2017/1/11・No.24

☆2016年1月17日(火) 第1143回

「 職業奉仕月間に因んで 」

スピーカー 地区職業奉仕委員長  宇尾 好博 会員

当  番  職業奉仕委員長  細谷 眞弓 会員

☆2017年1月24日(火) 第1144回「 演奏 」

演奏者   木村 モモ さん

当  番  高橋 邦雄 会員


☆2017年1月10日(火) 第1142回

「 年頭挨拶 」

当  番  会長  紀伊國谷隆 会員
      副会長  河南和幸 会員
      SAA   岩野昭 会員
      幹事   大谷秀明 会員

司  会  岩野   昭 SAA
点  鐘  紀伊國谷 隆 会 長

RCソング
「 君が代 ・ それでこそロータリー 」

お客様紹介
 親睦活動委員長  橋本 猛央 会員

お客様
 神戸ロータリークラブ  垣田 宗彦 さん
 米山奨学生  キン・ザ・チーピョーさん

BGM
「 Loch Lomond 」
「 When A Man Loves A Woman 」
「 Love 」

山中 英彦 副幹事
haradebrin@324travel.jp

会長報告 ☆紀伊國谷 隆  会長

本日、神戸学院大学付属高等学校のインタアクトクラブの例会、理事会に出席してきました。例会は、3回目だそうで、まだ不慣れで、手探り状態ですが、懸命さが伝わってきました。メンバーは、高校生とは思えないほど、しっかりしていて、奥田会員が、急に発言するように振っても、臆することなく、自身の考えを述べていました。とても、好感が持てました。神戸中RCとして、末永く、サポートしていきたいと思います。基本的には、月2回、火曜日の16時30分から開催されています。メーキャップにもなるので、皆さん、一度は参加されたら、いかがでしょうか?
幹事報告 ☆大谷 秀明 幹事

1.2017~18年度地区補助金(奉仕プロジェクト)の申請要項が届いております。

2.2017年度国際ロータリー年次大会参加旅行のパンフレットが届いております。

3.年賀状が届いております。受付に並べております。

4.本日例会後理事会がございます。関係各位はお集まりください。


卓 話

☆会長年頭挨拶   紀伊國谷隆 会員

明けまして、おめでとうございます。今年は、神戸中RC、設立25周年記念例会を4月11日に行います。出席した方々の記憶に残るようなことができればいいなと思っています。皆さんのご協力をお願い申し上げます。まずは、4月11日火曜日は、全員、出席していただけますようお願い致します。

来週、1月17日、少し延びましたが、新たなメンバーが加わる予定です。最初の印象が大切ですので、全員でフォローする気持ちで、お迎えしたいと思います。神戸中設立時は、43名だったそうです。1月17日で、39名。あと4人の増員は難しいとは思いますが、できるだけ、その人数に近づけたいと思います。

話は、変わりますが、昨年、1月「年男の独り言」ということで、お話ししましたが、あれから1年、あっという間にすぎてしまった、という印象です。プライベートでは、選択と集中をキーワードにします。今年のプライベートの目標の一つは、ゴルフです。年末に始めたライザップゴルフ、体重のようには「結果にコミット」できていませんが、挫けることなく、集中継続して、皆さんを驚かせたいと思っています。ロータリー年度は、あと6か月間、これからもよろしくお願い致します。


☆副会長年当挨拶   河南 和幸 会員

明けましておめでとうございます。私の副会長としての仕事は後5回の乾杯で終わります。これまでこれほど楽をした副会長はいなのではないかと思っております。が、地区の米山委員会に出てがんばっておりますのでお許し頂きたと思います。今年は、私たちのクラブは25周年を迎えております。奥田さんをはじめ担当の方が記念例会の準備等をされており感謝しています。会長には25周年記念例会には健康でいて欲しいと願うばかりです。会長にはまだ関係ないとは思いますが、昨年9月に神戸で開催されましたG7保健大臣関連フォールムで、東京都健康長寿医療センターの副所長の「粗食は老化を早める」という講演中で、高齢になると、高カロリー・高コレステロールの食事を摂った方が、元気で長生きをするとはっきりとおっしゃって言われておりました。お肉を食べなさいということです。プロスキーヤーの三浦雄一郎さん・100歳を越えてなお現役のドクター日野原先生・作家の瀬戸内寂聴さんはお肉が好きなことは知られています。皆様も25周年の記念例会には健康な御体で出席されることを願っております。


☆SAA年当挨拶   岩野 昭 会員

明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。SAAを拝命頂き、残り6ヶ月となりますが、御迷惑をお掛けする事も多々有りますが、宜しくお願い致します。今年度は神戸中ロータリークラブ創立25周年を迎え年、皆様にとっても記念すべき多忙な半年となる事でしょう。奥田25周年実行委員長をはじめ紀伊國谷会長の先導で25周年記念例会を無事に皆様方と共に勤め上げたいと思います。
さて、今年は酉年です。酉年は10番目の干支です。十二支は月にも当てはまるようです。鳥と言ったら庭鶏を想像しまいがちですが、干支の酉は10月の干支で、お酒の仕込み時期が10月で、さんずいの抜いた酉となったようです。
又、酉年は戌と申の間の年で犬猿の仲を取り持つ役目が有るとの事で、酉年生まれ方は中を取り持つ事が旨いらしいです。年男、年女の方はいらっしゃいますか?如何ですか?当たっているでしょう。それと鶏は庭を熊手のような足で引っかいて、地中の生き物を獲る姿は御存じでしょう。お高くとまらず、貧欲にそこら歩き回り餌を求めています。我々、人間もその姿を真似たいものです。
それから酉は早寝早起きの習慣があります。「早起きは三文の徳」のことわざを我々は知りながらも、つい宵っ張りの生活をしてしまいがちです。早く起きて仕事をこなし、寝る前に1日の反省をし、早寝する事は御自身の健康につながる事でしょう。どうぞ皆様も今年一年が素晴らしい年で有ります事を祈念しまして年頭の御挨拶と致します。

☆幹事年頭挨拶   大谷 秀明 会員

新年明けましておめでとうございます。
昨年の7月より幹事を務めさせていただいております。あと半年ですが本年は25周年記念もございます。皆さんにクリスマス例会が終わればあっという間に次年度が来ると言われていましたが、まだIMも地区大会もございます。
もう少しの間出席等ご協力お願い致します。
本年もどうぞよろしくお願いします。

出席報告

1 月10日 32名 ( 0名MAKEUP )( 2名出席免除 ) 32/36 88.88%
12月23日 38名 ( 0名MAKEUP )( 0名出席免除 ) 38/38 100.0%
12月20日 29名 ( 0名MAKEUP )( 2名出席免除 ) 27/36 75.00%

委員会報告

☆誕生日・結婚記念日のお祝い  親睦活動委員会委員長  橋本 猛央 会員

「1月誕生日」
   志磨  憲一郎 会員   S30. 1.23
   内波  憲一  会員   S32. 1. 9
   茂木立 仁   会員   S42. 1.22
   山田  恵子  会員   S49. 1. 9
「1月結婚記念日」
   大田  宥   会員   S40. 1.26
   野田  浩二  会員   S58. 1.25

☆次年度幹事報告  山中 英彦 会員

昨年12月20日の年次総会の後、クラブ細則第3条第2節により、次年度理事役員会を開催し、次年度のSAAに米田修会員を選任しましたことをご報告させていただきます。


☆クリスマス例会結果報告  親睦活動委員会委員長  橋本 猛央 会員

12/23の クリスマス例会は 皆様のおかげで滞りなくすみました。75人の方々に出席していただき ありがとうございました。


☆次回例会卓話アンケートのお願い  職業奉仕委員会委員長  細谷 眞弓 会員

職業奉仕委員会からアンケートをテーブルに置いておりますので例会終了までにご記入お願いいたします。次週の例会で利用したいと思います。

その他の報告

☆インターアクトクラブ例会出席報告  青少年奉仕委員長 平山 一哉 会員

今日、神戸学院大学付属高校インターアクトクラブの例会に出席し、卓話をさせて頂きました。高校2年生・3年生とは思えない堂々としたスピーチをされる高校生を見まして感動しました。内容は別にしてきちっと奥田会員のご指導の下、例会・理事会をして頂きました。すごく新鮮でまたきちっとお話を頂けるものですから、気持ちよく例会・理事会に参加させて頂きました。
 ただ私自身の反省と致しまして、「インターアクトの歌」が歌われましたが我がクラブから4人参加しましたが誰一人歌えませんでしたので反省事項だと思いました。これから例会で練習して歌えるようになったらもっと高校生と近づけるのではないかと思います。
 今回このように参加させて頂いてメイクアップカードも頂きました。是非皆様方もインターアクトクラブの例会に参加して頂けたらと思います。

ニコニコ箱

☆髙井 敏郎  副SAA

紀伊國谷隆 さん  あけましておめでとうございます。」
河南和幸  さん  皆様 あけましておめでとうございます。
          髙井さん写真ありがとう。
内波憲一  さん  昨日でついに還暦を迎えました。
大谷秀明  さん  明けましておめでとうございます。
          あと半年よろしくお願いします。
山中弘光  さん  本年も宜しく
細谷眞弓  さん  ロータリアンのみな様おめでとうございます。
          本年もよろしくお願い申し上げます。
奥田祐司  さん  明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
吉井邦弘  さん  謹賀新年 本年もよろしくお願いします。
平山一哉  さん  謹賀新年 橋本先生 年末はご苦労様でした。楽しかったです。
中橋康行  さん  謹賀新年 おめでとうございます。
河村公逸  さん  明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
髙橋邦雄  さん  新年おめでとうございます
岡田利夫  さん  皆様 明けましておめでとう御座います。
          今年も、宜しく御願い致します
岩﨑重曉  さん  みな様 新年おめでとうございます 本年もよろしくお願いします。
          髙井さん写真ありがとうございます。
大田宥   さん  明けましてお目出度うございます。今年もよろしく。
野田浩二  さん  お目出とうございます。今年もよろしくお願いします。
茂木立仁  さん  明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
北田義光  さん  みなさん 明けましておめでとうございます。
山田恵子  さん  新年あけましておめでとうございます。
          本年もよろしくお願い致します。
山本裕一郎 さん  皆様 今年もよろしくお願いします。
押部浩二  さん  明けましておめでとうございます。
          皆様にとりまして良い酉年になります様に
山中英彦  さん  本年もよろしくお願いします。年末年始で2㎏太りました(泣)
松本考史  さん  あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
岩野昭   さん  皆様、あけましておめでとうございます。
          親睦活動委員会の皆様クリスマス家族例会ではお世話になりました。
髙井敏郎  さん  本年もよろしくお願いします。

例会予定

1月24日(火) 第1144回「 演奏 」
         演奏者   木村 モモ さん
         当  番  高橋邦雄 会員
1月31日(火) 第1145回「 2月平和と紛争予防/紛争解決月間に因んで 」
         当  番  未定

☆神戸学院大学附属高等学校インターアクトクラブ例会予定
1月24日(火) 16:30~ 第4回例会 

本日のRCソング・BGM

RCソング
「 スキー 」

BGM
「 I Left My Heart In San Francisco 」
「 The Way We Were 」
「 Summertime 」