2019/10/12・No.12

☆浅木ガバナー公式訪問事前クラブアッセンブリー

☆2019年10月15日(火) 第1266回
「災害における企業の法的責任ー東日本大震災の裁判例からー」
 当番 永井 幸寿 会員

☆2019年10月22日(火)  休日

☆2019年10月29日(火)  第1267回例会
 「ロータリー財団月間に因んで」
 当番 ロータリー財団委員長 蒲田 恵子 会員


☆2019年10月11日(金)
 移動例会「神戸西ロータリークラブとの合同例会」

 司会  前田 勝彦SAA(神戸西RC)
 点鐘  西川 嘉延 会長(神戸西RC)

 点鐘一句 井関 勇司 副会長(神戸西RC)
  「秋風の心地よしとも淋しとも」

 卓話「 会員卓話 」
 当番 笹倉 宜也 氏 神戸西RC

 ロータリーソング 
   「小鳥の歌」

 BGM  奥村 悦子さん

茂木立 仁副幹事
mogitate@kobehit.com

会長報告

神戸西ロータリークラブの皆様、こんにちは。
西川会長、福本幹事、合同例会開催に御尽力を頂きまして厚く御礼申し上げます。これだけの人数が集まりますと、やはり壮大ですね。
御存じのように私どもの例会は夕刻の18時30分からですのでお昼の例会には新鮮さ感じます。新年度から3、5カ月が経ちますが、私はまだまだ職には慣れる事は出来ません。
西川会長は如何ですか?
私どものクラブは来月、浅木ガバナーの公式訪問が控えています。それを終えたら少しは気持ちに余裕が出来ると思いますが、奥田ガバナー補佐年度のIMが控えていますのでIMが終わるまでは、まだまだ気が抜けません。
話しは変わりますが、例会はクラブの伝統を重んじながら、常に新鮮さが必要と思いますが、皆様、如何でしょうか。
この合同例会も新鮮さを味わえる一つで有り、両クラブの発展につながると確信しています。貴クラブに於きましては今年度、神戸北ロータリークラブと統合され例会も新鮮さを感じられて居られると思います。
ところで昨今、どのクラブも会員増強で苦心されて居られると思いますが、神戸中ロータリークラブも御多分にもれず会員増強に苦心しています。貴クラブは順調に会員増強をされていますのが羨ましく思います。伝統ある神戸西ロータリークラブとの合同例会での交流で少しでも会員増強の知恵を授かりたいと思いますし、貴クラブから選出されています地区会員増強委員長の武田先生の御教授も賜りたいと思います。本日は宜しくお願い致します。
幹事報告 ・先日、大谷青少年奉仕委員長からご報告がありましたが、10月14日(月・祝)午後に、タイの高校生来日に伴う歓迎行事があります。出席可能な方は大谷委員長までお知らせください。

・11月12日(火)職場訪問例会の案内をポスティングしております。10月29日(火)までに出欠をご連絡ください。

・10月15日(火)は17時よりクラブアッセンブリーがありますので、出席義務者の方は16:45までにお越しください。

卓 話

次回の週報に掲載いたします。

出席報告

委員会報告

その他の報告

☆神戸西ロータリークラブ会長挨拶

次回の週報に掲載いたします。

☆奥田 祐司 ガバナー補佐挨拶

神戸西ロータリークラブの皆様、こんにちは。神戸第2グループガバナー補佐の奥田です。本日は神戸中ロータリークラブのメンバーとして合同例会に参加させて頂きます。ガバナー補佐としましては、来月の11月15日(金)にクラブ協議会がありますので、その時にまたゆっくりお話を出来ればと思いますので宜しくお願いします。合同例会という機会を作って頂きました笹倉前会長、西川会長には改めまして感謝申し上げます。西クラブと中クラブの益々の繁栄と両クラブの会員の皆様のご健勝を祈念申し上げまして私の挨拶とさせて頂きます。

ニコニコ箱

岩野昭  さん 西クラブの皆様 本日はお世話になります。
松本考史 さん 西クラブの皆様 本日はお世話になります。よろしくお願い致します。
奥田祐司 さん 西クラブの皆様 本日は宜しくお願いします。
蒲田恵子 さん 西クラブの皆様お世話になります。
 

例会予定

10月29日 第1267回例会 「ロータリー財団月間に因んで」
       当 番  ロータリー財団委員長 蒲田 恵子 会員
11月5日  第1268回例会 「浅木幸雄ガバナー公式訪問」
11月12日 第1269回例会 移動例会 「職場訪問」
       当 番  職業奉仕委員長 寄神 正文 会員
11月19日 第1270回例会 「会員卓話」
       当 番  中橋 康行 会員

本日のRCソング・BGM

ロータリーソング
「秋桜」

BGM
「Loch Lomond」
「Something There」
「Beauty and the Beast」