2017/9/13・No.10
☆2017年9月26日(火)第1175回
「 わが居住地の三木 」
当 番 岩野 昭 会員
☆2017年10月3日(火)第1176回
「 米山月間に因んで 」
当 番 米山記念奨学会委員長 山田 恵子 会員
☆2017年9月12日(火)第1174回
「 メリマック小学校来日 」
当 番 米田 修 会員
司 会 米田 修 SAA
点 鐘 内波 憲一 会 長
RCソング
ソングリーダー:
山本 裕一郎 親睦副委員長
「 手のひらを太陽に 」
お客様紹介
平山 一哉 親睦活動委員長
お客様
神戸垂水RC 山中 勉 さん
メリマック小学校
ランドル・ポインティング 校長先生
リンディ・マーレイ 教頭先生
ローラ・マーシャル 先生
神戸市立桂木小学校 矢野正康 校長先生
神戸市立桂木小学校 米田 純子 さん
両小学校生徒のみなさん
BGM ピアノ伴奏:森田 純子さん
「 Colors Of The Wind 」「 If 」
「 Over The Rainbow 」
岩﨑 重曉 副幹事
siggate@gmail.com
会長報告 |
☆内波 憲一 会長 皆様こんばんは 本日はオーストラリアのメリマック小学校の皆様をお迎えしての例会となります。 Kobe Naka Rotary club welcomes all of you from the Merimac elementary school. We would like you to feel at home and enjoy our club. We hope your stay in Japan will be a very special memorable experience. (メリマック小学校のみなさん ようこそ神戸中ロータリークラブへ!!どうぞご自宅のようにユックリとお過ごしください。日本での滞在やいろいろな経験がみなさんにとって掛け替えのない素晴らしい思い出となるように祈っています!!) |
---|---|
幹事報告 |
☆岩﨑 重曉 副幹事 1.「KOBECCO」が届いています。お持ち帰りください。なおP50~P54には生田神社名誉宮司加藤隆久さん(RI2680地区パストガバナー)とRI2680地区瀧川好庸ガバナーの対談が掲載されています。 2.東京大崎RCより「創立32周年記念DVD」が届いています。事務局で保管しておりますので、興味のある方はご覧ください。 3.神戸須磨RCより「神戸第2G合同ゴルフコンペのご案内」がまいりました。 開催日:2017年11月11日(土)8:30マスター室前集合 場所:チェリーヒルズゴルフクラブ 参加費:1万円 4.地区から「ロータリー財団セミナーのご案内」がまいりました。 日時:2017年10月22日(日)13:30~16:45 会場:神戸国際会議場3階 国際会議室301号 出席要請:ロータリー財団委員長を含む3名 締切:10月6日(金) 5.兵庫県立美術館から「大エルミタージュ美術館展<オールドマスター西洋絵画の巨匠たち>」のパンフレットが来ています。受付に30部程度置いていますので、ご興味のある方はお持ち帰りください。 6.他クラブ週報を回覧いたします。 7.9月26日(火)例会終了後「ラウンドテーブルミーティング」を開催いたします。 時間:19:30~20:00 場所:有明の間(例会場) 議題:台北南天ロータリークラブとの友好クラブ締結について 8.本日IAC例会開催時に紀伊國谷前会長から瀬川奈央IAC会長に当クラブ理事会にて承認済みの交通費を贈呈いたしました。 |
卓 話
「 メリマック小学校来日 」
スピーカー メリマック小学校 ポインティング校長先生
通 訳 メリマック小学校 ローラ・マーシャル先生
パフォーマンス メリマック小学校 生徒たち
当 番 米田 修 会員
ポインティング校長のメッセージ
メリマック小学校の校長 ランドル・ポインティングです。 この度は神戸中ロータリークラブの例会にご招待くださりまして誠に有難うございました。 本日はリンディ―教頭とローラ日本語教師、そして4人の児童とともに参りました。 児童達には大変良い経験と思い出となることでしょう。 私がメリマックの校長になって24年経ちました。 今年はメリマック小学校の創立100周年を迎えてとても感慨深い年となっています。 桂木小学校からは前任の小坂校長が祝賀会に参加してくださいました。 神戸の桂木小学校との交流は2001年にスタートして今年で16年目を迎えています。 私は今回で8 回目の来日となりましたが、桂木小学校と交流ができて本当に良かったといつも思っています。 今年は40名の児童と10名の教員、4名の保護者を連れてきています。 毎年、来日した時には広島の平和記念公園に行きます。 国際交流は世界平和につながる活動だと信じています。 また神戸では震災記念館を訪れて防災意識を高めることにも役立っています。 神戸中ロータリークラブから頂いているご支援にはとても感謝しています。 毎回、多額のご寄付を頂いていることにスタッフ一同とても感謝していますし、このようにお礼を皆様にお伝えする機会を設けて頂いたことにも感謝いたします。 地域の皆様のご支援があってこそこの交流が続いていると思っています。 皆様から頂いた寄付金を用いて卒業 児童への表彰を創設いたしました。また日本語教育を充実させるためにも役立てています。 どうぞ今後とも末永くご支援を頂きますように宜しくお願いいたします。
☆メリマック小学校の生徒たちによる詩の朗読
Friendships come and Friendships go
Like waves upon the sand
Like day and night
Like birds in flight
Like snowflakes when they land
But you and are something else
Our friendship's here to stay
Like weeds and rocks and dirty socks
It never goes away!!
(友情はやってくる 友情は去ってゆく 砂の上の波のように 朝や夜のように
空を飛ぶ鳥のように 地上に落ちる雪のように あなたと私は住む国も言葉も違うけれど 私たちの友情はずっと続く 雑草のように逞しく 大きな岩のように逞しく 置き忘れられた靴下のように 決して消え去ってしまうことはない)
*拙い和訳なので誤訳があるかもしれませんが、お赦しを
出席報告
☆出席委員会 押部 浩二 委員長
9月12日 30名 (0名MAKEUP) (3名出席免除) 30/36 83.33%
9月05日 31名 (0名MAKEUP) (2名出席免除) 31/37 83.78%
8月29日 32名 (1名MAKEUP) (2名出席免除) 33/37 89.18%
委員会報告
☆親睦活動委員会 平山 一哉 委員長
例会終了後、会場外の廊下にて親睦活動委員会ミーティングを開催いたします。5分程度ですので、親睦活動委員会の皆さんはお集まりください。
その他の報告
ニコニコ箱
☆松本 考史 副SAA
RID2680奨学金小委員長(西宮夙川RC)
山本正二 さん 先週の卓話御礼をニコニコにして下さいました。
永井幸寿 さん おかげ様で娘が司法試験に合格しました。
残念ながら検事志望ですが。
米田修 さん メリマックの皆様 ようこそ 神戸中ロータリークラブの例会へ。
皆様いつも有難うございます。宜しくお願い申し上げます。
内波憲一 さん メリマックの皆様 ようこそ中ロータリーへ。
髙井敏郎 さん メリマック・桂木小学校の皆様 ようこそ神戸中RCへ
奥田祐司 さん メリマック・桂木両小学校の皆様 ようこそ神戸中RCへ
吉田泰弘 さん メリマック小学校の皆様 ようこそお越し下さいました。
河村公逸 さん メリマック小・桂木小のみな様 ようこそ中ロータリークラブへ
紀伊國谷隆 さん メリマックの皆さん ようこそ神戸へ
岩﨑重曉 さん メリマック、桂木両小学校のみなさん ようこそ神戸中RCへ
黒正清子 さん メリマック小学校の皆様 ようこそお越し下さいました。
細谷眞弓 さん メリマックの皆様 ようこそお越し下さいました。
岩野昭 さん メリマック小学校 桂木小学校の皆様 神戸中RCへようこそ
大谷秀明 さん 山中様 桂木、メリマック小学校の皆様ようこそ神戸中RCへ
押部浩二 さん メリマック小学校の皆様ようこそ ゆっくりなさって下さい。
山本裕一郎 さん メリマック小学校の皆様ようこそ 神戸中RCへ
松本考史 さん メリマック小学校の皆様 桂木小学校の皆様ようこそ神戸中RCへ
例会予定
10月3日(火)第1176回 「 米山月間に因んで 」
当 番 米山記念奨学会委員長 山田恵子会員
10月10日(火)定款第6条第1節により休会
10月17日(火)1177回 「 バーの楽しみ方 」
スピーカー 冨士谷 直樹さん
(ホテル神戸メインバーエメラルドアシスタントマネージャー・
日本ホテルバーメンズ協会阪神支部副支部長)
当 番 岩﨑重曉会員
10月24日(火)「 公式訪問事前クラブアッセンブリー 」
松田 洋三 ガバナー補佐
10月24日(火)1178回 「 会員卓話 」
当 番 河南 和幸 会員
10月31日(火)1179回 「 IAC報告会 」
スピーチ 神戸学院大学附属高等学校中学校IAC
当 番 青少年奉仕委員会
☆神戸学院大学附属高等学校中学校IAC例会予定
9月26日(火) 16:30~
本日のRCソング・BGM
RCソング
「 村祭り 」
BGM
「 Le Rhone 」
「 Melody Fair 」
「 Beauty And The Beast 」