2017/6/7・No.41

☆2017年6月13日(火) 第1162回

「 委員会報告 Ⅰ 」

当  番  各部門委員長

☆2017年6月20日(火) 第1163回

「 委員会報告 Ⅱ 」

当  番  各部門委員長


☆2017年6月6日(火) 第1161回

「 スイスの魅力 」

ゲストスピーカー
  株式会社クオニイジャパン 西日本営業部
  本部長 兼 大阪支店長 王 寛裕氏
  デスティネーションスペシャリスト営業部
  課長 本田 高士氏            
当 番  山中 英彦 会員

司  会  岩野   昭 SAA
点  鐘  紀伊國谷 隆 会 長

RCソング
「 君が代 ・ 奉仕の理想 」

お客様紹介
 親睦活動委員長  橋本 猛央 会員

ゲスト
 RID2680神戸第2グループガバナー補佐
   山下 英世 さん
 神戸RC  垣田 宗彦 さん
ゲストスピーカー
  株式会社クオニイジャパン 西日本営業部
  本部長 兼 大阪支店長 王 寛裕氏
  デスティネーションスペシャリスト営業部
  課長 本田 高士氏 

BGM
「 Londonderry Air 」
「 Moon River 」
「 Loch Lomond 」

山中 英彦 副幹事
haradebrin@324travel.jp

会長報告 ☆紀伊國谷 隆  会長

昨日、6月5日、山下ガバナー補佐主催の最後の会長幹事会が行われて、大谷幹事と出席しました。加えて、次年度の会長幹事も顔合わせの為に出席されて、内波エレクト、山中副幹事も出席でした。

通常、ロータリーの例会以外の会合は、難しい話であったり、長く話をする人がいますが、昨日は、全員が、発言するが、山下ガバナー補佐が、極力短時間で終わらせるように主導して下さいました。結果、他クラブの来期会長・幹事とも長く話をする時間があって、とても有意義な集まりだったと思います。

因みに今年度は、神戸北と垂水の会長は、女性でしたが、来期は女性会長はゼロです。
幹事報告 ☆大谷 秀明  幹事

1.IMの報告書が届いております。
  後程山下ガバナー補佐様よりご報告がございます。

2.「竹田さん夢をありがとうPARTⅡ」の宿泊料金の改定が届いております。

3.IAC今月の予定
  6/13 16:30~  例会・理事会
  6/20 16:30~  例会

4.本日例会終了後次年度と合同理事会を開催いたし
  ます。関係各位はお集まりください。

卓 話

「 スイスの魅力 」

ゲストスピーカー
  株式会社クオニイジャパン 西日本営業部
  本部長 兼 大阪支店長 王 寛裕氏
  デスティネーションスペシャリスト営業部
  課長 本田 高士氏            
当 番  山中 英彦 会員

6月に入り日本は梅雨に入る頃ではありますが、ヨーロッパスイスは今からまさにベストシーズンに入ろうかという時期でもございます。今回は夏のスイスの魅力をご紹介させて頂きます。

昨今ではヨーロッパ旅行は国際的な事件等のニュースと重なり比較的に人気が衰えているのですが、スイス旅行は昨年よりも人気があるという特殊な方面になります。人気の秘訣は大きく分けて1.永世中立国であり、治安がよい。2.雨季等がなく、何時でも観光頂ける3.国土が小さく、連泊が多く、ゆったりとした旅をお楽しみ頂ける。といった所があるのではと考えています。

 肝心のスイスの商材をひも解いて参りますと、まずはやはりアルプス観光になると思います。スイスのシンボルにも例えられる名峰マッターホルン(標高4478M)世界遺産指定地区にある名峰ユングフラウ(標高4158M)に連なる三山、フランスのシャモニーにあるヨーロッパ最高峰モンブラン(標高4810M)はスイス観光を代表するアルプス3大名峰と位置付けられています。マッターホルンの麓の村ツェルマットではヘリコプターもチャーター遊覧する事が出来、圧倒的な体験型観光素材も豊富です。また、アルプス周辺に広がっているハイキングも非常に人気がございます。地球一周分とも言われるハイキングルートは初級から上級のものまで様々です。4月から9月にかけては約600種類とも言われる高山植物を愛でながらお散歩頂くのが夏のスイスの楽しみ方です。「逆さ富士」が好まれる日本人特有の美意識にマッチしている絶景、湖面に映る「逆さマッターホルン」を是非ご覧頂きたいです。

 鉄道王国とも言われるスイスは、たくさんの観光列車がございます。当然観光時にご乗車頂く登山列車はたくさんございますが、一番人気と言われているのが「氷河特急」です。マッターホルン麓の村ツェルマットより中央アルプスに沿って走り、エンガディン地方サンモリッツまで最大8時間の列車の旅をお楽しみ頂けます。全席パノラマ車両となり、7つの谷、291の橋、91のトンネルを抜けて走る雄大な景観を車窓からお楽しみ頂けます。また、スイスはアルプスだけではなく、エメラルドグリーンに輝く氷河湖ブリエンツクルーズや歴史ある中世都市観光も魅力です。最近ではチューリヒやバーゼルなどの都市部では美術館観光が人気を博しており、日本人にも人気のあるモネやルノワールなどの絵画の展示もございます。またお土産にはスイスワインをお勧めしております。ほとんど自国で消費してしまうため、他国へは輸入していない希少価値の高いスイスワインを是非お試しください。ワインと言えばお食事に関しましても「アルプスの少女ハイジ」のイメージのままの「ミートフォンデュ」や「ラクレット」といった名物料理もお楽しみ頂けます。ドイツ・オーストリア・イタリア・フランス・小国リヒテンシュタインと5ヶ国に囲まれてりる位置あるため、レストランも様々な料理がお楽しみ頂けます。ジュネーブなどフランス国境に近いエリアではフランス料理をご賞味頂いてはいかがでしょう? ご宿泊には用途に合わせて様々なホテルがございます。景観重視でアルプスを眺める山小屋風ホテルや、伝統的なヨーロピンアンスタイルのホテル、最近ではインターコンチネンタルダボスなど映画007のイメージに合わせてモダンタイプホテルも山岳エリアにもオープンしております。是非ごゆっくり滞在ください。

 是非の目に焼き付けて頂ける景観を、魅力あふれるスイスへのご旅行をお楽しみください。

出席報告

6月 6日 29名 ( 0名MAKEUP )( 3名出席免除 ) 29/36 80.56%
5月30日 26名 ( 0名MAKEUP )( 2名出席免除 ) 26/37 70.27%
5月23日 32名 ( 0名MAKEUP )( 2名出席免除 ) 32/37 86.48%

委員会報告

☆親睦活動委員会委員長  橋本 猛央 会員

「6月誕生日のお祝い」
    北田 義光 会員 S26. 6. 9
    河村 公逸 会員 S26. 6.15
「6月結婚記念日のお祝い」
    平山 一哉 会員 H 1. 6. 3

その他の報告

☆RID2680神戸第2グループガバナー補佐 山下 英世 さん

本日で4回目の訪問となります。I.M.の報告書を持って参りました。皆様のお手元にあるかと思います。皆様のご協力で私がやりたかったI.M.をやらせて頂き、参加されたロータリアンからいい会だったと喜んで頂けました。内容をご覧になって、思い出して頂けたらありがたいです。6月5日(月)は現・新合同の会長・幹事会を行い、現の会長・幹事はほっとした感じ、新の会長・幹事はこれから頑張るぞと見受けました。6月16日に神戸北R.C.に行かせて頂き、ガバナー補佐としての仕事はほぼ終わります、神戸中R.C.の皆様には大変お世話になりました、今後とも皆さんと共にロータリーライフを楽しみたいと思います。ありがとうございました。

☆なかよし会報告  中橋 康行 会員

6月14日の第98回なかよし会のコンペですが、集合時間が9時に変更となっておりますのでよろしくお願いいたします。

ニコニコ箱

☆髙井 敏郎  副SAA

RID2680神戸第2グループガバナー補佐(神戸須磨RC)
山下英世  さん  本日はIMの報告書をもってまいりました。
          1年間ありがとうございました。

紀伊國谷隆 さん  山下ガバナー補佐ようこそ中RCへ
          志磨さん ありがとうございました。
内波憲一  さん  湊川神社垣田宮司 ようこそ中ロータリーへ
大谷秀明  さん  昨日は会長・幹事会に参加してきました。
          山下ガバナー補佐ようこそ中RCへ 昨日に引き続きよろしくお願いします。
宇尾好博  さん  山下ガバナー補佐 ようこそ神戸中RCへ!
          明日は須磨RCでの卓話お世話になります。
岩﨑重曉  さん  山下ガバナー補佐 ようこそ中クラブへ
山中英彦  さん  1.今日は卓話当番です。助っ人2人呼びました。
            よろしくお願いします。
          2.岩﨑ジャイアンツ頑張れ
松本考史  さん  山下様 王様 本田様 ようこそ神戸中RCへ
岩野昭   さん  山下ガバナー補佐 本日はようこそ

例会予定

6月20日(火) 第1163回 「 委員会報告 Ⅱ 」
        当  番  各部門委員長
6月27日(火) 第1164回 「 四役退任挨拶 」
        当  番  会長  紀伊國谷 隆 会員
              副会長 河南 和幸  会員
              SAA 岩野 昭   会員
              幹事  大谷 秀明  会員

☆神戸学院大学附属高等学校インターアクトクラブ例会予定

 6月13日(火) 例会・理事会  16:30~
 6月20日(火) 例会      16:30~

本日のRCソング・BGM

RCソング
「 夏は来ぬ 」

BGM
「 Annie Laurie 」
「 Can You Feel The Love Tonight 」
「 Charmaine 」