2016/8/10・No.06

☆2016年8月23日(火)第1125回

「 カンボジア帰国報告
  ―カンダール県移動図書館へのクメール語自作絵本寄贈を終えて― 」

スピーチ 神戸学院大学附属高校カンボジアボランティア部
     井本鉄兵 教諭  北野璃子 さん  河本莉衣 さん  森美月 さん

☆2016年8月30日(火)第1126回

「 基本的教育と識字率向上月間に因んで 」

当  番  社会奉仕委員会委員長 松本 考史 会員


☆2016年8月9日(火)第1124回

「 不動産の動向 」

当  番  野田 浩二 会員

司  会  岩野   昭 SAA
点  鐘  紀伊國谷 隆 会 長

RCソング
「 ふるさと 」

お客様紹介
 橋本 猛央 親睦委員長

会長ゲスト
 大田令夫人 美智子 様

お客様
 米山奨学生 キン・ザチーピョー さん


BGM
「 A Whole New World 」
「 My One And Only Love 」
「 Silver Balloon 」

山中 英彦 副幹事
haradebrin@324travel.jp

会長報告 ☆紀伊國谷 隆  会長

7日日曜日、大田さん「イタリア共和国勲章受章」お祝いパーティーに出席させていただきました。神戸中からも大勢の方が、出席されたので、状況・内容に関しては、詳しく申し上げません。東京の片岡シェフ、ポンテベッキオの山根シェフといった日本のイタリア料理の巨匠が、とっておきのエピソードで、会を盛り上げてくれました。こんな素晴らしい勲章を受章された方が、同じクラブにおられることをとても誇りに思います。

私が、閉会の挨拶の役目が当たっていまして、式次第をみて、それに気づいたメンバーの方々が、「しっかりやれよ」とか「落ち着いて」とか激励に来てくださって、ロータリーの友情を感じて、嬉しく思いました。エピソードスピーチが皆さん、長めで、会の進行が予定よりも30分以上、オーバーしていたようで、進行役の方がヤキモキされている中での閉会の挨拶でした。例会終了時は、鐘を鳴らすだけでいいのですが、そういうわけにもいかないです。原稿は準備していたのですが、全く役に立たなくて、大田さんご夫妻へ皆さんから大きな拍手をお願いすることで、無事、役目を果たすことができました。ありがとうございました。

話は変わりますが、桂木小学校の生徒さんは、昨日、オーストラリアから全員無事で帰ってこられたそうです。実は弊社の社員の小学校6年生の息子さんが、桂木小の6年生でオーストラリア行きのメンバーに入っていました。雰囲気が少し変わって帰ってきて、子供はかなり興奮気味で、親御さんに滞在の様子を話ししたようで、親もとても喜んでいました。
幹事報告 ☆大谷 秀明  幹事

1.神戸垂水ロータリークラブより第30回記念講座開催のお知らせが届いています。
 日時:平成28年8月28日(日)
    1部 9時30分~  2部 13時30分~
 場所:垂水勤労センターレバンテホール
    垂水サマーコンサート 区内中学校吹奏楽部合同演奏会

2.月刊神戸っ子が届いておりますお持ち帰り下さい。

3.地区補助金プロジェクト

 香住ロータリークラブ
 プロジェクト名:小学生による郷土価値再発見の為の野外体験学習
 日時:平成28年9月26日(月)9時~13時
 場所:三田浜海水浴場
 メークアップ可

4.兵庫臍帯血バンクチャリティーコンサートについてのご連絡

 日時 :平成28年10月14日(金)15時開場
 場所 :兵庫医科大学平成記念館講堂
 入場料:一般 5000円(チャリティー3000円) 学生1500円

5.ガバナー事務所からRI本部より通達があり使用禁止されている画像は絶対に使用しないで下さい。詳しくは事務局に置いてありますので確認して下さい。

卓 話

「 不動産の動向 」

当  番  野田 浩二 会員

皆さんこんばんは。久々に卓話の登板が回ってきました。人前でお話をするのがにがてだったのですが、ロータリークラブに入会して13年経過し少しは慣れてきた気がします。
先週は、中橋さんが身をもって体験した身近の暗い人間関係と不動産の動向をお話しされましたので、今回は、グローバルに日本で不動産は何がおこっているのかを説明しながら進めていきますので、宜しくお願いします。
今年の1月29日に日本銀行がマイナス金利政策を導入しました。早速2月に日本リテールファンド法人が、東京銀座で坪単価2億円で商業ビルを購入しました。このビルの想定利回りは2.8%です。J-REIT53銘柄の平均配当利回りが約3.3%ですからこの物件に限れば、逆ざやです。明らかに将来の物件価格・賃料上昇を当て込んだ高値買いです。
日経平均株価は下落しましたが、東証REIT指数は再び高騰に転じています。マイナス金利でJ-REITの調達金利が下がり、増資や銀行借入を元手に物件を買い増す事により不動産価格が上昇し、J-REITの純資産価値が膨らみ、投資家への配当も増え、REIT価格も跳ね上がる訳です。
不動産業向け新規貸し出しは、13年の異次元緩和により急増。15年には、10兆6730億円に達し、バブル期の水準を抜きました。公示地価の上昇率では、商業地において大阪の心斎橋が全国トップの45.1%。大阪がトップ3まで入りました。訪日客に人気の関西は、日本一ホテルがとれない地域になりました。京都・奈良など観光資源が近距離にある上、テーマパーク「USJ」が国内外で高い人気があるからです。
ホテル・マンション用地の需要が多く地価を上昇させています。今年の新規マンション販売価格は、土地仕入れ価格・資材・人件費等上昇のため12ヶ月連続上昇しました。新規販売個数が減少してるにも拘わらずここにきて契約率が悪くなってきました。
大手不動産業者向け融資がリーマン・ショック前の水準を超えるところまできています。ここで金融引き締めをやればバブル崩壊になるのですが、今のところ日銀のインフレターゲットである消費者物価の前年比上昇率2%に全く届かない状況ですから、しばらくは金融緩和を止めるわけには行かない状況です。不動産景気も20年の東京オリンピック迄と巷では囁かれています。十分注意し見守って仕事をして行きたいと思います。

出席報告

☆出席委員会

8月 9日 31名 (0名MAKEUP) (2名出席免除) 31/37 83.78%
8月 2日 31名 (0名MAKEUP) (1名出席免除) 31/38 81.58%
7月26日 30名 (0名MAKEUP) (0名出席免除) 30/39 76.92%

委員会報告

その他の報告

☆大田宥氏のイタリア共和国功労勲章の受賞お祝いについての補足 米田修 会員

この度の受賞お祝いの会の世話人を務めさせて頂きました米田です。改めまして大田会員、大田夫人、受章誠におめでとうございました。さて世話人についての相談を受けましたときに、お祝いの会は会費制にしたらどうか、と提案させて頂きましたが大田様から「このお祝いの会では会費を頂きたくない」とのご意向を頂きました。その後いろいろな形でお祝いを受け取っていただけないかご提案をさせて頂きましたが、ことごとく断られました。イタリアではローマ時代から「ノブレス オブリージュ nobles oblige (山中先生にフランス語であるとご指摘いただきました)」、富むものは義務を負う、つまり民衆に施す義務を負う、という精神があると聞きますが、イタリアで長くお仕事を続けてこられた大田さんには正にこの精神が宿っているのだと感じ入りました。 ですから、先日のお祝いの会は、すべて大田さんとフードライナーさんの「おもてなし」だったのです。 この経緯を是非会員の皆様にご説明させて頂きたかったのです。 お祝いの会は終わりました、そこで本日はロータリーの慣習にのっとり、皆様から任意で自発的に頂きました受章のお祝いを紀伊國谷会長からお渡し頂きました。大田さんには快くこのお祝いを受け取っていただかないと我ら世話人はその役目を終えることはできません。(因みにお祝いの会でお渡しした花束は世話人から贈呈したものであり、例会でお渡しした記念品と花束、お祝いは先例に倣って準備いたしました。)
このお祝いには先例もありますし、今後受章される方々のためにも、大田さんにはどうぞ諸事ご斟酌の上でお納めいただきますように何卒宜しくお願い申し上げます。

☆同好会報告 野田 浩二 会員

9月14日(水)東条パインバレーゴルフ倶楽部で仲よし会ゴルフコンペを開催します。1週間前より3,000円のキャンセルフィが発生しますのでご注意下さい。ご都合の悪い方はお早めに幹事まで連絡お願いします。

ニコニコ箱

☆髙井 敏郎  副SAA

紀伊國谷隆 さん  マダム大田 ようこそ神戸中RCへ
大谷秀明  さん  大田令夫人 ようこそ神戸中RCへ
野田浩二  さん  今日は、久々の卓話です。よろしくお願いします。
岩﨑重曉  さん  祝賀会楽しかったです。 ありがとうございました。
大田宥   さん  一昨日のパーティ本当に有難うございました。感謝しております。
米田修   さん  大田さん 大田夫人 叙勲誠にお目出とうございました。
          また、お祝いの会に多数のご出席誠に有難うございました。
          2次会もゴチソウ様でした。
山田恵子  さん  大田さん イタリア功労勲章の受賞おめでとうございます。
          みちこ夫人ごゆっくりお過ごし下さい。ザチーさんこんにちは
押部浩二  さん  今日は市尼残念でした。暑さに負けず頑張りましょう。

例会予定

8月30日(火) 第1126回「 基本的教育と識字率向上月間に因んで 」
        当  番 社会奉仕委員会委員長 松本 考史 会員
9月 6日(火) 第1127回「 未定 」
        当  番 岡田  利夫会員
9月13日(火) 第1128回「 室津義定ガバナー公式訪問 」
        当  番 室津義定ガバナー 
9月20日(火) 休  会 定款第6条第1節により
9月27日(火) 第1129回「 経済と地域社会の発展月間に因んで 」
        当  番 社会奉仕委員会委員長 松本 考史 会員

本日のRCソング・BGM

RCソング
「 少年時代 」

BGM
「 Days Of Wine And Roses 」
「 When You Wish Upon A Star 」
「 Du Soleil Plein Les Yeux 」