2017/12/27・No.22
☆2018年1月 9日(火)1187回
「 年頭挨拶 」
当 番 当番 会長 内波憲一会員
副会長 寄神正文会員
SAA 米田修会員
幹事 山中英彦会員
☆2018年1月16日(火)1188回
「 年男 卓話 」
当 番 平山 一哉 会員
☆2017年12月26日(火)1186回
「 ダビンチと火星を繋ぐ
こんな不思議な話 謎のアイルワース
+謎の物体 」
スピーカー 古代文明研究 はやし浩司さん
当 番 細谷 眞弓 会員
司 会 米田 修 SAA
点 鐘 内波 憲一 会長
RCソング
ソングリーダー:
山本 裕一郎 親睦活動副委員長
「 お正月 」
お客様紹介
平山 一哉 親睦活動委員長
お客様
ゲストスピーカー はやし浩司さん
林 晃子 さん
BGM ピアノ伴奏:森田 純子さん
「 Don't Cry For Me Argentina 」
「 If 」
「 The Way We Were 」
岩﨑 重曉 副幹事
siggate@gmail.com
会長報告 |
☆内波 憲一 会長 皆様こんばんわ。昨日出勤のため車のエンジンをかけると「メリークリスマス!!」という声が聞こえてきました。「そんなことを言ってくれるのはキミだけや」と想いながら愛車のハンドルをナデナデしておりました。AIが昨今のようなスピードで発展してくると、我々世代のおじさんたちの話し相手は「機械」しかなくなるのでは・・・??」と不安にかられる思いでした。さて今年もクリスマスも終わって残すところ僅かとなってまいりました。年内はクラブ運営に際しなにかとご協力いただき、心から感謝申し上げます。お手元のカレンダーは心ばかりのわたくしからのプレゼントなのでお持ち帰りください。大変気温の低い年末年始となりそうですが風邪など召されませんよう、何卒良い年をお迎えください。 |
---|---|
幹事報告 |
☆山中 英彦 幹事 1.次週1月2日の例会は定款第6条第1節により休会となります。 新年初例会は1月9日です。尚、当日はお酒が出ますのでそのつもりで例会出席お願い致します。 2.3月10-11日の地区大会の出席表を回覧させて頂きますので、チェックお願い致します。理事会で出席義務者は理事会メンバーと各委員長・副委員長と決めさせていただきました。特に懇親会参加有無のチェックをお願い致します。 3.1月のロータリーレートは1$=114円です。 |
卓 話
「 ダビンチと火星を繋ぐこんな不思議な話
謎のアイルワース+謎の物体 」
スピーカー 古代文明研究 はやし浩司さん
当 番 細谷 眞弓 会員
スピーカー紹介:昭和22年生まれ、金沢大学法学部卒、三井物産退職後「世界の謎解きに挑戦」、著書(教育論、宗教論、東洋医学など)多数
皆様こんばんわ。このようなお席にお招きいただきありがとうございます。静岡県在住のはやし浩司と申します。人間には人間のまだ知らない別バージョンの歴史がある・・・と、この6年間歴史の謎解きをしてきました。今回はダ・ヴィンチが描いたとされる「アイルワースのモナ・リザ」別名「ヤング・モナリザ」についてお話を進めさせていただきます。その絵の中には私たち人間に対する重大なメッセージが隠されているのではないかと考えています。正に私たちが「神」と呼んでいる「エイリアン」からのメッセージだと思われます。このようなことを申し上げると「この人頭おかしい??」と思われてしまうかもしれませんが、どうか30分だけお時間をください。これからご覧いただく画像等を通じて、その不思議さをご理解いただけるのではないかと思います。
・火星探査機マーズ・ローバーから得られたNASAによる火星表面の画像
・「アイルワースのモナ・リザ」の背景画
を比較検討してわたくしが発見した数々の共通点をご紹介いたしました。時間の関係で細かいところまでご紹介できず残念ではありますが、詳細はユーチューブ等をご覧になってみてください。ご清聴ありがとうございました。
出席報告
☆押部 浩二 出席担当委員長
12月26日 32名 (0名MAKEUP) (4名出席免除) 32/40 80.00%
12月19日 29名 (0名MAKEUP) (1名出席免除) 29/40 72.50%
12月12日 31名 (0名MAKEUP) (4名出席免除) 31/40 77.50%
委員会報告
☆親睦活動委員会 平山 一哉 委員長
今回19日(火)という平日に開催させていただきましたが、多くの皆さんに出席いただき感謝申し上げます。手前みそで恐縮ですが、今回すべて自前で楽しいクリスマス家族例会を開催できたと思います。開催準備に携わっていただいたみなさん、本当にありがとうございました。またオークションに係る清算は年明けに実施いたしますのでご承知おきくださいませ。
その他の報告
☆2680地区規定審議委員会報告 宇尾好博会員
12月6日に委員会にてRIの決議案の結果報告がありました。次に当地区よりRIの規定審議会に出す内容について議論を行いました。先月のガバナー月信にこのことについて掲載されておりますが改めて少しお話をさせて頂きます。先週、当クラブの定款改定版が配布されました。このなかの、第6条五大奉仕部門第2項「職業奉仕」の後段の部分「そして自己の職業上の手腕を社会の問題やニーズに役立てるために、クラブが開発したプロジェクトに応えることが含まれる。」が2016年の規定審議会で新たに挿入加筆されましたがこの部分を削除し元の文章に戻そうということです。その「趣旨及び効果」について、ガバナー月信には次のように書かれております。「職業奉仕は、事業遂行における道徳的水準を高めるべきであるという倫理的側面を核として形成されたもので、この倫理的側面こそがロータリーの核心であり、他の団体との識別基準だといえる。業界を代表する世界的企業を含む多くの企業や職業人による企業倫理・職業倫理を逸脱する事件が続発している今こそ、ロータリーの職業奉仕の倫理の側面が一層強調されるべきである。ところが、この職業奉仕を役割・行為の側面でのみ理解し、倫理の側面を閑却する傾向があり、2016年の規定審議会で、標準クラブ定款第6条第2項第2文の後半部分が挿入され、職業奉仕部門についても、他の奉仕部門のように、その内容を行為(役割)の形で表現されることになったが、これによってかえって職業奉仕の理念が曖昧になり、適切ではないと考える。
ニコニコ箱
☆松本 考史 副SAA
内波憲一 さん 2017年皆様 ありがとうございました。
髙井敏郎 さん 一年間お世話になりました。来年も宜しくお願いします。
山中英彦 さん ①はやし様、今日の卓話よろしくお願いいたします。
②クリスマス例会では平山委員長はじめ親睦委員会の皆様
ありがとうございました。サンタより
國田正博 さん クリスマス 平山さんはじめ親睦委員会の皆様
ありがとうございました。楽しく有意義な時間を過ごしました。
来年もよろしく
河村公逸 さん みなさん 1年間お世話に成りました。来年も宜しくお願い
します。みなさんにとって来年も良い年でありますように!
紀伊國谷隆 さん 親睦の皆様 家族例会お疲れ様でした。
細谷眞弓 さん 今日は林ひろし先生お招きしました。ありがとうございます。
岩野昭 さん 皆様 良いお年をお迎え下さい。
大谷秀明 さん 皆様 良いお年をお迎え下さい。林様今日はよろしく
お願いします。
押部浩二 さん 本日のゲスト林様 卓話よろしくお願い致します。皆様良いお年を
田中寿壮 さん クリスマス会の2次会に「あんじゅ」をご利用いただき
ありがとうございました。
米田修 さん 今年最后の例会となりました。本年も大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い申し上げます。細谷さん素敵な
ゲストスピーカーのご紹介ありがうございました。
松本考史 さん 今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。
例会予定
1月16日(火)1188回 「 年男 卓話 」
当 番 平山 一哉 会員
1月23日(火)1189回 「 ミニコンサート 」
奏 者 足立成礼Seira Adachi (チェロ)
シュパナン柿木千子Chikako Kakigi - Spannan (ピアノ)
当 番 プログラム委員会
1月30日(火)1190回 「 新入会員自己紹介 」
当 番 田中 寿壮 会員
☆神戸学院大学附属中学・高等学校IAC例会予定
1月16日(火) 例会 16:30から
本日のRCソング・BGM
RCソング
「 君が代 ・ 奉仕の理想 」
BGM
「 Loch Lomond 」
「 When A Man Loves A Woman 」
「 Love 」