2011/5/11・No.37
☆ 2011年5月17日(火)第886回例会
「 スマートフォン最新事情 」
スピーカー 株式会社NTTドコモ 関西支社 神戸支店長 日向 達 氏
5月24日(火)第887回例会
「神戸における中小企業活性化プログラム」
神戸産業振興局 局長 谷口時寛 氏
当番 プログラム委員会
☆ 2011年5月10日(火) 第885回例会
「 デンタルトリビア 」
当番 河南 和幸 会員
司会 茂木立 仁 SAA
点鐘 宇尾 好博 会長
ロータリーソング
親睦活動委員会副委員長 橋本 猛央 会員
「君が代」
「4つのテスト」
BGM
「好きにならずに いられない」
「嘘は罪」
「魅惑のワルツ」
ピアノ演奏 森田 純子 さん
野田 浩二 副幹事
housenet@mac.com
会長報告 |
宇尾 好博 会長 みなさんこんばんは。 月初例会の今日は、国旗に向って、君が代を斉唱して始まりました。 先日のフィギアスケート世界選手権で安藤美姫が優勝しました。 国旗が掲揚されるとき、表彰台で彼女が国歌を口ずさんでいる姿がとても印象的でした。 また、先日、エリザベス宮殿で執り行われたフランス料理の世界の巨匠が集うパーティで三国清三は冷たい前菜を担当しました。 味のベースは、昆布、かつお節、しいたけの最高の素材によるダシを使い、世界に誇る料理の味、うまみを表現し、オマール海老の爪を金箔で包み日本の伝統文化を取り入れ、フランス料理の世界に日本の良さを改めて紹介し絶賛されました。 安藤美姫、三国清三ともに、この度の大震災のすぐ後でのことでもありましたが、そこには、日本人として誇れる方々の姿がありました。 この度の震災の被災者の皆様の行動の底に流れる日本人としての行動や忍耐強さ、連帯感は世界から賞賛されました。 ロータリークラブは、御国に奉げん我らの集いと歌い、青年会議所は、「祖国の進歩(くにのあゆみ)の力となりて」と歌い、その綱領には社会的、国家的、国際的な責任を自覚しと記してあります。 ともに海外からもたらされた組織ですが、祖国に対する国民としての責任を自覚した上での活動であることを求めています。 明治維新より日本という国柄を否定する大改造が進められ、戦後占領下以降今日まで米国による日本国民としての誇りを否定する政策が続いております。 残念ながら、今では国歌を斉唱し、国旗を掲揚することが少なくなっております。 そのような中、日本人としての自覚と誇りを月に一度思い起こさせ、日本の国柄を考えることの出来るロータリーの月初例会は、素晴らしいなと思います。 この度の被災者の皆様のご冥福とお見舞いを申し上げ、皆様の幸せをお祈りし会長報告を終わらせていただきます。 |
---|---|
幹事報告 |
内波 憲一 幹事 1 ガバナー事務所より、先日は東日本大震災の義捐金として 1,000,000円振込いただきましてありがとうございました。第2回目の締め切りとして17,332,578円を4月20日にガバナー会へ送金いたしました。とのお礼がきております。 2 先月発表させていただいた前期の100%出席の会員への記念品が届いておりますので、本日お持ち帰りください。該当者は 平山会員、河南会員、寄神会員、山口会員、橋本会員、吉井会員、吉田会員、ですよろしくお願いします。 3 ロータリー財団国際親善奨学生の推薦依頼がきております。理事会で審議します。 |
卓 話
☆ 2011年5月10日(火) 第885回例会
「 デンタルトリビア 」
当番 河南 和幸 会員
むし歯はむし歯菌によって引き起こされる疾患ですが、酸蝕歯は、むし歯菌が関与しないで歯に穴があく疾患です。この酸蝕歯は、生活習慣が最も反映される歯の疾患ですが、エナメル質(歯の表面を覆っている非常に硬い組織)から象牙質(エナメル質で覆われた組織)へ連続的に発症する疾患で、比較的症状がないまま進行するためにその発見が遅れる傾向にあります。下記のような習慣をお持ちの方は要注意です。
1.毎日のジョギング後の水分補給にビタミンドリンクや黒酢ドリンクを愛飲している。
2.部活中、熱中症の予防のため頻繁に、スポーツ飲料を飲んでいる。
3.朝食は必ず健康のためにグレープフルーツを食べその直後に歯磨きをしている。
4.赤ちゃんがぐずる時哺乳瓶でジュースを飲ませる。
5.仕事で運転中は、大好きなコーラを信号で止まるたびに飲む。
6.お酒はチュウハイがワインでチビチビ飲むのが好きでつまみはいらない。
思い当たる方は、酸っぱいものを飲んだり食べたりしたら水やお茶を飲む・フッ素入りの歯磨き剤を使う・軟らかい歯ブラシを使う 等々の配慮をしてください。むし歯や歯周病は、本人の日頃の口の衛生管理不良で生じますが、酸蝕歯は、健康志向が高く、体によいと思い生活リズムに組み込んでいた食習慣が、実は歯に悪かったということがありますのでご注意ください。(ただ、お酒のチビチビ飲み、運転中のコーラの愛飲はもっと気をつけてください。)
出席報告
出席副委員長 紀伊國谷 隆 会員
4/19 29名(1名MAKEUP) 30/39 76.92%
4/26 26名(2名MAKEUP) 28/39 71.79%
5/10 24名(2名MAKEUP) 26/39 66.66%
委員会報告
その他の報告
今月お誕生日並びに結婚記念日をお迎えになる会員のご紹介と記念品の贈呈
親睦活動委員会 委員長 米田 修 会員
5月誕生日
吉田 泰弘 会員 S20. 5.3
5月結婚記念日
河南 和幸 会員 S50.5.4
茂木立 仁 会員 H 9.5.17
次年度幹事 野田 浩二 会員
次週5月17日例会終了後、次年度の理事会を開催しますので、理事役員の皆様よろしくお願いします。
ニコニコ箱
宇尾 さん 義援金。フィギアスケート世界大会安藤美姫の優勝を祝して
河南 さん 本日卓話です。宜しく御願いします。
例会予定
5月24日(火)第887回例会 「神戸における中小企業活性化プログラム」
神戸産業振興局 局長 谷口時寛 氏
当番 プログラム委員会
5月31日(火)第888回例会 「 無 題 」 当番 河村 公逸 会員
6月7日(火)第889回例会 「経営の原点 商いの道」
スピーカー NPO法人兵庫経営塾理事長 上田 勝 氏
6月14日(火)第890回例会 「 各部門委員会報告 Ⅰ」当番 各部門委員会委員長
6月21日(火)第891回例会 「 各部門委員会報告 Ⅱ」当番 各部門委員会委員長
6月28日(火)第892回例会 「 四役退任挨拶 」
当番 宇尾好博会長 市原紀久雄副会長
茂木立仁SAA 内波憲一幹事
本日のRCソング・BGM
RCソング
「青い山脈」
BGM
「A Whole New World」
「My One And Only Love」
「Silver Balloon」