2020/12/1・No.19
☆2020年12月 8日(火)第1306回
「 私のロータリーとは 」
当 番 吉田 泰弘 会員
☆2020年12月15日(火)第1307回
「 虫食い川柳 パート 七 」
当 番 吉井 邦弘 会員
☆2020年12月 1日(火)第1305回
「 新入会員自己紹介 」
当 番 藤定 真由美 会員
司 会 岩﨑 重曉 SAA
点 鐘 志磨憲一郎 会 長
乾 杯 永井 幸寿 会 員
ゲスト紹介 蒲田 恵子 親睦活動委員長
ゲスト 米山奨学生 劉 永恩(ユー・ヨンウン)さん
ロータリーソング
演奏 森田 純子さん
ソングリーダー
松本 考史 親睦活動委員
ロータリーソング
「 君が代 ・ 我等の生業 」
BGM
「 Colors Of The Wind 」
「 Madrigale 」
「 Home On The Range 」
山本裕一郎 副幹事
yamamoto-register@iris.eonet.ne.jp
会長報告 |
12月に入りました。最近さらにコロナの蔓延が取りざたされております。不謹慎かも知れませんが、ふとかなり前に見た「感染列島」という映画を思い出してしまいました。最後は当然のごとく、ワクチンができてめでたし、めでたしで終わるのですが、今回のコロナも早く収束して欲しいものです。 折も折、今月はロータリー行事として、疾病予防と治療月刊となっております。内容は、2014年10月RI理事会は、12月を重点分野:「疾病予防と治療月間」としました。地域社会の医療従事者の能力向上、伝染病の伝播を食い止め、非伝染病とそれによる合併症を減らすための、疾病予防プログラム、地域社会の医療インフラの改善、疾病の蔓延をを防止することを目的とした、地域住民への教育と地域動員、疾病またはケガによって引き起こされる身体障害の予防、疾病予防と治療に関連した仕事に従事することを目指す専門職業人の為の奨学金支援を強調する月間である。(ロータリー特別行事より抜粋)とされております。 ちなみに今日本で今国民ひとりあたりにかかる年間の医浪費は、33万9900円になっているらしいです。(患者負担に健康保険からの給付も合算したもの)国民所得(NI)に占める割合は10.77%だそうです。平成元年度からおよそ30年で1.75倍にも膨らんでいます。未来を考えると不安になってきます。 |
---|---|
幹事報告 |
☆茂木立 仁 幹事 1 既にご連絡したとおり、12月22日に予定されていたクリスマス家族例会ですが、コロナの状況等から、中止とさせていただきました。例会自体は、通常例会として行います。 2 ロータリーの友事務所より連絡が来ています。 1)『友』配布に関して 編集・製作工程の関係機関と協力し、極力第1例会日にクラブへお届けできるように製作していきます。万一遅れる場合は別途ご案内します。 2)友事務所運営について 基本的に友事務所職員は時差出勤と在宅勤務併用で業務にあたります。今後の状況を判断しつつ、期間を変更する際は改めてご報告いたします。ご了承ください。 ※友事務所に対する問い合わせ対応時間を10:00から17:00とします。 3)問合せ等について 編集部および管理部に対する問合せは、メールにて対応いたします。 ①編集部 hensyu@rotary-no-tomo.jp ※記事の投稿等はウエブサイトの投稿フォームも併せて活用ください。 ②管理部 keiri@rotary-no-tomo.jp 3 ガバナー事務所から、兵庫県では、COVID-19に対し当初設定した5段階の判断基準を超える「感染拡大特別期」に入ったことから、COVID-19感染拡大リスクを防ぐため、在宅勤務(テレワーク)を取り入れるとの連絡が入っています。 1.勤務形態: 最低2名の出勤チームとテレワークチームとし、通常出勤とテレワーク併用勤務(原則として非対面業務となります) 2.勤務時間: 平日午前10時~午後5時 (時間外については、原則として翌日のご対応となります) 3.対象期間: 2020年11月30日(月) から当面の間 4.連絡方法: お電話でのお問い合わせは原則ご遠慮いただき、 メールでのお問い合わせにご協力をお願いいたします。 rid2680@abelia.ocn.ne.jp 5.最新情報: 2680地区ホームページを随時更新しております。 ※緊急事態宣言が再発布された場合は、完全在宅勤務となります。 4 国際ロータリー日本事務局(東京都港区)は、東京都における新型コロナウイルスの感染者数が過去最多となり、また、重傷者数が大幅に増加している昨今の状況を鑑みて、12月1日(火)より12月28日(月)までの間、在宅勤務とさせて頂きますことをお知らせ申し上げます。 1.勤務形態: 在宅勤務 2.期 間: 2020年12月1日(火)~12月28日(月) 3.業務時間: 09:30 ~ 17:30 4.連絡方法: お電話や一部郵送物によるご対応が叶いませんのでeメール、または、FAXでご連絡いただけますようお願い致します。 クラブ・地区支援室: rijapan@rotary.org 財団室 : rijpntrf@rotary.org 経理室 : rijpnfs@rotary.org 業務推進・IT室 : rijpnpi@rotary.org FAX(各部署共通): 03-5439-0405 5 前年度100%出席会員(敬称略) 平山一哉、岩野昭、河南和幸、黒正清子、松本考史、奥田祐司、大谷秀明、宇尾好博、寄神正文、&#134071井邦弘 他に、自らが100%と主張される会員がおられれば、申し出てください。 6 2020年12月のロータリーレートは、 1ドル=105円です。 7 本日理事会です。 |
卓 話
「 新入会員自己紹介 」
当 番 藤定 真由美 会員
10月にロータリークラブに入会させていただきました。
前職は派遣社員として主に秘書業務をしておりました。キックボクシングに出会い、日々練習に明け暮れるほど魅了され、タイ遠征にも行きました。
手に職を付けて、キックボクサーの方々のボディメンテナンスがしたいと、オイルマッサージを学ぶ為に、インドネシア・バリ島に留学、技術を学び、バリニーズサロンをオープンいたしました。さらに知識を深めるために、夜間の鍼灸学校に3年間通い、現在は三宮駅近くで鍼灸治療を中心とした総合治療院を営んでおります。鍼灸師は「はり師・きゅう師」という国家資格になります。
生涯で鍼灸治療を受けたことがある方はたったの5~7%です。鍼灸というと、痛い、熱いというマイナスイメージが強いかもしれませんが、鍼は髪の毛ぐらいの細さで、無痛もしくは蚊に刺された程度のチクッと感。お灸もフワッと温かくてとても気持ちが良く免疫力をアップしてくれるものです。
顔面神経麻痺、アトピー性皮膚炎、小児鍼、癌、不妊治療の様子をご紹介させていただきましたが、肩こり、腰痛以外にも、原因がわからない不定愁訴など、様々な症状に効果があります。近頃は人生100年時代と言われるようになり、今後注目されるであろう予防医学。その一つである鍼灸治療をもっと広めていきたい、
またロータリークラブで鍼灸治療の奉仕活動をさせていただきたいと考えております。今後ともご教授のほどよろしくお願い申し上げます。
出席報告
☆寄神 裕佑 出席委員長
12月 1日の出席者 30名
11月24日の出席者 30名
11月17日の出席者 30名
委員会報告
その他の報告
☆チョット一言 佐々木 仁朗 会員
☆米山奨学金授与 志磨 憲一郎 会長
☆米山奨学生 劉 永恩(ユー・ヨンウン)さん
ニコニコ箱
河南和幸 さん 優勝しました。
すべては 吉田さん 内波さん 國田さんの応援のおかげです。感謝!
寄神正文 さん 昨日11月30日にようやく〝藍綬褒章”の賞状と記章の伝達が有りました。
コロナで宮内参内は取りやめです。超残念!!
河村公逸 さん ・寄神様 ご発注有難うございます。
・髙井さん写真有難うございます。
蒲田恵子 さん ユーヨンウンさん ようこそ!ごゆっくりお過ごし下さい。
岩﨑重曉 さん ユー・ヨンウンさんようこそ
例会予定
12月22日(火)第1308回「 未 定 」
スピーカー 歯科医師 橋本 猛伸 氏
当 番 橋本 猛央 会員
1月 5日(火)第1309回「 四役新年度挨拶 」
当 番
会 長 志磨 憲一郎会員
副会長 中橋 康行 会員
SAA 岩﨑 重曉 会員
幹 事 茂木立 仁 会員
1月19日(火)第1310回「 職業奉仕月間に因んで 」
パストガバナー 滝澤 功治氏
当 番 奥田 祐司 会員
本日のRCソング・BGM
ロータリーソング
「 もみの木 」
BGM
「 Annie Laurie 」
「 I Dreamed A Dream 」
「 Save The Best For Last 」