2023/4/18・No.34

☆2023年 4月25 日(火)第1405回 例会

「 食品問題あれこれ 」
当 番 吉田 泰弘 会員

☆2023年 5月 2 日(火)休会 定款による

☆2023年 5月 9日(火)第1406回 例会
「 青少年奉仕月間に因んで 」
当 番 青少年奉仕委員長 岩﨑 重曉 会員


☆2023年 4月18 日(火)第1404回 例会

「最新の測量技術」

スピーチ アイサンテクノロジー株式会社
西日本測地営業部 関西営業所
髙木 良太 氏

当 番 山本 裕一郎 会員

司 会 SAA 寄神 裕佑 会員
点 鐘 会 長 茂木立 仁 会員

☆お客様紹介

☆お客様紹介
お客様
東 琢 氏 (神戸RC)
福田 和代 氏(神戸RC)

会長ゲスト
米山奨学生 崔 星宇 さん

ゲストスピーカー
高木 良太 氏

RCソング・BGM ロータリーソング

「 線路は続くよどこまでも 」

☆ソングリーダー
前原義浩 会員

BGM

「 Try To Remember 」「 Fry Me To The Moon 」「 スターダスト


ピアノ演奏 森田 純子 さん

藤定真由美 副幹事 mau@maunatural.com

会長報告

☆会長 茂木立 仁 会員

春になると、いろいろな虫がでて来るのと一緒に、変な人たちがうようよでてきます。クレーマーの様な方々です。

なぜ、春になるとそのような動きが活発になるのか。

暖かくなる、寒くなくなるという感覚が、人間の本能に影響を与えるのではないかなあと勝手に思っていたので、検索してみました。

日本予防医学協会のメルマガに

「 春は1年のうちで寒暖差が一番大きく、気温の変化に対応するため、身体は交感神経の働きが優位な状態(緊張状態)が続きやすくなります。この状態では、疲れがたまりやすい、免疫力が下がる、胃腸の働きが落ちる、肩や腰が痛くなる、身体が冷える、寝つきが悪くなるなどの症状があらわれやすくなります。さらに、春は異動・転勤・新生活の始まりなど生活が大きく変化する季節です。普段より緊張する機会やストレスを感じることが多く、自律神経が乱れやすくなります。」とありました。

ただ、本当はもっと単純な話の気がします。暖かいから、活動がしやすいから、寒くないから、出てみよう、などという。

ストレスがたまる時期の様ですので、皆様もお気を付けください。
幹事報告 ☆幹事 山﨑 弘子 会員

1.皆様にご協力いただいているペットボトルキャップリサイクル活動の報告です。神戸学院大学付属高等学校インターアクトクラブが32.5キログラム(1万5600個、ワクチン25人分))、当クラブが7445グラムを収集し、岩﨑会員が4月12日に大栄環境社に持ち込んでくださいました。

2.神戸学院大学付属中学高校のインターアクトクラブは4月25日(火)16時30分、同校2階AL教室でにて開催されます。参加されるかたは岩﨑青少年奉仕委委員長にお知らせください。

3.クラブ管理運営セミナーが次の要領で開催されます。

日時:5月6日土曜日13:30~17:00

場所:ポートピアホテル偕楽の間

議題:次年度クラブ管理運営についての考察

出席要請:次期クラブ管理運営委員長、次期幹事

4.米山学友世界大会が4年ぶりに開催されます。

日時:令和5年8月5日 14:30 式典開会

18:30 晩餐会開会

場所:つくば国際会議場及びホテルグランド東雲

対象者:カウンセラー、奨学生

5.今月のハイライト米山(277号)が発行されました。ウェブサイトでご覧いただけます。

URLを週報に掲示します。 http://www.rotary-yoneyama.or.jp/content/uploads/summary/highlight277_pdf.pdf

6.RI会長杯ワールドゴルフ大会のご案内をしましたが、開催本部から登録者数が少ないため中止する、とお知らせがありました。

7.他クラブ週報を回覧します。

卓 話

「 最新の測量技術 」
スピーチ
アイサンテクノロジー株式会社
西日本測地営業部 関西営業所
髙木 良太 氏

当 番 山本 裕一郎 会員

1. 測量の起源は?
古代エジプトから始まった測量の歴史について
2. 現代にいたるまでの技術の進歩
縄と木を用いた測量から、精密測量機の誕生
3. 測量業界における最先端技術とは
TLS(固定式レーザースキャナー)を用いた、3次元点群編集について
4. 主な測量機器
トータルステーション、GNSS測量機、ドローン、レベル測量機、TLSのご紹介
5. 点群を用いた活用事例紹介
当社3次元点群編集ツールWingEarthの活用事例について
6. 測量技術の進化による自動運転への歩み
点群取得から人工衛星技術の連携による自動運転への測量技術の貢献

出席報告

☆出席担当 髙井 敏郎 会員
4月18日 出席者 24名(ZOOM 0名 メークアップ3名を含む)
4月11日 出席者 27名(ZOOM 1名を含む)
4月4日 出席者 27名(ZOOM 0名を含む)

委員会報告

☆米山記念奨学会委員会

米山記念奨学会委員長 河南和幸 会員 4月より1年間 当クラブでお預かりする米山奨学生の崔 星宇(サイ セイウ)さんです。
今月より月初例会にお越しになります。 崔さんよりご挨拶していただきました。
茂木立会長より奨学金が授与されました。

その他の報告

☆ガバナー事務所より

山本裕一郎会員に地区青少年奉仕委員会インターアクト小委員会委員の委嘱状が来ておりますので 茂木立会長よりお渡し致します。

☆副会長・クラブ奉仕委員長 平山一哉 会員
東京大崎RC38周年記念例会及び 懇親ゴルフコンペ案内
記念例会

<日 時> 2023年5月19日(金) 18:00
<会 場> グランドプリンス高輪「桜花(おうか)」
東京都港区高輪3-13-1 TEL:03-3447-1111(ホテル代表)
<登録料> 15,000円(クラブで取り纏め一括送金致します)
<締切り> 2023年4月25日(火)
親睦ゴルフコンペ
開催コース:小金井カントリー&#20465楽部
〒187-0012 東京都小平市御幸町331 TEL:042-381-1221
お申し込みは 事務局まで

ニコニコ箱

☆副SAA 細谷 眞弓 会員

吉田泰弘 さん 先日は当社の工場見学に沢山の会員の皆さんにおこし頂きましてありがとうございました。
山﨑弘子 さん 吉田様 先日は工場見学をさせていただきありがとうございました。
國田正博 さん みなさま お久しぶりです。
奥田祐司 さん 吉田さん 先日の職場訪問では大変お世話になりました。お土産も有難うございました。美味しく頂きました。
宇尾好博 さん 東様 福田様 ようこそ、神戸中RCへ&#8252
岩﨑重曉 さん 吉田さん 工場見学ありがとうございました。崔さん 神戸中RCへようこそ
山本裕一郎 さん 吉田さん 先日は 大変お世話になりました。
細谷眞弓 さん 吉田さん 楽しく工場見学させていただき有難うございました。お土産もおいしく頂戴致しました。

例会予定

例会予定

☆2023年 5月16 日(火)第1407回 例会「 手続要覧あれこれ 」
スピーチ RID2680 規定審議委員会 委員長 林 知宏 氏 (加古川平成RC)
当 番 宇尾 好博 会員

☆2023年 5月23日(火)第1408回 例会「 会員卓話 」
当 番 寄神 正文 会員

本日のRCソング・BGM

4月25日のRCソング・BGM ロータリーソング

「 君が代 ・ 奉仕の理想 」

BGM

「 Charmaine」 「Gelsomina」 「遙かなる影」

ピアノ演奏 森田 純子 さん