皆様明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
さて昨年の理事会で 当クラブの20周年事業の一端として小生の関わってきた桂木小学校ーメリマック小学校の国際交流に対してご寄付を頂くことになりました
本当に有難うございました
早速 桂木小学校の小坂校長にご連絡させていただきました
元校長の田上先生と一緒に3月の例会時に御挨拶をかねて出席いただく予定となりましたのでご報告しておきます
また3月中旬にはゴールドコーストへ有志の皆様で渡豪してメリマック小学校へ寄付を直接手渡す予定です
3月はオーストラリアでは夏の終わりで観光には最も良い季節です
たくさんの会員の皆様と御一緒できると楽しいと思っております
小生は宿題として現地のロータリークラブあるいは会員の方と交流が出来ないかどうかいろいろ思案中です
ゴルフ、サーフィン(某会員が今年は波乗りにチャレンジされるそうなので是非ご参加いただきたいのですが)など種々のアクティビティが盛りだくさんですよ
現地の観光案内局のアドレスを貼り付けておきます
御参考になれば幸いです
http://www.verygc.jp/recommend/index.html
ゴールドコースト近辺には行ったことがないのですが、南東部周辺っていうんでしょうか?シドニー・メルボルンあたりには、ん回目のナントカ旅行でいったことあるんです。仕切り直しじゃないけど、また行きたい大陸の一つです。実は昨年末に上海伊勢丹で弊社開発中の製品を販売してみないか?というお問合わせをいただき、ウンもスンもなく「もちろん前向きに検討させていただきます」ってご返事差し上げていたのですが、ここにきて3月12日から3月20日の四川省成都の三越伊勢丹で開催されるフェアに出品させていただくことになりました。詳細は未定なのですが、そういうわけで、ん回目のナントカ旅行・・・じゃなくてメリマック小学校行きには参加できません。ザンネン・・・・・
(2012/01/17 14:21:31) 投稿者:波乗りにチャレンジしようとしている某会員です。