。
岩野昭 さん 岩﨑会長 岡田幹事 山中SAA 1年間ご苦労様でした。
大谷秀明 さん 岩﨑会長 岡田幹事 理事・役員の皆様 1年間お疲れ様でした。
吉田様 ようこそ中ロータリーへ
押部浩二 さん 何とか出てくることができました。
山本裕一郎 さん 理事・役員の皆様 お疲れ様でした!
井原一久 さん 岩﨑会長 1年間お疲れ様でした。またありがとうございました。
末廣隆信 さん 会長はじめ 理事役員の皆様 1年間ごくろう様でした。
山中英彦 さん ①この1年、例会運営にご協力頂きありがとうございました。
②吉田英昭会員ようこそ!
③明日の川床ツアー オークラ15:30 出発
中央区役所前 15:40出発です。宜しくお願いします。
例会予定
7月12日(火)第1120回 「 各委員長就任挨拶Ⅰ 」
当 番 各委員会委員長
7月19日(火)第1121回 「 各委員長就任挨拶Ⅱ 」
当 番 各委員会委員長
7月26日(火)第1122回 「 会員増強・拡大月間に因んで 」
当 番 会員増強研修委員会委員長 米田 修 会員
本日のRCソング・BGM
RCソング
「 君が代 ・ 奉仕の理想 」
BGM
「 Loch Lomond 」
「 When A Man Loves A Woman 」
「 Love 」