2017/10/25・No.14

☆2017年10月31日(火)1179回

「 IAC報告会 」

スピーチ  神戸学院大学附属中学校・高等学校IAC
 
当  番  青少年奉仕委員会

☆2017年11月07日(火)1180回

「 ロータリー財団月間に因んで 」
 
当  番  北田 義光 ロータリー財団担当副委員長


☆2017年10月24日(火)1178回

「 “かむ”大切さ 」

当  番  河南 和幸 会員
      
司  会  米田 修  SAA

点  鐘  内波 憲一 会長

RCソング
 ソングリーダー:
   野田 浩二 親睦委員
   「 小さい秋見つけた 」

お客様紹介
 平山 一哉 親睦活動委員長

お客様
 RID2680地区神戸第2グループガバナー補佐
          松田 洋三 様
 神戸垂水RC   山中 勉 様

BGM ピアノ伴奏:森田 純子さん
  「 Never On Sunday 」
  「 Ebb Tide 」
  「 Charmaine 」

岩﨑 重曉 副幹事
siggate@gmail.com

会長報告 ☆内波 憲一 会長

皆様こんばんは。先週末の台風は久しぶりに激しかったですが、皆様には被害はなかったでしょうか?日曜日はロータリー財団のセミナーも中止になりました。
いまだに交通機関の混乱は続いてるようですが被害を受けられた方にお見舞い申し上げます。さて、本日はガバナー補佐の松田洋三様をお迎えしてクラブアッセンブリーを先ほどまで行っておりました。今年度の中クラブの方針を各委員会委員長より報告申し上げ松田ガバナー補佐様からの質問もお受けし、お褒めの言葉もいただき、無事アッセンブリーも終了いたしました。11月14日はガバナー公式訪問となりますが、例会終了後に会長ノミニー指名委員会を開きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
幹事報告 ☆山中 英彦 幹事

1.先ほど松田ガバナー補佐をお迎えしてクラブアッセンブリーを開催し、無事終了いたしました。

2.地区からグローバル補助金(VTT)プロジェクト(GG1865145)「バヌアツ・ホテルマネジメント能力向上研修」への協力依頼が来ております。これは国際奉仕委員会に回します。

3.地区から職業奉仕セミナーの案内が来ております。12月2日(土)13:30~16:00の予定で神戸ポートピアホテルで開催されます。職業奉仕委員会に回します。

4.先週21日のロータリー財団セミナーが台風のため中止になりました。
セミナー発表用のパワーポイントデータ等をクラブ卓話用に少し加工して送られてきますのでロータリー財団北田会員に回します。

5.篠山ロータリークラブから篠山東雲高等学校インターアクトクラブの認証状伝達式の案内が届いております。12月18日(月)13:30から

6.兵庫陶芸美術館より特別展「ひょうごの古陶めぐり-瀬戸内・淡路-」のチラシと招待券2名様分が届いておりますので必要な方は事務局までお願いします。

7.他クラブ週報を回覧いたします。

卓 話

☆「 ”かむ”ことの大切さ 」

  当番  河南 和幸 会員

噛み合わせの異常を予防する子育ち10ヶ条
(乳歯列が完成する3歳児から永久歯列に移行する12歳児頃まで)

第1条 口を閉じて鼻で呼吸します。
     口呼吸は健康を損なう大きな要因です。口が開いて
     舌が上顎から離れていると、上顎の成長が悪くなり
     様々な歯並びの異常の原因になります。
     寝ている時の口呼吸にも注意しましょう。

第2条 舌はいつも上顎に付けます。
     唇を閉じて舌の先が上の前歯の裏側お歯茎に軽く付け、舌全体を上顎に
     つけます。この状態を習慣化することで鼻呼吸しやすくなります。

第3条 食事は一口ずつ、左右バランスよくしっかり噛みます。
     口を閉じてよく噛むことは、顎の発育を促します。前歯でかじり取り
     奥歯でよく噛みます。その時、足底がきちんと着いた状態で食事をする
     ことが重要です。足がぶらぶらしていてはしっかりと噛めません。

第4条 飲み込むときも唇を閉じ、舌は上顎に添わせます。
     舌を上顎につけたまま飲み込む正常な嚥下では、舌の筋肉の圧力が上・下
     顎歯列の外側の発育を促します。嚥下時、舌を前方に突き出す癖や、舌唇
     を吸い込むような癖は歯並びに悪影響があります。改善するにはトレーニ
     ングが必要です。

第5条 頬杖、アゴ杖をするのはやめます。
     頬杖やアゴ杖は、頭の重さが外側から顎を押さえ込む力となります。
     習慣になると、歯列が内側に傾き、舌の部屋が狭くなり、顎の位置の
     ズレや顎変形の原因となります。

第6条 指吸い、爪咬みはやめます。

第7条 唇を噛む、巻き込んだりしません。

第8条 背筋を伸ばして、姿勢をよくします。
     猫背は口呼吸や頬杖を誘発します。机に向かっている時、ゲームに熱中
     している時など、意識的に背筋を伸ばしましょう。足を組むことも避けま
     しょう。

第9条 寝る時は仰向けで寝ます。
     うつ伏せ寝、横向き寝は、就寝中に頭部の重さが顎や歯にかかり、顎の
     発育や歯並びに影響を及ぼします。

第10条 舌や唇や顔全体の筋肉のトレーニングをします。
     口腔周囲筋の筋力の過不足は、歯列の発育や形態に悪影響を及ぼします。
     トレーニングを継続し筋力のバランスを整えると、口呼吸や嚥下時の
     悪影響も正され、良好な発育を促します。トレーニングの方法は、
     かかりつけの歯医者さんにお聞きください。

出席報告

☆押部 浩二 出席委員長

10月24日 26名 (0名MAKEUP) (5名出席免除) 26/34 76.47%
10月17日 29名 (0名MAKEUP) (4名出席免除) 29/35 82.85%
10月03日 22名 (1名MAKEUP) (1名出席免除) 23/38 60.52%

委員会報告

松田 洋三 ガバナー補佐をお迎えし クラブアッセンブリーを開催いたしました。

その他の報告

☆RID2680地区神戸第2グループ
   ガバナー補佐 松田 洋三 様

皆様こんばんわ、今期ガバナー補佐を拝命しております松田です。先ほど別室にてクラブアッセンブリーを無事済ませてまいりました。非常に充実した内容でクラブ運営をしておられると感じております。皆様から寄せられた報告、ご意見、わたくしの所感を取りまとめガバナーあて報告させていただきます。ありがとうございました。

ニコニコ箱

☆松本 考史 副SAA

RID2680神戸第2グループガバナー補佐(神戸北RC)
松田洋三  さん  本日 クラブ協議会のために参りました。
          協議会は、大変よかったです。

内波憲一  さん  松田ガバナー補佐 本日はありがとうございます。
山中英彦  さん  松田ガバナー補佐 今日はありがとうございました。
髙井敏郎  さん  松田ガバナー補佐 ようこそ神戸中RCへ
          皆様、クラブアッセンブリーご苦労様でした。
奥田祐司  さん  松田ガバナー補佐をお迎えして
河南和幸  さん  ガバナー補佐 松田様ようこそ神戸中RCへ
          本日卓話です。宜しくお願いします。
河村公逸  さん  松田ガバナー補佐 本日は有難うございました。
          宜しくお願いします。
岩﨑重曉  さん  松田ガバナー補佐 本日はありがとうございました。
岩野昭   さん  松田洋三ガバナー補佐 本日はお世話になりました。
山田恵子  さん  松田ガバナー補佐 ようこそ中クラブへ 
          ごゆっくりとお過ごし下さい。
大谷秀明  さん  松田ガバナー補佐 山中様 ようこそ神戸中RCへ
押部浩二  さん  松田ガバナー補佐 アッセンブリーにお越し頂き
          ありがとうございました。
山本裕一郎 さん  松田ガバナー補佐 本日は ありがとうございました。
松本考史  さん  松田ガバナー補佐 山中様 ようこそ神戸中RCへ

例会予定

11月07日(火)1180回 「ロータリー財団月間に因んで」
        当  番  北田ロータリー財団担当副委員長
11月14日(火)1181回 「ガバナー公式訪問」
              瀧川好庸ガバナー
11月21日(火) 定款第6条第1節により「 休 会 」
11月28日(火)1182回 「 将 棋 」
        当  番  紀伊國谷 隆 会員

☆神戸学院大学附属中学校・高等学校IAC例会予定

10月31日(火)16:30~ 例会

本日のRCソング・BGM

RCソング
「 インターアクトの歌 」

BGM
「 Fascination 」
「 As Time Goes By 」
「 秋空のつぶやき 」