神戸中RC ホーム
クラブ概要
4つのテスト
ポリオ撲滅運動
米山奨学会
お問い合わわせ
ホーム
神戸中ロータリークラブ活動内容
在ホーチミン元日本留学生クラブへの支援
在ホーチミン元日本留学生クラブ(JUACH)への支援 http://www.juach.vn/clb-cuu-sinh-vien-du-hoc-nhat-ban.html
未来の夢計画
未来の夢計画とは、クラブと地区が実施する人道的・教育的プロジェクトを支援するための、ロータリー財団の新しい補助金モデルです。未来の夢計画は、ロータリアンの活動への資金提供に対する財団の思考転換を具体化したものです。未来の夢では、ロータリアンが地域のニーズを特定し、計画を立て、地域の人々と協力して最善の方法を決定した上で、プロジェクトを実行しようとするものです。
神戸中ロータリークラブでは<未来の夢計画・第1弾>として<桂木・メリマック両小学校国際交流支援事業>に鋭意取組中です。
創立10周年記念事業
創立10周年記念事業
創立10周年記念例会・祝賀会プログラム
◆日時/2002年4月12日(金)
◆場所/ホテルオークラ神戸 平安の間
記念事業として以下の二事業をいたしました
・大阪YMCA六甲研修センターに記念植樹
及び青少年育成の為の寄付
・兵庫さい帯血バンクへの会員全員の個人賛助会員を含む寄付
創立20周年記念事業
平成24年4月10日 ホテルオークラ神戸松風の間にて開催。身の丈に合った記念例会とした。
創立25周年記念事業
神戸中ロータリークラブ 2016-17年度 会長 紀伊國谷 隆 本日は、神戸中RCの25周年記念例会に大勢の方にご出席賜りましたことを心より御礼申し上げます。 スポンサークラブの神戸西RCを初めとして、多くの先輩RC、多くの先輩ロータリアンのおかげで、今日を迎えることができたと感謝致します。 先輩クラブでは、例えば、神戸RCさんは、1924年の設立でそれと比べるとまだまだ、若いクラブです。先輩クラブに負けないように、神戸中RCの持ち味である、と私が勝手に思っているだけかもしれませんが、自由闊達さを保ちながら、発展・存続させていくことができればと願っています。 2017年4月11日(火)
神戸中ロータリークラブ 活動年譜
1997年3月度からの活動履歴の概要を紹介いたします。
学習障害児(LD)理解のための基礎と実践講座その1
1998年-2008年
担当委員会
職業奉仕委員会・社会奉仕委員会・新世代委員会
LD・ADHD・高機能自閉症児及び周辺児へのかかわり方、そしていじめ・不登校・虐待の背景にある軽度発達障害の存在を考える
学習障害児(LD)理解のための基礎と実践講座その2
2009年-
担当委員会
職業奉仕委員会・社会奉仕委員会・新世代委員会
LD・ADHD・高機能自閉症児及び周辺児へのかかわり方、そしていじめ・不登校・虐待の背景にある軽度発達障害の存在を考える
高齢者と介護者の教室1997-2008
担当委員会
職業奉仕委員会・社会奉仕委員会
高齢者の「心と体」を理解し、高齢者のよりよい生活と介護を目指すための「高齢者と介護者の教室」
職場訪問プログラム
担当委員会
職業奉仕委員会
インターアクト
担当委員会
社会奉仕委員会・新世代委員会・国際奉仕委員会
国際ロータリーインターアクトのページ
ウィキペディア:インターアクトのページ
2006-2007 インターシティーミーティング
2007年2月10日 神戸第2グループ全7クラブのご協力を得てI・Mを開催できましたことを心より御礼申し上げます。
2003-2004 インターシティーミーティング
神戸第二グループ インターシティー・ミーティングは終了しました。
ご協力いただきました関係者各位並びに各クラブの皆様有難うございました。
◆日時/2004年1月17日(土) 13:00~18:30
◆場所/ポートピアホテル (TEL 078-302-1111)
神戸第2グループ
ガバナー補佐: 樋口 政男(神戸須磨ロータリークラブ)
ホストクラブ:神戸中ロータリークラブ
台湾との交流 その1
平成11年9月21日午前1時45分に台湾中部の南東県で発生したマグニチュード7.6の大地震や10月トルコ大地震をひとつのきっかけとして・・・・・
台湾との交流 その2
ロータリーGSE引率訪問報告
ボランティア・介護体験
活動内容
4つのテスト
ポリオ撲滅運動
米山記念奨学会
在ホーチミン元日本留学生クラブへの支援
未来の夢計画
創立10周年記念事業
創立20周年記念事業
創立25周年記念事業
神戸中ロータリークラブ 活動年譜
学習障害児(LD)理解のための基礎と実践講座その1
学習障害児(LD)理解のための基礎と実践講座その2
高齢者と介護者の教室1997-2008
職場訪問プログラム
インターアクト
2006-2007 インターシティーミーティング
2003-2004 インターシティーミーティング
台湾との交流 その1
台湾との交流 その2
ロータリーGSE引率訪問報告
ボランティア・介護体験