2019/6/5・No.38
☆6月11日(火)1251回
「 各委員長報告Ⅰ 」
当 番 各委員会委員長
☆6月18日(火)1252回
「 各委員長報告Ⅱ 」
当 番 各委員会委員長
☆2019年 6月4日(火)1250回
「 ピアノコンサート 」
演 奏 白鷹 里衣子 さん
当 番 黒正 清子 会員
司 会 佐々木仁朗 SAA
点 鐘 髙井 敏郎 会長
RCソング
ソングリーダー:
鷲見 正敏 親睦活動委員
「 君が代 」「 奉仕の理想 」
お客様紹介
山本 裕一郎 親睦活動委員長
ゲストスピーカー
白鷹 里衣子 さん
米山記念奨学生
ダン・ティ・タオ さん
BGM ピアノ伴奏:森田 純子 さん
「 We're All Alone 」
「 Hard To Say I'm Sorry 」
「 L'amour Est Bleu 」
松本 考史 副幹事
takatrp0222@gmail.com
会長報告 |
☆髙井 敏郎 会長 皆様こんばんは。 先日は東京大崎RCの例会に出席しました。久しぶりの東京旅行になりました。先ず、品川駅の大きさに驚き、また人の多さ、ビル街に驚きました。また、おしゃれな感じがして、さすがに大都会だと思いました。 会長の任期も残り一ヶ月となりました。ようやく気持ちも少し余裕が出てきました。思い立って先日、家内と二人で大阪心斎橋に泊りがけの小旅行に行きました。心斎橋商店街を散歩して夕食を食べ、お酒を飲んで楽しい時間を過ごしました。大阪は東京に負けないぐらいの人の多さ、そして活気があります。ただ商店街も中国等からの観光客に対応しているお店が多く、昔ながらの私たちが楽しめる店が少ないように感じました。また、歩きタバコ・車のマナー・ゴミ・自転車のマナーなど気になる事が色々とありました。夕食は焼肉にしましたが、さすがに食道楽の大阪、とてもおいしかったです。 その後、ホテルのスカイガーデンでお酒をのんでいる時に、店員さんに「どちらからお越しですか?」と声を掛けられました。 「神戸です。大阪は都会で凄いですね」と返事したところ、店員さんは、「神戸は良いですね、お洒落な感じがするし上品だし。うらやましいです。今日はゆっくりと、この汚いゴミゴミとした大阪を楽しんで下さい」と言われました。何と上手なお返しだと、関心しました。お蔭様で、とても良い小旅行になりました。また「神戸はお洒落で上品だと」言ってもらえたのは嬉しかったです。今、神戸は三宮再開発が進んでおり、まず阪急三宮駅に29階のビルが二年後に出来上がります。そして、2025年の万博に向けて神戸三宮は大きく変わります。きっと東京・大阪に負けない良い街になると思います。これからが楽しみです。 |
---|---|
幹事報告 |
☆岩﨑 重曉 幹事 ・地区より「財団室NEWS 2019年6月号」が届いております。回覧させていただきますので、ご覧ください。 ・地区より「毎年6月20日は国連が定めた「世界難民の日(World Refugee Day)」です。初めて、全国で15か所が国連カラーの「ブルー」に灯されることになりました。2680地区におきましては神戸ハーバーランド モザイク観覧車と明石海峡大橋が、6月20日に国連ブルーに染まります。」というお知らせがございました。 ・地区より「次年度の「主要行事予定」データ」が来ております。現時点ではガバナー月信の原稿状態です。最終的には月信1月号がお手元に届きましたら、ご参照ください。 ・米山奨学金を後程髙井会長からダン・ティ・タオさんに手渡していただきます。 ・本日例会後「桜の間」にて理事会を開催します。関係の方よろしくお願いします。 |
卓 話
「 ピアノコンサート 」
演 奏 白鷹 里衣子 さん
当 番 黒正 清子 会員
【白鷹 里衣子 さん プロフィール】
大阪音楽大学音楽部首席卒業。同大学専攻科修了。京都フランスアカデミーにてフローラン・ボファール氏、ジャン・マルク・ルイサダ氏、ニース夏季音楽アカデミー(フランス)にてパスカル・ロジェ氏、各氏のマスタークラス修了。選抜コンサートに出演。
大学修了後は株式会社日本芸術センター専属ピアニストとして勤務しながら地域活性化事業としてコンサートを定期的に開催し出演、企画を行う。その後中学、高校にて勤務し様々な音楽の授業を担当。
2015年よりピアノの魅力に迫るシリーズ「Joint Recital」を主催し企画・演奏を行う。
2017年ザ・シンフォニーホールにて松井隆司指揮、管弦楽団「インターナショナル.シンフォニア アルシス」とピアノコンチェルト共演。
ギメルトレーディング株式会社「美の軌跡〝神は細部に宿る〟」にて演奏。テノール歌手ジョン・健・ヌッツォ氏と共演。
2018年六甲ミュージックフェスティバルにてアンリ・バルダ氏のレッスンを受講。
現在大阪音楽大学付属音楽院講師。
【演奏曲目】
1.ショパン作曲 練習曲作品25- 1 エオリアンハープ
2.リスト作曲 愛の夢第3番
3.ショパン作曲 練習曲作品10-12 革命
4.シューベルト作曲 アヴェマリア
5.ショパン作曲 バラード 1番
6.さくらさくら(アンコール)
出席報告
☆橋本 猛央 出席委員長
6月 4日 27名(1名MAKEUP)(2名出席免除) 28/36 77.78%
5月28日 29名(0名MAKEUP)(3名出席免除) 29/35 82.86%
5月21日 26名(6名MAKEUP)(2名出席免除) 31/36 86.11%
委員会報告
☆山中 英彦 次年度親睦活動委員長
みなさんこんばんは。
直近のスケジュールをご案内致します。
7月3日(水)18:30から、会長幹事慰労会を、東天閣にて行います。
また、8月6日(火)ですが、移動例会で、京都の高雄へ、舞妓さんと一緒に京料理を食べに行きたいと思いますので、奮ってご参加ください。
詳細はまた事務局から追ってご連絡致します。
宜しくお願い致します。
その他の報告
☆米山奨学金授与 髙井 敏郎 会長
☆米山奨学生 ダン・ティ・タオ さん
みなさんこんばんは。最近は暑くなってきましたので、気をつけてください。
私の故郷ベトナムは、もう38℃ぐらいです。蒸し暑くて寝られないぐらいです。
ひとつ報告です。ホテルニューアワジグループのホテルに内定を頂きました。
また、2年生の夏の実習は、コンチェルトに希望を出しています。
このように頑張っています。
☆松本 考史 副幹事
みなさんこんばんは。次年度に関して4点ほど報告がございます。
・今年度の委員会報告、次年度の活動方針は本日が締め切りになっておりますので、まだの方はお願い致します。
・来週11日の例会終了後、次年度理事会を開催しますので、次年度理事役員の方は出席のほどお願い致します。
・定款第8条第1節に基づく年4回の休会日を、現時点では以下の日程で予定していますので、お知らせ致します。
7月16日、9月17日、3月10日、6月9日
・「第15回ロータリー日韓親善会議」の案内が届いています。
日程:2019年9月28日(土)
会場:仙台国際センター 2F大ホール
出席ご希望の方は、事務局までお申し出ください。
☆誕生日・結婚記念日お祝い
山﨑 弘子 親睦活動委員
・誕生日:
河村 公逸 会員(15日)
田中 寿壮 会員(19日)
・結婚記念日:
茂木立 仁 会員(17日)
ニコニコ箱
☆野田 浩二 副SAA
高井敏郎 さん 白鷹さんピアノコンサート 楽しみです。
河村公逸 さん 誕生日のお祝い有難うございます。
例会予定
6月25日(火)1253回 「 四役退任挨拶 」
当 番 会 長 髙井 敏郎 会員
副会長 奥田 祐司 会員
SAA 佐々木仁朗 会員
幹 事 岩﨑 重曉 会員
7月 2日(火)1254回 「 四役就任挨拶 」
当 番 会 長 岩野 昭 会員
副会長 吉田 泰弘 会員
SAA 吉井 邦弘 会員
幹 事 松本 考史 会員
7月 9日(火)1255回 「 各委員長挨拶Ⅰ 」
当 番 各委員会委員長
7月16日(火)定款第8条第1節により休会
7月23日(火)1256回 「 各委員長挨拶Ⅱ 」
当 番 各委員会委員長
☆神戸学院大学附属中学・高等学校IAC例会予定
6月11日(火) 例会・理事会 16:30~
本日のRCソング・BGM
RCソング
「 夏は来ぬ 」
BGM
「 A White Shade Of Pale 」
「 Moon River 」
「 Triste Coeur 」