2018/7/25・No.04

☆2018年8月7日(火)1215回

「 会員増強・新クラブ結成推進月間に因んで 」

当  番 押部 浩二 会員増強委員長

☆2018年8月14日(火)
 定款第8条第1節により休会

☆2018年8月18日(土)1216回 移動例会
「 親睦有馬涼風川座敷家族例会 」


☆2018年7月24日(火)1214回

「 雑 感 」

当  番 中橋 康行 会員

司  会 佐々木仁朗 SAA
点  鐘 髙井 敏郎 会長

RCソング
ソングリーダー:
鷲見 正敏 親睦活動委員
 「 われは海の子 」

お客様紹介
 山本 裕一郎 親睦活動委員長

お客様
 RID2680神戸第2グループガバナー補佐
          澤村 正夫 さん

BGM ピアノ伴奏:森田 純子 さん
「 Charmaine 」
「 Gelsomina 」
「 Forever Linda 」

松本 考史 副幹事
takatrp0222@gmail.com

会長報告 ☆髙井 敏郎 会長

澤村ガバナー補佐、ようこそ神戸中ロータリーへ
正式に奥田会員が次年度ガバナー補佐に就任しました。当クラブを上げてバックアップをしていきたいと思います。

先週の金曜日に神戸西クラブに私と岩﨑幹事で表敬訪問に行ってまいりました。「神戸中ロータリーは創立26年でまだまだ若いクラブですが非常に規律正しい品格のあるクラブであります。ある時は私の点鐘の鳴らし方が小さく、もっとしっかり鳴らしなさい、と先輩に注意された事もあり、緊張の連続です。」と話をしてきました。

この度は点鐘について調べてみました。外国のほとんどが「Call to Order」会議を始めよう・開会します、の発言から例会が始まるそうです。船上で時間を知らせる鐘が見本となり東京ロータリーが1920年ごろから取り入れ日本全国のロータリークラブに広がったようです。
周りを海で囲まれた船に馴染みの多い日本らしいと言えるかもしれません。これからも、しっかりと大きな音で点鐘を叩かせて頂きます。
幹事報告 ☆岩﨑 重曉 幹事

・本日(18日)地区から「平成30年7月豪雨被害支援へのご協力とお願い」(寄付願い)がまいりました。8月10日(金)が締め切りとなっておりますので、「¥1,000/人×38人=¥38,000」を本日7月24日から白封筒で全会員から集めさせていただく事を持回り理事会において承認いただきましたので、恐縮ですが何卒ご協力賜りますようお願いいたします。

・瀧川 好庸直前ガバナーより「ポリオプラス募金のお礼」文がきております。1年間で集まった浄財は、総額で3,090,372円に上りました。
・地区から11月3日4日開催予定の「ロータリーデー ひょうご五国+ワールドフェスタ」の協賛および出店についての申込書等、詳細が来ておりますので、これについては理事会にて協議していただきます。

・国際ロータリー人頭分担金請求書(¥137,940)が来ておりますので振込実行させていただきます。

・地区より会長・幹事様・青少年奉仕委員長様あてお知らせ
地区ローターアクトより『2018-2019年度 アクトの日』ご案内がありましたのでお知らせいたします。

 2018年9月9日(日) 
 12:30 受付開始
 13:00 開会式
 13:30 メインプログラム
 16:00 閉会式・写真撮影
 16:30 終 了
【会 場】  神戸市青少年会館 5階 レクリエーションホール
【登録料】 RC:1,000円 RAC(OB・OG):1,000円
       ロータリーファミリー(学友・財団等):500円
        IAC・ゲスト : 無 料

・2017-18年度 瀧川年度「年次報告」用アンケートのお願いが来ておりますので対応しておきます。

・地区補助金プロジェクト一般見学のお知らせ(尼崎西)(尼崎中)(甲子園)ご興味のある方は事務局まで。

・来週(7月31日)は第8条会合 第1節-例会 (c)取消により休会となっておりますのでお気を付けください。

・本日7月24日14:00から神戸学院大学附属中学・高等学校IAC例会が開催され、奥田会員・大谷会員・岩野会員・山中会員・細谷会員・黒正会員・岩﨑の7名が出席いたしました。

・8月の予定

8/14(火)定款第8条第1節により休会
8/21(火)は8/18(土)納涼家族例会に移動
8/28(火)神戸学院大学附属中学・高等学校IACから5名会長ゲスト 活動報告

卓 話

「 雑 感 」

☆当番 中橋 康行 会員

今年も7月後半になりました。暑い暑いと文句言っておりますと,秋がきて一年が終わります。私自身も数え年でいうところの古希、あまりにも早く来ました。特に50歳以後は年々早く過ぎていくようです。年少のころからの老後の目標は晴耕雨読、年数回の海外旅行、等ありまして、年齢的には十分に到達しましたが未だ何も未達です。若いころはその日に備えて多くの書物を買いました。だんだんと増えてきまして不良家具になってきました。
一度も見たこともない山積みされた本は古本屋に処分は断られ、紐でくくって捨てくれとのこと。若いころからかなり無駄な金使いをしたようです。人生の転換期となった阪神淡路大震災以後も世の中大きくかわっていきました。極端に営業者数の減った業種、AIに代表される新しい業態、変転の激しい状態では私ども落ちこぼれ老人では対応がむつかしくなりつつあるようです。今後は過去の頭の経営者では大半の方が苦悩の中におられることと思います。従業員の方も将来の指針のなく、高齢の経営者では一抹の不安と隣り合わせ。
双方のメリットのある譲渡等は経営者、従業員の双方に当面の平安をもたらします。
この平安が長期に続けばいいですがこの大きな変化の中で成長していくには途方もない努力が必要です。民間企業を永続させるためには今の利潤よりも規模に応じた人材の育成が緊急課題ではないかと思います。


出席報告

☆橋本 猛央 出席委員長

7月24日 25名 (2名MAKEUP) (4名出席免除) 27/34 79.41%
7月17日 26名 (5名MAKEUP) (3名出席免除) 31/35 88.57%
7月10日 28名 (2名MAKEUP) (4名出席免除) 30/34 88.24%

委員会報告

☆山本 裕一郎 親睦活動委員長

7月18日の前会長幹事慰労会、出席された方は遅くまでありがとうございました。それに関する領収書を入れていますので、お持ち帰りください。
また、28日(土)のほろにが会に参加される方は、ポートピアホテルにて18:30開始となっておりますので、お忘れなきようお願い致します。

その他の報告

☆澤村 正夫 ガバナー補佐

皆様、こんばんは。この1年、宜しくお願い致します。
皆様のテーブルの上に、資料を置かせていただいておりますので、ご一読いただきますよう、お願い致します。

ニコニコ箱

☆野田 浩二 副SAA

髙井敏郎  さん  澤村ガバナー補佐ようこそ神戸中RCへ
奥田祐司  さん  澤村ガバナー補佐本日は 宜しくお願いします。
岩野昭   さん  澤村ガバナー補佐 ようこそ神戸中RCへ
岩﨑重曉  さん  澤村ガバナー補佐 ようこそ神戸中RCへ&#8252
内波憲一  さん  先日は、暑い中 当社のフェアーに来場していただいた方々、
          本当にありがとうごいました。
山本裕一郎 さん  澤村ガバナー補佐 ようこそ神戸中RCへ 
          本日は、よろしくお願い致します。
松本考史  さん  澤村ガバナー補佐 ようこそ神戸中RCへ 
          暑い日が続きますが、みなさまどうぞご自愛ください。
田中寿壮  さん  慰労会2次会あんじゅ多数ご参加ありがとうございました。
野田浩二  さん  澤村ガバナー補佐 ようこそ神戸中クラブへ

例会予定

8月14日(火)休 会 定款第8条第1節により
8月18日(土)1216回 移動例会 「 親睦有馬涼風川座敷家族例会 」
8月21日(火)8月18日に移動例会のため休会
8月28日(火)1217回 「 IAC報告会 」
         当  番 神戸学院大学附属中学校・高等学校IAC生
9月 4日(火)1218回 「 基本的教育と識字率向上月間に因んで 」
         当  番 社会奉仕委員会

本日のRCソング・BGM

RCソング
「 君が代・ROTARY 」

BGM
「 A Whole New World 」
「 My One And Only Love 」
「 Lake Louise 」