本文へジャンプ

メンバーページトップ

同好会情報

【1ページに5件表示しています。全14ページ】 前ページへ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次ページへ

第73回 なかよし会 at 「関西ゴルフ倶楽部」

いざ出陣 まずは入念にストレッチ

(2011/09/27 21:04:32) 投稿者:yoneda

返信をつける (4)

今回 オープン参加の河南会長の華麗なアドレス 腕前はすでにシングル級との噂あり!

(2011/09/27 21:15:10) 投稿者:米田

関西ゴルフ倶楽部の名物18番ホール 池越えのミドルホール 大先生は余裕の携帯撮影中 狙いは対岸のバンカー横だけど、、、皆さんはどうでしたか?

(2011/09/27 21:12:42) 投稿者:yoneda

このホールはどうやって攻める? 攻めた結果砂漠また砂漠、そして池と大荒れだった前優勝幹事、お疲れ様でした

(2011/09/27 21:09:53) 投稿者:米田

宇尾前回優勝幹事賞をゲットしてご満悦の某志磨会員

(2011/09/27 21:06:37) 投稿者:yoneda

桂木小学校ーメリマック小学校の国際交流

今年も桂木ーメリマックの国際交流に助成をいただくことを理事会でご承認いただきました 誠に有難うございました 心より御礼申し上げます
両校の交流もはや10周年を迎えました
今年は彼の地では水害、日本では東日本大震災と福島原発事故と大変な状況となり、果たして予定通りに来日できるか大変心配されました しかし双方の強い希望があり、今のところ9月の10日から17日までの予定でメリマック小学校の団体が来日し交流する予定になっております。
例年ですと生徒と引率教師、交流部保護者合わせて55名程の来日があるのですが今年は総勢28名の予定となっており予算上も厳しくなっております。

日本の文科省のデータを信用すれば神戸では3月11日以来ずっと安全な状態が続いており 少なくともこの状態が今後も維持されることを祈るばかりです。

両校の交流は地域の住民や保護者のボランティアで成り立っている活動です。 しかし10年も続いていると卒業生たちの国際的な視野の広がりも感じられ、また教員の皆さまの国際経験などが次世代の日本のため、日本だけでなく世界の平和のために大いに役立つものと考えています
草の根活動ですが どうぞ今後とも末永く応援いただきますように心よりお願い申し上げます 9月16日、17日にはしあわせの村でBBQパーティや学校でのさよならパーティが計画されておりますので お時間のある会員の皆さまには一度のぞいてみて頂きたく思います

(2011/08/11 18:10:57) 投稿者:米田 修

返信をつける (1)

昨年に続き 本年も超多額のご寄付を中橋会員から国際交流部へ頂きました
本当に有難うございました 心より御礼申し上げます
また機会を見てご紹介させて頂こうと思っておりますが 地域から始まった草の根の活動です  10周年を迎えすでに両校合わせて400人近くの交流経験学生を輩出しております 国際的な視野を持った子供たちが日本のシマグニテキ国民性の壁を乗り越えて将来きっと活躍してくれるだろうと期待しております
今後も皆様の温かい応援を宜しくお願いいたします

(2011/09/16 8:17:51) 投稿者:米田

第20回ワイン同好会 三宮ワインバー darwin にて

カメラを構えればいつもピースの宇尾直前会長でした
美人の女性会員に囲まれて美味しいワインを飲んでハッピーだったのでしょう

(2011/07/08 18:34:56) 投稿者:yoneda

返信をつける (0)

岩崎さん、こんな話も有りましたよ

住まれてる柏尾台で子犬が散歩中に、ドーベルマン2匹に噛み殺された話ですが、僕の同級生が王子公園前で”愛動物病院”というのを営んでいます。 彼の話によると、判決ではなく和解金として2~300万円というのが有るらしいです。
桂 文珍の嫁さんがヤクザ?なおっさんと、似た話で大型犬で好き放題周りの子犬達を襲って、素知らぬ振りで困り果てていたのを聞きました。
そんな時の話です。 ご参考までに、、。

皆さん、どんどん投稿しましょうね。  節度あるディスカッションはクラブ運営活性化の為に良いと思うのですが。

(2011/01/27 8:53:51) 投稿者:寄神正文

返信をつける (1)

ヒェーッ!!すごいことになるんですね。
2011.07.24(日曜日)に柏尾台夏祭りがあるんですが、今回は
犬の訓練士を招いてあまり過激な内容にならない程度の「勉強会」を実施します。犬の教育の前に飼い主の教育・・・なんですけどネ。
問題犬の問題飼い主が来てくれればいいんですけど。

(2011/06/29 10:48:26) 投稿者:2011.06.29-岩崎重暁

大阪北RC

大阪北RCにメーキャップに行ってきました。
新阪急ホテルで水曜日12時30分から。メンバー196人で、今年1年で20人ほど増えたそうです。
名前を覚えるだけでも大変そう。
大阪北RCのクラブの歌、新入会員歓迎の歌も歌いました。
驚いたことに全員上着を着用されていました。
ただ、堅苦しい感じは無く、かつ、目立った私語もなく、いい感じでした。
RC歴50年の方(89歳)が、表彰されていました。

(2011/06/22 15:45:01) 投稿者:紀伊國谷 隆

返信をつける (2)

投稿者名に日付を付け加えると・・・
こんな感じ。

(2011/06/29 10:42:47) 投稿者:2011.06.29-岩崎重暁

メンバー196人で、今年1年で20人ほど増えた!!
スゴイですね。
おっ!いつの間にか投稿日付が表示されるうようになってますね。
「返信」の日付は第1投稿のママですが・・・

(2011/06/29 10:40:49) 投稿者:岩崎重暁

【1ページに5件表示しています。全14ページ】 前ページへ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次ページへ
投稿者*
タイトル*
本文*
※全角半角ともに1000文字まで
画像
※2MBまでの(jpg, gif, png)
削除パス