2011/1/12・No.23
☆ 2011年1月25日(火)第872回例会
「今年の景気展望・お金の話」
スピーカー 日本銀行神戸支店長 松永 哲也 氏
☆ 2011年2月1日(火)第873回例会
「虫食い川柳(パートⅡ)」
当番 吉井 邦弘 会員
前週の報告
☆ 2011年1月16日(日)第871回例会
「第13回LD児の理解の為の基礎と実践講座」
当番 社会奉仕委員長 畑 幸弘 会員
☆ 1月18日(火)休 会
1月16日(日)
「第13回LD児の理解の為の基礎と実践講座」に移動例会
前々週の報告
☆ 2011年1月11日(火)第870回例会
「 新春に想う 大相撲と日本人 」
スピーカー NHK文化センター西宮支社長 兼本 泰興 氏
司会 茂木立 仁 SAA
点鐘 宇尾 好博 会長
お客様紹介
米田 修 親睦活動委員長
お客様
神戸垂水RC 山中 勉 さん
ゲストスピーカー
NHK文化センター西宮支社長 兼本 泰興 さん
ロータリーソング
親睦活動委員会副委員長 橋本 猛央 会員
「君が代」
「それでこそロータリー」
BGM
「好きにならずに いられない」
「想い出のサンフランシスコ」
「魅惑のワルツ」
ピアノ演奏 森田 純子 さん
野田 浩二 副幹事
housenet@mac.com
会長報告 |
宇尾 好博 会長 皆さん、新年明けましておめでとうございます。 昨年はクラブ運営にご協力を頂きありがとうございました。ロータリークラブについて新しく学ぶことが沢山ありました。また、ロータリアンの友情を改めて感じました。 さて、日本の経済状況は、皆様もご存知のとおり、働いても生活が出来ない。廃業する会社が後をたたない。人は幸せを求めて働いているのに、働いても幸せになれないのはどこかおかしいと思います。また、生活は出来るが幸せでないと感じている人が沢山います。 そのような中、無事に年を越すことが出来た事への感謝を申し上げたいと思います。 さて、ご存知の方も沢山おられると思いますが、ネットの靴販売で全米一位の会社にザッポスがあります。 リピート顧客率75%。社員に、お客様に、幸せを届けることを理念としています。 CEOのトニー・シェイは、「お客さんは『何をしてくれたか』は覚えていないかもしれない。でも、『どんな気持ちにさせてくれたか』は決して忘れない。」 お客様は、ザッボスにものを買いにではなく、「そこでしか得られない体験」を求めて、ザッポスにやってきます。 ロータリークラブも、会員それぞれで異なると思いますが、「ロータリーでしか得られない何か」を求めて、会員になられたと思います。そして、本日入会される細谷さんもそうだと思います。 ロータリークラブのさまざまな奉仕活動の内容もさることながら、ロータリーの活動を通じてロータリアン自身が幸せな気持ちになれたかが大切だと思います。 今年も、心豊かなロータリライフを過し、皆様が幸せな年であることを祈念して、年頭の挨拶とさせていただきます。 本年も何卒宜しくお願いいたします。 |
---|---|
幹事報告 |
内波 憲一 幹事 1 2013~2014年度ガバナー・ノミニー決定のお知らせ 大室 すぐる 氏 (宝塚武庫川RC) 2 本日、新入会員として細谷眞弓さん入会です。よろしくお願いします。 3 年度後半の会費の徴収の袋を本日各人ポストに入っておりますので、 よろしくお願いします。 4 来週18日は移動例会となり、16日(日)にLDセミナー開催となります. 会場は川鉄、西山会館、11時00分集合となります。 今回は出席者のみ出席扱いとなりますので(全員出席にはなりません) お気をつけください。 |
卓 話
「 新春に想う 大相撲と日本人 」
スピーカー NHK文化センター西宮支社長 兼本 泰興 氏
日本の国柄を作っている物として、日本庭園・茶道・華道・能・歌舞伎・狂言・剣道・柔道等色々ございますが究極は天皇だと私は思っています。そして相撲もその一つであります。お相撲と神社と天皇とは深く繋がっています。昔相撲は神事の一つと言われてきました。2000年の歴史伝統があり初日には天皇陛下が見に来られます。 初日の前日に土俵祭りがありこれは何かといいますと五穀豊穣、国家平安、土俵の無事を祈願する儀式です。立て行司が祭主となり、脇行司2人による清め秡いに始まり、 祭主が「故実言上」と呼ばれる祝詞をあげたあと、 土俵四隅の四房の下に春夏秋冬の神々に神酒を捧げます。 続いて土俵の由来、勝負の道理、五穀豊穣の祈りなどが込められている「方屋開口(かたやかいこう)」が行われます。最後に「洗米・するめ・昆布・塩・榧(か や)の実・かち栗」の六品からなる「鎮めもの」を土俵の中央に埋め、神酒をかけて15日間の無事を祈ります。これは全く神事です。 屋根を見ましてもお寺ではなく神社そのものであります。 昨年は、不祥事がございましたがお相撲を暖かく見守って頂き白鵬の70連勝を見てみたいなと思います。
出席報告
12/14 29名(1名MAKEUP) 30/38 78.95%
12/23 32名(1名MAKEUP) 32/38 84.21%
1/11 33名(0名MAKEUP) 33/39 84.61%
委員会報告
平成22年度クリスマス家族例会のご報告 親睦活動委員長 米田 修
毎年恒例のクリスマス家族例会を去る12月23日 ホテルオークラ神戸の宴会場「松風の間」にて行いました
当日は会員32名とご家族とゲスト合わせて総勢57名の盛大なパーティとなりました 今回は探偵ナイトスクープで有名なタレントの岡部マリさんに総合司会を依頼したのですが、流石はプロ、品のある華やかなムードの夜宴となりました
パーティはホテルオークラご自慢のビュッフェとフリードリンク形式で行いました 食事の合間にはサンタとトナカイに変装した宇尾会長と内波幹事による会員のご子息とご令室へのクリスマスプレゼント贈呈式や、脚本家の小山高生先生からご出品頂いた野球カードや硬式ボールのオークション(長嶋茂雄氏のサインボールは岩崎会員が即金で有無を言わさずセリ落とされました、有り難うございました)、そしてメインアトラクションには恩地早苗先生率いる楽団によるクリスマスメドレーなどマンドリン合奏のコンサートが楽しく開かれました
コンサート終了後にはラッキーカード方式でのクリスマスギフト交換会を行いました 当日には予想をはるかに超える沢山の豪華な景品をご提供いただきまして親睦活動委員一同うれしい悲鳴をあげましたが 宇尾会長の軽妙な進行で無事に出席者全員にお持ち帰り頂く事が出来ました
楽しかったクリスマス家族例会の様子は高井会員よりデジタル画像としてご提供頂いております 会員の皆様にはホームページ上での閲覧などでご提供していく予定にしております また岡部マリさんには記念としてサイン色紙を多数頂いておりますのでご希望の方は私あるいは事務局までご連絡ください
予算や準備の都合上、会員の皆様には出席を頻繁に呼びかけさせて頂きましたが 年末のご多忙のところにも関わらず多数の皆様にご来席いただきました事を改めて御礼申し上げます 皆様のお陰をもちまして年末の親睦活動委員長の大任を無事に終える事が出来ました(会計処理はこれからですが、、、) また宇尾会長には岡部マリさんや恩地早苗先生のご推薦はじめラッキーカード抽選係まで多岐にわたりご協力頂きまして誠に有り難うございました 最後にご協力頂きました親睦委員および関係諸氏に紙面を借りまして心より御礼申し上げます
その他の報告
本日入会しました細谷眞弓です。よろしくお願いします。
ニコニコ箱
副S.A.A 鳥巣 悟 会員
山中 勉 さん(神戸垂水RC)
おめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
宇尾 さん 新年を祝して!! 今年も宜しくお願い申し上げます。
細谷 さん このたび入会させていただきありがとう存じます。
よろしくお願い申し上げます。
市原 さん 新年おめでとうございます。細谷さん 入会歓迎します。
山中 さん 本年もよろしくお願い致します。
河南 さん 明けましておめでとうございます。
細谷さんの中クラブ入会を祝って
平山 さん 皆様あけましておめでとうございます。
賀状を頂きました皆様ありがとうございました。
岩崎 さん 新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
國田 さん 明けましておめでとうございます。今年もよろしく!!
真野 さん A HAPPY New Year
望月 さん 皆様 おめでとうございます。細谷さんをどうぞよろしく。
奥田 さん 細谷さん、入会おめでとうございます。
皆様 今年も宜しくお願いします。
吉井 さん 今年もロータリーライフを楽しみましょう。本年もヨロシク
斎藤 さん 謹賀新年
松原 さん 今年もよろしくお願いします。
クリスマスパーティーお世話になりました。
中橋 さん 謹賀新年
河村 さん 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
髙井 さん 明けましておめでとう。本年も宜しくお願いします。
紀伊國谷 さん 明けましておめでとうございます。
髙橋(邦)さん 細谷さん 入会おめでとうございます。皆さん 今年もよろしく!!
岡田 さん 皆様 明けましておめでとう御座います。
今年もよろしくお願い致します。
内波 さん 明けましておめでとうございます。
細谷さん入会おめでとうございます。
角田 さん 明けましておめでとうございます。
野田 さん 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
米田 さん 新年明けましておめでとうございます。
細谷様ご入会おめでとうございます。
北田 さん 皆さん!明けましておめでとうございます。
鳥巣 さん 明けましておめでとうございます。
市原先生、河村さんお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
例会予定
2月8日(火)第874回例会 「未定」
スピーカー 神戸岡本プロフィール代表取締役 貞松雅保氏
2月15日(火)第875回例会 「未定」
スピーカー 六甲バター(株)代表取締役 塚本哲夫氏
本日のRCソング・BGM
RCソング
「ROTARY」
BGM
「Gelsomina」
「Never On Sunday」
「Moon River」